1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 12:40:07 ID:sr+zdP0i0.net転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1738554007/続きを読む
検索結果 : グラボ
マスコミさん、『グラボ』を知らない
投稿者 やらないお (#1) 60 日 前 (http://matometanews.com)
1:ななし: ID:qYz1HNKmd.netついに日本上陸! レノボ・ジャパンの小型ゲームPC「Legion Go」とスリムな2画面PC「Yoga Book 9i Gen 8」の実機を触って分かったこと 2:ななし: ID:ZFaPTFO30.net本来それが正しい姿だろ グラボってなんだよアホかって思ったよ最初は3:ななし: ID:5xp34y1t0.netスイッチのパクリやん4:ななし: ID:WWPbBz4oM.netWin95の頃はグラボ買わないとモニタとつながるもん無かったから5:ななし: ID:D8rSQSC+0.netグラボ無くなったら何か問題が?続きを読む
1:ななし: ID:jRxspXq90.netプレイさせる気ないだろ2:ななし: ID:qT7YDR3Hd.netキッズ居なさそう3:ななし: ID:farlzNAwa.net逆になんでそんなスペックすらないの?4:ななし: ID:Vh4lV7d60.net余裕だけどssd縛りなんだよな5:ななし: ID:d2JgnmY10.net>>4 わかる 4090のPCだけどHDD13:ななし: ID:AwnKqu670.net>>4 俺はM.2SSD使ってるけどお前らHDDにOS入れてんの?マジかよ続きを読む
1: スミロドン(秋田県) [US] 2023/01/27(金) 20:23:34.62 ID:Z0kMt0Fy0● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif PCゲーマーとしてはグラフィックボードの性能は高ければ高いほどうれしいように思えますが、性能が低いが故に助かるという珍しい事案もあるようです。Twitterユーザーで、組合の組織責任者を務めるErik Strobl氏は、 雇用主に職場でゲームをプレイしていたとして解雇されかけた組合員を、グラフィックボードの性能がプレイしたとされるゲームの要件に達していなかったことを理由として救った経験があると言います。 【画像全2枚】 このエピソードは労働組合に関する情報を発信するDaily Union Electionが、組合員に対して発した「これまで解決し
【爆笑】グラボまじで値下がりが止まらない
投稿者 やるお (#3) 1024 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:ななし: RTX4000シリーズ発表とマイニング死んでボッタクリ価格で売ってたショップが慌てて放出してる模様w2:ななし: ID:.netうおおおおお!!!!! 買い替えチャンスきたあああああああああああ3:ななし: 今は時期が悪い4:ななし: な? だからダブつくから待っとけって言っただろ?5:ななし: メルカリでも溢れかえってるけど売れてないwwwwwwwwww続きを読む
中国からグラボが参戦!!nvidia radeon intel 終了へw
投稿者 やるお (#3) 1100 日 前 (http://news.2chblog.jp)
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 11:42:06.357 ID:oE0BTYzh0.net中国初の完全国産GPU搭載グラボ『MTT S60』が登場!1スロットで性能はGTX○○クラス? nvidia完全に終わるなw3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 11:42:47.572 ID:4j4qRwehd.netこれはほしい5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 11:42:59.613 ID:gCFxlnBn0.net出た中国人6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 11:44:06.688 ID:4DcvLMbF0.net値段は?7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/3
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/07(月) 09:49:37.59 ID:aX2liusC0 ええんか・・・ 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644194977/続きを読む
【悲報】CPUとグラボ、最大20%値上げ
投稿者 やるお (#3) 1168 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 17:05:56.03 ID:q6t5IjtI0.net3:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 17:07:25.15 ID:DOwe+CrW0.net調子乗ってるな6:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 17:08:26.65 ID:XMjV/KrDd.netこれもう談合だろ7:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 17:09:01.64 ID:VBfDQO4pr.netそろそろ買いたいんやがまだ時期が悪いか?続きを読む
