検索結果 : 魚

1.:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/22(日) 19:36:34.966 ID:7e2DeFPT0.netかわいい 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/22(日) 19:36:58.042 ID:GnehSc3/0.netなんて魚?9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/22(日) 19:38:12.365 ID:7e2DeFPT0.net>>2 コンビクトブレニー21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/22(日) 19:41:23.125 ID:91A9+/xC0.net>>9 ギンポの仲間だな(´・ω・`) いろんな可愛いギンポいる(´・ω・`)続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/18(水) 10:14:21 https://japan.techinsight.jp/2021/08/yukke08151036.html 女性がこの35秒ほどの動画を『Reddit』へと投稿したところ、魚が大きく反り暴れ回る姿が「まるで映画エクソシストのワンシーンだ!」と人々を恐怖へと陥れた。 https://youtu.be/7DtEde18_f4 次々とあがる「怖すぎる」「不気味だ」など“超常現象”とする声のなか、複数のユーザーからは「魚が動くのは別に珍しいことではない」とその原因を指摘するコメントが寄せられた。「(魚が死んでからも動いているのは)魚の背骨がまだ筋肉にむけて電気信号を送りつづけているからさ」「死んだ直後の新鮮な魚にレモンや塩をかけると同じように動き出すよ」「いくつかの日本のレストランではあえて(魚を動かし
1.:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 18:45:16.966 ID:IBC2Mb5up.net実は肉を食べたいのではないのか?2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 18:45:49.240 ID:MD+tj/OQ0.net魚はもらえるから食べるだけで自分では捕まえないよ33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 18:53:08.073 ID:xQCDb/S30.net>>2 池の魚食うぞ4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 18:45:53.097 ID:TPJz60L/0.netネズミ食ってるじゃん続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/11(Thu) 20:56:44 ID:8m7JL5xBp.net淡水でも海水でもOK ただしお世話はすべて自分ですることオイラはゴリアテタイガーフィッシュを飼いたい2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/11(Thu) 20:57:15 ID:aUVBnUzs0.net ぺんぐぃん4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/11(Thu) 20:57:49 ID:4simwbgT0.net クエとトラフグ6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/11(Thu) 20:58:05 ID:Ku6puDhE0.net トビハゼ転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/159187
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/10(火) 17:52:39.84 ID:ID:s0KL27m8r.net 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628585559/続きを読む
1:風吹けば名無し:2021/08/08(日) 08:28:07.81 ID:IzkiMRiDM0808.net なに2:風吹けば名無し:2021/08/08(日) 08:28:42.08 ID:i5gEylW8d0808.netスーパー陳列時の可食部3:風吹けば名無し:2021/08/08(日) 08:28:59.03 ID:p4RXPiTk00808.net安くは無いぞ4:風吹けば名無し:2021/08/08(日) 08:29:08.46 ID:OJfgJxnL00808.net大して安くない5:風吹けば名無し:2021/08/08(日) 08:29:32.72 ID:crdUMDhG00808.net 臭い6:風吹けば名無し:2021/08/08(日) 08:30:01.35 ID:wiP8tbJI00808.net大して安くもないしうまくもない続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/30(金)15:17:15 ID:Zm3o20%前後らしい身体が弱ってるからふつうに他の魚に食われて死ぬか衰弱して死ぬのがほとんど体が大きい魚ほど生存率が高くて小さい魚ほど死にやすいらしい放流した稚魚はほぼ100%死ぬ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/30(金)15:32:17 ID:2sIxリリースしなきゃ0%や3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/30(金)15:33:11 ID:6Kgz元々他の魚の餌になる確率考えたら何の問題もなさそう続きを読む
1 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:16:14.75 ID:dy7MKvvbd サバの選別作業https://i.imgur.com/SLD7RXP.gifhttps://i.imgur.com/eOsci3Q.gifhttps://i.imgur.com/Ic0LsEe.jpghttps://i.imgur.com/cEkXuP2.jpghttps://m.ilbe.com/view/11356293745 2 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:16:28.11 ID:k0m2sZ3wd 草 4 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:16:42.35 ID:PN8k060vd すごい 18 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:19:08.35 ID:1zxwrczo0 これ・・床にぶちまける意味あるんか?とか思いながら仕
1 : [sage] :2021/07/25(日) 11:48:00.50 ID:i3DvFGZI0サバの選別作業https://i.imgur.com/qXSSTZq.mp4https://i.imgur.com/TNA1NL4.mp4ノルウェーの日本のサバ流通過程と韓国鯖の競争力https://m.ilbe.com/view/11356293745(韓国語)転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627181280/続きを読む
