続きを読む
検索結果 : 空飛
【悲報】大阪万博『空飛ぶクルマ、やっぱやめますわ』
投稿者 まとめ (#2) 3 日 前 (http://bipblog.com)【悲報】大阪万博、「空飛ぶ車」運行中止!!
投稿者 まとめ (#2) 3 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 13:18:06 ID:eEl6日本航空(JAL)と住友商事は、4月に開幕する大阪・関西万博で予定していた「空飛ぶクルマ」の運航を断念する方針を固めた。機体の安全審査の通過に注力するため、乗客を乗せないデモ飛行も取りやめる。会場では実寸大模型の展示にとどめる。空飛ぶクルマの事業化は継続する。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC288UM0Y5A320C2000000/終わったああああああああwwwwwwwwww9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 13:19:43 ID:nPDZでも運営側の頭は飛んでるから10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 13:19:49 ID:CBe5中国に笑われてるぞ13 名前:名無しさん@お
【朗報】東京都「空飛ぶクルマ」を27年度から一部運用へ
投稿者 まとめ (#2) 43 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 12:47:41 ID:urZZ東京都「空飛ぶクルマ」27年度から一部運用へ 安全性・利便性の確保が課題東京都はいわゆる「空飛ぶクルマ」の活用を検討していて、早ければ2027年度から一部の市街地で商業運用を始める方針を示しました。2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 12:47:51 ID:urZZ東京都「空飛ぶクルマ」27年度から一部運用へ 安全性・利便性の確保が課題https://news.yahoo.co.jp/articles/8e80c0f9b68ed8db3f84b8ef4de79b8a83277a23続きを読む
【画像】大阪万博の『空飛ぶ車』さん、ダサすぎて終わる
投稿者 まとめ (#2) 48 日 前 (http://bipblog.com)
続きを読む
万博の目玉「空飛ぶクルマ」、耐空証明が取れず運行断念www
投稿者 やらないお (#1) 188 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/09/25(水) 12:13:20 ID:+CDpuy0a0.net 2BP(2001)万博で「空飛ぶクルマ」乗れず…安全性審査に時間、商用運航見送りデモ飛行へ来年4月開幕の大阪・関西万博で運航を予定していた「空飛ぶクルマ」について、事業者が一般客を乗せて飛行する商用運航を見送ることが関係者の話でわかった。(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/f7de9580e0ef8848cc79dc64bacd49a792e9d548転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1727234000/続きを読む
【悲報】大阪万博の目玉、空飛ぶクルマが頓挫wwwwwwww
投稿者 やらないお (#1) 291 日 前 (http://matometanews.com)
1 : (新日本) [IN] :2024/06/14(金) 20:49:26.95 ID:●.net BE:187477461-2BP(2000)【速報】スカイドライブ、万博での商業運航断念2024年06月14日 19時24分共同通信スカイドライブ(愛知県豊田市)は14日、2025年大阪・関西万博の目玉「空飛ぶクルマ」について、万博では乗客を乗せずにデモフライトを行うと発表した。客を乗せる「商用運航」を事実上断念した形となったhttps://www.47news.jp/11060248.html転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1718365766/続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(みかか) (5級) [ニダ] 2024/05/17(金) 19:06:14.49 ID:8H1/wPLV0● BE:156193805-PLT(16500) sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif !extend:default:default:1000:512:donguri=1/1: ※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。 「空飛ぶクルマ」が17日、東京都内で初めて、江東区の東京ビッグサイト駐車場と近くの海上で飛行した。操縦士1人を乗せた機体が高さ約10メートルを前後左右に移動し、約500人の観客から拍手が上がった。 未来の都市像を発信するイベント「スシテック東京2024」の一環。主催する東京都などによると、空飛ぶクルマは人を乗せて飛ぶ次世代の乗り物を指し、渋滞緩和や災害時の物資輸送
1.:ななし: 2024/04/22(月) 23:39:46.164ID:Yz5ziTaF0.net万博の目玉がどんどん消えていく…吉村知事「“空飛ぶクルマ” は有人ドローン」橋下氏のツッコミに渋々認める ・日本「なんか世界が歯車の進化に興味ないっぽいから進化させといたで」4:ななし: 2024/04/22(月) 23:41:24.598ID:8LDpZbPd0.netそんなことみんなわかって楽しんでんだよってやつ5:ななし: 2024/04/22(月) 23:41:42.751ID:YjJc78De0.netドローンは無人機な37:ななし: 2024/04/23(火) 01:20:38.131ID:+A88CFI4d.net>>5 これな いうたら友人マルチコプター 戦国武将の本当にあった怖い話―――この事件の裏の裏だから面白い!まんがでわかる 正義中毒 人は、なぜ
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/20(水) 18:51:29.65 ID:vqUFnNyv0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1766148548314177536/pu/vid/avc1/720x1280/6K_3brNyfwqmEs3M.mp4?tag=12 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710928289/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/13(水) 22:12:44.66 ID:r47toDAS0 「空飛ぶクルマ」製造始まる SkyDriveとスズキが発表 大阪・関西万博向け機体も 2024年3月7日 16時15分 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710335564/続きを読む
1:ななし: 2024/02/27(火) 11:42:44.542022年の3月29日。 プロ野球パ・リーグの北海道開幕戦が行われたドームは、大きな歓声に沸いていた。 日本ハムの新庄監督が、見慣れない乗り物に乗ってさっそうと登場したからだ。 ・【朗報】空飛ぶバイク、2023年発売!お値段なんと・大阪万博の目玉、『空飛ぶクルマ』終了のお知らせ5:ななし: 2024/02/27(火) 11:45:22.63ベンチャー企業なんてこんなもんじゃね?7:ななし: 2024/02/27(火) 11:46:41.72何で、バイクが空を飛ぶ必要があるの? 戦国武将の本当にあった怖い話―――この事件の裏の裏だから面白い!まんがでわかる 正義中毒 人は、なぜ他人を許せないのか?発達障害の人が見ている世界続きを読む
