検索結果 : 半数以上

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:28:37 ID:0pgT つるのは、大学教授らの研究グループが、若者が抱える困難の実態に関する調査を行い、15歳~39歳の男女の52%が「子供はおらず、子供は育てたくない」と回答したことなどを報じた、TBSのネット記事を添付。「"子どもは育てたくない"のではなく"育てられない"が正しいのでは?」と述べた。 そして「若い世代の収入が増えなければ結婚や子育てに夢なんかもてるわけがない。。配るなら最初から取らない(減税)対策を進めるべきでは…と五児父の切実な想い。。」と続けた。https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb43e8dc076a4dd741b323d902d76964493ebb3弱者多すぎん?6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:30:44
1 : 七波羅探題 ★ :2024/11/24(日) 22:38:58 ID:p0g2ffQ99.netTABI LABO編集部2024/11/23「地球平面説」「ワクチン陰謀論」……。 一昔前まで、陰謀論は一部の人々に信じられている、突飛な考えとして認識されていた。 しかし、インターネットそしてSNSの普及により、状況は一変。 真偽不明な情報が溢れかえり、誰でも簡単に発信、拡散できる現代社会において、陰謀論はもはや、私たちにとって身近な脅威になりつつある。■8割の若者が触れる「陰謀論」その半数以上が信じる現実(省略)全文 https://tabi-labo.com/310537/wtg-conspiracy-theory転載元スレッド:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732455538/続きを読む
1 それでも動く名無し 2022/12/23(金) 15:41:40.89 ID:BA9EYipt0 自民党の佐藤正久議員はネット番組「AbemaTV」に出演し、その中で自衛隊の人手不足に関して「一生懸命募集しても、2014年からずっと採用試験の定員割れが続いている」と語った。 また、「一昨年の例で言えば17,000名が自衛官の試験に合格したが、実際に入隊の意思を示してくれたのは7,000名だった」と合格者の半数以上が採用を辞退する厳しい現状についても語った。 https://i.imgur.com/TCWNbFr.jpg 4 それでも動く名無し 2022/12/23(金) 15:43:
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/16(火) 09:59:13 ID:sHIv冗談とか嫌味とかでなく、半数以上の日本人男性は精神病だと思う https://t.co/g4aPqSUZd9— まちこ先生 (@machico_1919) July 14, 2024 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/16(火) 09:59:24 ID:sHIvわかりゅ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/16(火) 09:59:47 ID:gHXrこいつだけやろ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/16(火) 10:00:16 ID:h32I「(自分がツイッターで見てる)半数以上の日本人男性は精神病だと思う」こうやぞ続きを読む
1:ななし: ID:q2cMm5fd0 23年出生数、過去最少75.8万人 人口は初の80万人超減 ・反出生主義とかいうヤバい奴ら・【切実】日本政府「お願い若者みんな結婚して、子供作って」3:ななし: ID:8m8qhPE40.net産めよ殖やせよ5:ななし: ID:RWf4ToiF0.netまあどこも減ってますし7:ななし: ID:nWF8OXB80.netそろそろ人間牧場だな 国が滅んでも良いのか?って暴論でいくか8:ななし: ID:hhkiVjnl0.net若い人に無理強いするわけにもいかないし 子供が増えて得する政策にでもしないとダメだよね 戦国武将の本当にあった怖い話―――この事件の裏の裏だから面白い!まんがでわかる 正義中毒 人は、なぜ他人を許せないのか?発達障害の人が見ている世界続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/13(金) 22:01:05.02 ID:u94vaW5L0 ジャニオタの70.7%は配偶者・彼氏が居ない。 そのうち半数以上は「5年以上いない・またはできたことが無い」と回答してる。 2016年の時点でコレだから、40歳前後のヤベー人が多いんだろう。 https://moarh.hatenablog.jp/entry/2016/08/28/214520 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697202065/続きを読む
1:ななし: 2023/09/27(水) 07:06:32.47ID:LLQCEbL39.net ・【悲報】収入は"月3万円"の年金だけ…62歳の男性が"140円のパン"を空腹に耐えかねて万引きしてしまう…・富裕層の人口、トップはニューヨーク 東京2位3:ななし: 2023/09/27(水) 07:08:44.47ID:qVNFLfqb0.net億り人に課税して生活に余裕がない人に富を移転すればいいだけの簡単なお仕事ですね! ピコーン!ひらめいた。8:ななし: 2023/09/27(水) 07:10:38.68ID:FRnsahyQ0.net>>3 ここは共産国じゃねーよ369:ななし: 2023/09/27(水) 08:13:54.61ID:P2lljrjy0.net>>8 なら資本主義国は終わる これからAI時代だ384:ななし: 2023/09/2