【悲報】グラボ、減産へ
投稿者 やるお (#3) 1245 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:風吹けば名無し:2021/11/07(日) 03:52:21.37 ID:rzbDmHTh0.netNVIDIAがRTX 3000シリーズの減産を予定。価格を維持するためか 2:風吹けば名無し:2021/11/07(日) 03:52:53.20 ID:K0HkmCsHM.net半導体不足やろ4:風吹けば名無し:2021/11/07(日) 03:54:09.93 ID:I/v41U/v0.net半導体ってどこにあるん?11:風吹けば名無し:2021/11/07(日) 03:56:58.43 ID:VlRSafrm0.net>>4 工程多すぎて世界のどこかがマヒるとそれだけで作れなくなるらしいな7:風吹けば名無し:2021/11/07(日) 03:55:40.35 ID:QDHQD0mw0.net終わってるやろ続きを読む
【悲報】アマゾンさん、ゲームでグラボを破壊し始めるwwwww
投稿者 やらないお (#1) 1346 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/21(水) 20:15:24.92 ID:ID:v4XFwGZV0.net Amazon Gamesによる新作ファンタジーMMO『New World』で7月20日から行われているクローズドベータテストにおいて、一部のグラフィックカードが故障するバグが報告されています。 報告によると、問題が起こるのは「GeForce RTX 3090」系列のグラフィックカードです。フォーラムの報告によると、該当スペックのPCでゲームを起動した際に「ファンが急激に回りだし、モニターに何も映らなくなる」オーバーヒート状態が発生。ビデオカードが検出されない状態になり、最悪の場合カードが故障するケースもあるようです。 また、フォーラムには他のグラフィックカードでゲーム中クラッシュしている状況報告が多数寄せられています。公式ではグラフィック設定に関する注
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 00:42:16.711 ID:kQks1R9Rp.netパソコンの大先生C「いいやメモリを大量に積むべきだ」 ゲーミングPCの場合正しい大先生はどれだろう
【悲報】グラボの相場、もうめちゃくちゃwuwuwuwuwuw
投稿者 やるお (#3) 1432 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:風吹けば名無し:2021/05/03(月) 13:17:31.95 ID:xeSRBdiI0.net5万円で買えた3060tiですら2倍以上の値段になっとる 2:風吹けば名無し:2021/05/03(月) 13:17:48.16 ID:xeSRBdiI0.netガチで時期が悪い3:風吹けば名無し:2021/05/03(月) 13:17:53.10 ID:xeSRBdiI0.netええんか…4:風吹けば名無し:2021/05/03(月) 13:18:02.72 ID:XdS2H4+XM.net普通PS5買うよね続きを読む
【悲報】グラボの相場ぶっ壊れる 6年前の980Tiですら4万円台
投稿者 やるお (#3) 1460 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:風吹けば名無し:2021/04/05(月) 11:47:13.13 ID:KWSwe9yt0.net暗黒期すぎひんか2:風吹けば名無し:2021/04/05(月) 11:47:31.85 ID:9kL7Y+Kvr.net高いって意味?3:風吹けば名無し:2021/04/05(月) 11:48:05.70 ID:dnGa5QyN0.netワイちゃんの970も売れるんか?4:風吹けば名無し:2021/04/05(月) 11:49:00.14 ID:hEqn3+nM0.net中古価格もちょっとだけ上がってるから使ってないグラボあったら売った方がええで5:風吹けば名無し:2021/04/05(月) 11:49:11.06 ID:v8hafPFDa.netマイニングクソ雑魚性能の900番台すら高騰って怖い 昔のパソコン高すぎワロタ ネットも出来ないパソコンて何使うんだよw何故スーパー
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/28(月) 06:56:34.85 ID:ID:KwukA5IW0.net RTX3080購入者からフォートナイトなどでOCした場合クラッシュすることが続出 ↓ 唯一販売を延期していたEVGAが「クラッシュすることをテストプレイで知った。それに対応するのに時間がかかった。他の製品とは違う。」と公式発表 ↓ 購入者がキレまくって大炎上 ↓ 原因が全く解明できず、 EVGAは「MLCCが原因」、ASUSは「電源が原因」、ZOTACは「コンデンサが原因」と見解は各社バラバラ ↓ 3080の不買運動まで行われてる模様 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601243794/続きを読む
« 前 1 次 »