1:ななし: ID:hAe49tjr0 5年から10年の定期預金の金利を6日から引き上げる。 4:ななし: ID:VjaQF64f0.net100倍にしてもこの利率とか、日本の銀行終わってるよな9:ななし: ID:MX/408v80.net100倍w 物は言いようだな と思ったけど、「発がん率が〇倍」てのも似たようなもんか10:ななし: ID:Wa9XTgfq0.netだいたい0.002%がおかしい。銀行の存在理由がわからない44:ななし: >>10 それ言ったら両替で高い手数料取り始めたからな 要は経済成長がほとんどないから儲からないんだよ 金を大量に持ってるメリットがあまりない 迂闊に投資すると焦げつく13:ななし: ID:CMzzcZ1d0.net>>10 決済口座で金利つくのも謎だがな 当座同様触ったらダメな金じゃないのか?
検索結果 : 定期預金
三菱UFJ「定期預金の金利100倍にしまーす!!!」
投稿者 やるお (#3) 516 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 14:33:08.18 ID:zc5ANtcl0.netなお一時期100円台まで落ちた模様 2:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 14:34:43.09 ID:9Iu8aqONM.net100円台のときに買っておけば今頃3.8倍やったな3:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 14:35:06.13 ID:tveqitG20.net正直今も2000円ぐらいの価値ありそう 配当あんの?6:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 14:37:45.09 ID:9Oa1mufvr.net>>3 ない4:風吹けば名無し:2022/03/28(月) 14:35:32.24 ID:Gi2eD0mN0.netまだ380円なのか……続きを読む
定期預金してんだけど通帳の見方分からんくなったwww
投稿者 やらないお (#1) 1121 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 00:32:07 ID:w8KnyZZG0.netこれどういう意味なん2023年のやつがわからん2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 00:34:27 ID:fQiMkb6Vd.netっえ😨満期日の意味わかんないで定額してんの?転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591025527/続きを読む
海外「IT!投資!テレワーク!」日本「手書きのぬくもり!定期預金!出勤!」
投稿者 まとめ (#2) 1134 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/21(月)07:29:44 ID:bIaWこの差ってどこから来るんや?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/21(月)07:30:09 ID:Cj7O侘び寂びやぞ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/21(月)07:30:28 ID:oZQDそんなに海外が羨ましいの?5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/21(月)07:31:24 ID:bIaW>>3日本が成長してるならええけど国民総貧困化してるやんけ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/21(月)07:31:24 ID:daIN手書きのぬくもりとか言ってる世代まだ現役に残っとるんか?続きを読む
【悲報】ワイの親、未だに定期預金していたwww
投稿者 やらないお (#1) 1327 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 風吹けば名無し :2021/08/13(金) 14:19:14.35 ID:0OkSCDXzM投資してたらなんぼ儲かってると思ってんねん...アホやろこいつら...2 : 風吹けば名無し :2021/08/13(金) 14:19:54.74 ID:yZ7BwAaRa イッチの為にしてるんだよ3 : 風吹けば名無し :2021/08/13(金) 14:21:03.28 ID:MLZKD+/R0 言うほど儲かるか?転載元スレッド:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628831954/続きを読む
« 前 1 次 »