1.:ななし: ID:be15kWXZ0.net ロシア軍の敵はロシア軍でした…・ロシア軍さん、戦場に貴重な骨董品を持ち込み銃弾ではなく笑顔を届けてしまう・ウクライナ兵が至近距離でロシア軍の戦車を撃破、息を飲むドローン映像3:ななし: ID:s+29+jqJ0.net脱走するためにわざと撃ったりしてそう4:ななし: ID:lLW8Z3i60.netなるほど10:ななし: ID:IuaQe+iK0.netただのバカみたいじゃないですか続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/12(金) 16:28:01.88 ID:i+eSJQcU0 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660289281/続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/19(土)07:50:26 ID:Rq1wZ世代「恋愛は面倒くさい」が半数超、恋人がいる人の割合は?https://news.mynavi.jp/article/20220219-2275272/(マイナビ:記事より一部抜粋)全国の18歳~25歳の未婚男女555名に「現在恋人・パートナーがいるか」と尋ねたところ、「いる」が28.8%、「いない」が71.2%という結果に。「いる」の割合が一番多いのは18~22歳の女性で31.3%、一番少ないのは18~22歳の男性で22.8%だった。続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/03(水) 19:21:11.39 ID:ID:yWZgPEzja.net  ロールケーキ「小山ロール」で知られる洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市)の運営会社が、労使協定で定めた上限(月100時間未満)を超える時間外労働を半数の社員らにさせたとして、伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で2度にわたって是正勧告を受けていた。同社が取材に明らかにした。  月100時間の時間外労働は、労災認定基準の目安の「過労死ライン」と呼ばれる。  同社によると、2018年1月、洋菓子の製造や販売などを担う社員・契約社員約100人のうち、55人の時間外労働が「月100時間未満」の上限を超えていたと認定された。21年1月にも48人が上限を超えたと認定され、それぞれ是正勧告を受けた。 引用元: http://tomcat.2ch.s
1 : potato ★ :2021/05/09(日) 17:37:22.54 ID:PmOD7aSq9.netかつて情報や人脈、モノは大都市でなければ手に入らないものが多かった。ところがSNSやEコマース、動画や音楽のサブスクリプションサービス普及などによって、都市の吸引力は相対的に下がり、固有性が失われつつある。(省略)ふたりにひとりが「オタク」の時代——オタクとギャルをめぐる変化の流れについて、まずはうかがえれば。大倉 1990年に宮台真司さんが首都圏で行った調査では「自分にはオタクっぽいところがあると思う」に「はい」と答えた割合は13.4%でした。2005年、2009年、2015年に同様の調査をしていますが、「はい」の割合がどんどん増えて最新では半数を超えています。ふたりにひとりもいるともはや「オタク」というグループが成立していない。「誰がオタクなのか?」
1 : 風吹けば名無し :2021/01/25(月) 01:27:13.07 ID:H/fjT6p30マジかよ(´・ω・`) 衝撃の事実! 糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満 (2019年9月26日) - エキサイトニュース2 : 風吹けば名無し :2021/01/25(月) 01:27:35.44 ID:H/fjT6p30年収160万だわ(´・ω・`)3 : 風吹けば名無し :2021/01/25(月) 01:27:53.30 ID:H/fjT6p30こわいのぅ(´・ω・`)4 : 風吹けば名無し :2021/01/25(月) 01:28:06.62 ID:QskpQVtU0貧乏人ほど炭水化物メインに食ってるから転載元スレッド:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611505633/続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)10:35:55 ID:VtRそれでいて名作とかいう化け物これ煉獄さん負けたやろ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)10:36:22 ID:XRA煉獄さんは負けてない!3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)10:36:48 ID:jLwまけんねえええええ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)10:37:12 ID:sM3ハチワンダイバーも全巻読んだけど将棋は上手くなりませんでした…5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)10:38:21 ID:4U8無惨は囲碁とか将棋とかド下手やろな続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/14(金) 21:04:04 https://news.careerconnection.jp/?p=99252 睡眠時間が足りていないと回答した小坊は51%、中坊は66%だった。その理由としては、いずれにおいても1位は「家での勉強に時間がかかる」がとなった。小坊2位は「塾で帰りが遅い」、3位は「夜遅くまでYouTubeなどの動画を見ている」となった。中坊では、2位が「YouTube等の動画」、3位が「部活」だった。引用元: https://girlschannel.net/topics/2911441/続きを読む


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: