1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/08(日) 16:08:41.75 ID:YZ2fd9H+0 平均年収 鹿島建設 1177万 大林組 1066万 大成建設 1025万 竹中工務店 1013万 清水建設 982万 普通に給料高いのになんで人手不足なんや 金貰えれば頑張れるもんちゃうんか 2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/08(日) 16:09:13.38 ID:4Qb5jxeg0 残業がね 3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/08(日) 16:09:28.79 ID:YZ2fd9H+0 鹿島とか相当給料高いのにみんな辞めちゃうんか? 4: それでも動く名無し 警備員[Lv.56] 2024/12/08(日) 16:09:32.08 ID:DygutR1M0 なお最低賃
検索結果 : 建設業界
建設業界「人手不足が深刻です...」ワイ「給料が低いんやろうなぁ」
投稿者 まとめ (#2) 111 日 前 (http://bipblog.com)【悲報】建設業界、ガチで人手不足がヤバい・・・
投稿者 やらないお (#1) 388 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/07(木) 10:47:55.34 ID:tk/qaAnZ0 まあネットの書き込みとか見たら誰もやりたがらんよな 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709776075/続きを読む
1:ななし: 2023/10/23(月) 09:23:32.63 ・ ドカタがいない…ドカタになってくれ2:ななし: 2023/10/23(月) 09:24:19.59木造は嫌だ166:ななし: 2023/10/23(月) 09:51:39.91>>2 「マイホームが高すぎて買えない」という報道が増えたら要注意… 不動産価格が急落する直前に起きる"変化" 売りにくいマンションはタイミングを逃すと手遅れになる https://president.jp/articles/-/69420249:ななし: 2023/10/23(月) 10:02:22.67>>2 世界一高い木造ビル、オーストラリアで建設へ https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35210484.html 266:ななし: 2023/1
【画像】建設業界、69歳で若手だったwwwww
投稿者 やらないお (#1) 552 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/26(火) 15:04:38.06 ID:kaWqQEOY0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695708278/続きを読む
建設業界「ドカタやらね?」
投稿者 やらないお (#1) 568 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: パリビズマブ(秋田県) [US] 2023/09/10(日) 16:34:47.55 ID:TTH/mOW30● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 建設業の倒産増に歯止めがかからない。2023年に発生した建設業の倒産は、8月までに1082件発生した。既に22年通年の件数(1204件)に迫るほか、8月までの累計で1000件を突破したのは2017年以来6年ぶりだった。また、6月に単月で160件に達し、2014年10月以来約9年ぶりの高水準となった。このペースで推移すれば、年内の建設業倒産は1600件を超え、過去5年で最多となることが確実となった。 倒産の要因としては、引き続き「物価高」の影響が続いた。22年に比べると価格の上昇は穏やかなものの、鉄骨や木材などの建設資材価格の上昇が止まらず、建設業倒
1: パンパスネコ(長野県) [US] 2023/01/14(土) 18:30:00.23 ID:XMEQaU8+0● BE:323057825-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 国交省は2020年4月、2023年からの公共工事における原則BIM/CIM化を決定しました。 いよいよ今年から始まるBIM/CIM原則適用に向け、多くの建設会社ですでにBIMを取り入れられるも、思うようにBIM化が進まず改革についていけないといいます。 なぜでしょうか、みていきます。 そもそも「BIM」とは? BIMとは、Building Information Modeling(ビルディングインフォメーションモデリング)の略称です。 BIMはCADのような線や面のデータではなく、さまざまな情報をもった3Dモデル(オブジェクト)
ワイ、現場監督(30) 建設業界がしんどい・・・
投稿者 やらないお (#1) 940 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/03(土) 20:45:43.84 ID:3qwFVwFIa オワコンや 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662205543/続きを読む
ワイ、現場監督(30) 建設業界がしんどい
投稿者 やるお (#3) 940 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:ななし: ID:3qwFVwFIa.netオワコンや2:ななし: ID:do07kSlNa.netどんな現場やってんの?6:ななし: ID:3qwFVwFIa.net>>2今は物流倉庫や12:ななし: ID:do07kSlNa.net>>6 楽じゃん20:ななし: ID:3qwFVwFIa.net>>12意匠面は楽やけど構造面はしんどいで49:ななし: ID:CF4X1DK90.net>>20 スパン飛ぶから構造計算で簡単に変えられないしロールが時間かかるし鉄の値上げエグイし保管物によっては消防とか煩いし荷重かかるから土間配筋と梁の配筋の絡みの鉄筋とアンカーが~~ 意外と面倒続きを読む
これからは建設業界って結構ありだと思うんやが・・・・・
投稿者 やらないお (#1) 1369 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 23:12:17.21 ID:ID:0XH5opS4a.net 人手不足だから資格持てば引くてあまたやし 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608732737/続きを読む
【画像】建設業界、ブラックすぎるwww
投稿者 やらないお (#1) 1643 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/31(金) 11:12:44 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596161564/続きを読む
« 前 1 次 »