【画像】大阪万博の空飛ぶ車、やば過ぎるwww
投稿者 やらないお (#1) 471 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/16(土) 15:23:14.31 ID:t7HvojhE0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702707794/続きを読む
1: うんち(茸) [ニダ] 2023/12/14(木) 22:08:30.35 ID:4fT0MXGl0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 2025年大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の運航を目指すANAホールディングスの芝田浩二社長は14日、共同通信のインタビューで「お客さまを乗せて万博会場をぐるぐる(商用)飛行できるかというと厳しいと思う」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7da6ff854c9b0722b2be61a3662ca42a7e9983 なお、これがご自慢の空飛ぶ車…😳 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702559310/続きを読む
大阪万博の目玉、『空飛ぶクルマ』終了のお知らせ
投稿者 やるお (#3) 473 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:ななし: ID:4fT0MXGl0.net 6:ななし: ID:pEaemBtQ0.netまあ人様の頭の上を通るのは問題があるな7:ななし: ID:jzm0x8Cr0.netこんな無駄にエネルギー使って、たいしたメリットもない乗り物が流行るわけがない。167:ななし: >>7 そもそもこのドイツメーカーだって需要があるなんて思ってない。 空飛ぶクルマとふれこめば巨額の金を出すバカがいるからでっかいドローン作っただけ。8:ななし: ID:rOBwQVu30.netボロコプターとかいう社名がすべてを暗示しているな続きを読む
大阪万博が言うにはこれが空飛ぶクルマらしいけど
投稿者 まとめ (#2) 473 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/15(金) 13:42:36 ID:Aychクルマの定義ってなんなんや?これはドローンかヘリコプターの仲間ちゃうんか?空飛ぶクルマ 万博で国内初の商用運航へ 有人でテストフライトhttps://t.co/TMlWL9Ek1U #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) December 11, 2023 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/15(金) 13:43:21 ID:LMUQ人運搬用ドローンだよなほんま3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/15(金) 13:44:19 ID:3zW2車輪ぐらいつけろや4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/15(金) 13:44:51 ID:Jm1m国が車といえば車なんだ5 名前:名無しさん@おーぷん[]
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/15(金) 07:29:18.78 ID:C+OHjOet0 2025年大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の運航を目指すANAホールディングスの芝田浩二社長は14日、共同通信のインタビューで「お客さまを乗せて万博会場をぐるぐる(商用)飛行できるかというと厳しいと思う」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7da6ff854c9b0722b2be61a3662ca42a7e9983 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702592958/続きを読む
1 もん様(みかか) [ニダ] 2023/11/24(金) 17:39:29.59 ID:UD6RXSGr0● BE:421685208-2BP(4000) sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif機体は中国製の「EHang216」を使用。2025年大阪・関西万博会場との2地点間運航を目指し兵庫県尼崎市に整備された「空飛ぶクルマ」の離着陸場(ポート)で24日、機体を使って騒音の程度を調べる試験飛行が初めて実施された。 試験飛行は観光分野で空飛ぶクルマの活用を目指す企業「AirX」(東京都)などが実施し、機体は中国製の「EHang216」を使用。2人乗りを想定して約80キロの米袋を載せ、無人で数分間、周辺の上空を飛んだ。ヘリコプターと比べて数デシベル程度静かで、騒音の継続時間も短かったという。https://i.imgur.com/9aym5pT.jpeghtt
1 :それでも動く名無し:2023/11/29(水) 22:50:43.99 ID:hat1vETuMNIKU.net空飛ぶクルマの試験飛行、兵庫 2025年大阪・関西万博会場との2地点間運航を目指し兵庫県尼崎市に整備された「空飛ぶクルマ」の離着陸場(ポート)で24日、機体を使って騒音の程度を調べる試験飛行が初めて実施された。ヘリコプターの騒音と比較、検証し環境アセスメントのデータを収集する。 試験飛行は観光分野で空飛ぶクルマの活用を目指す企業「AirX」(東京都)などが実施し、機体は中国製の「EHang216」を使用。2人乗りを想定して約80キロの米袋を載せ、無人で数分間、周辺の上空を飛んだ。ヘリコプターと比べて数デシベル程度静かで、騒音の継続時間も短かったという。https://jp.reuters.com/article/idJP2023112401001489続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 22:50:43.99 ID:hat1vETuMNIKU 空飛ぶクルマの試験飛行、兵庫 万博会場結ぶポートで 機体は中国製の「EHang216」を使用。2人乗りを想定して約80キロの米袋を載せ、無人で数分間、周辺の上空を飛んだ。 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701265843/続きを読む
1: もん様(みかか) [ニダ] 2023/11/24(金) 17:39:29.59 ID:UD6RXSGr0● BE:421685208-2BP(4000) sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif 機体は中国製の「EHang216」を使用。 2025年大阪・関西万博会場との2地点間運航を目指し兵庫県尼崎市に整備された「空飛ぶクルマ」の離着陸場(ポート)で24日、機体を使って騒音の程度を調べる試験飛行が初めて実施された。 試験飛行は観光分野で空飛ぶクルマの活用を目指す企業「AirX」(東京都)などが実施し、機体は中国製の「EHang216」を使用。2人乗りを想定して約80キロの米袋を載せ、無人で数分間、周辺の上空を飛んだ。ヘリコプターと比べて数デシベル程度静かで、騒音の継続時間も短かったという。 https://approac