1.:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/19(月) 12:46:09.092 ID:0o7AKT8N0.net鼻から脳みそに棒つっこまれてゴシゴシされるって4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/19(月) 12:47:08.089 ID:JOXdgZwOM.net鼻ほじるのと同じ同じ7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/19(月) 12:47:59.106 ID:DzrCGFpcM.net>>4 お前脳みそまでゴシゴシしてるのかよ12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/19(月) 12:52:40.651 ID:zrqdCWcid.net歯の神経抜くの痛いじゃん あれのやばいやつだろ?続きを読む
1::2021/06/30(水) 19:31:04.60 ID:U1L6sNhx0 BE:323057825-PLT(13000) https://ja.wikipedia.org/wiki/アニサキス2::2021/06/30(水) 19:31:24.57 ID:VyoU1fbq0.netやめなされ やめなされ122::2021/06/30(水) 19:54:40.03 ID:2BZ8Q86/0.net>>2 毒じゃないしw続きを読む
1.:風吹けば名無し:2021/06/06(日) 16:10:41.62 ID:YdYf2F0C00606.net https://i.imgur.com/TIacPL6.jpg https://i.imgur.com/RpE40II.jpg 2:風吹けば名無し:2021/06/06(日) 16:11:06.75 ID:JzLW7z160.net魚に痛覚はないぞ6:風吹けば名無し:2021/06/06(日) 16:11:43.03 ID:YdYf2F0C00606.net>>2 魚に直接聞いたんか?続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/06(日) 11:14:29 https://japan.techinsight.jp/2021/06/ac06051123.html 今回の動画には「水族館(アクアリウム)」とのタイトルが付けられており、「魚は1匹たりとも傷つかなかった」と言葉が添えられている。 https://www.instagram.com/p/CPBaNA8o3xJ/ この動画を見た人からは次のようなコメントがあがった。「私はサロンの動画のファンだけど、これはやりすぎだと思う。」「虐待だわ。これじゃ魚が死んでしまう。」「生きた魚を使う必要があるの?」「常軌を逸しているわ。」しかしながら「Nail Sunny」は「撮影後、魚はペットショップに戻されました」と反論し、動画はエンターテインメントに過ぎないことを強調している。関連トピ https://gi
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/16(水) 12:41:57.091 ID:PId3R970M.net魚は捨てるゴミが多いしめんどくさい。よくさばいて食うけどほんと肉の方が売れるのよーわかるわ2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/16(水) 12:42:35.874 ID:zDJAoeGkp.net味じゃなくて捨てる量の話?6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/16(水) 12:44:54.747 ID:PId3R970M.net>>2スーパーに売ってるレベルまでさばいてある肉ならスペアリブでもない限り捨てるとこほぼないだろ一方魚は…ほぼ4割くらい不可食部分じゃん3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/16(水) 12:43:19.495 ID:OaLYTc
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/02(水) 19:13:07.217 ID:ypQ4I0dZx.net不思議だ…転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570011187/続きを読む
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/28(金) 15:52:05.114 ID:b8Rh0Nv20.netかわんねーだろwwwwwwwwww2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/28(金) 15:52:26.477 ID:jZJm7bfid.netかわるだろ3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/08/28(金) 15:52:35.106 ID:fR6jrOd/0.net繊維質の切り方で舌触り変わるだろ6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/28(金) 15:53:02.516 ID:n42HlOxx0.net舌触りとか歯ごたえで味が変わる人間の味覚はスゲーなって思う7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/28(金) 15:53
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 10:08:34.97 ID:ID:7kWjqe9j0.net 1 アジ 2 ヒラメ 3 サワラ 4 キス 5 タチウオ 6 マゴチ 7 キジハタ 8 カワハギ 9 カサゴ https://creators.yahoo.co.jp/narufish/0100110640 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622509714/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/13(月) 23:39:01 ID:oHLx/pUta.netトルコ人「祖先は東西に分かれた」トルコ人「東に行った者は太陽を、西に行った者は月を旗印にした」ユダヤ人「アッシリアに追われた十支族の一つが東の島に住み着いた」日本人の祖先色んな所から来すぎでは?転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594651141/続きを読む
1:2021/05/30(日) 23:18:01.52 ID:ddmUSl4l0“究極の鮮度”実現!「魚を眠らせて運ぶ」流通革命2021/05/30 18:04 テレ朝ニュースある特殊な方法で眠らせた魚です。この技術を生かした画期的な魚の輸送システムが新型コロナの影響で苦しむ飲食店などに注目されています。(省略)全文https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000217687.htmlhttps://www.youtube.com/watch?v=2ehTZCNYbYk転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1622384281/続きを読む


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: