検索結果 : 月5万

1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ] 2024/01/27(土) 20:45:03.82 ID:I8fy93mE0 BE:971283288-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif クレカで投資、月5万から10万円へ 新NISAのつみたて上限に https://news.yahoo.co.jp/articles/e55498755c41f1aeb16f03fe1845596204e3ba4b  クレジットカードで決済する投資について、金融庁は3月中にも内閣府令を改正し、実質的な投資上限を月5万円から10万円に引き上げる。 1月に始まった新NISA(少額投資非課税制度)で、配当や売却益が非課税になる「つみたて投資枠」の上限額が月10万円になったことを受け、変更する。  鈴木俊一金融相が
1:ななし: ID:I8fy93mE0.net クレカで投資、月5万から10万円へ 新NISAのつみたて上限に 2:ななし: ID:XxWJIsM30.netあざっす3:ななし: ID:0d7PLil/0.net借金して投資することを国が勧めるのか344:ななし: ID:4dhplqi80.net>>3 口座に金があれば翌月には決済されるので実質借金にはならない。 リボ払いとかはしちゃいけない。5:ななし: ID:z0I8iwzw0.net年金ブチ込んでカチ上げた株の売却目的なのみえみえすぎ 国+チキンレースに乗って上手く離脱したやつが勝者やな続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/07/10(月) 12:07:30 ID:UQy7大学時代にそこそこ大手のアニメ制作会社の就職説明会に参加したことがあって。会社側から「歩合制で最低保証が月5万、でも1年目はそれしか稼げないことがほとんど」という説明があり、それに対して同席した人から「1年目はバイトしつつ働く形ですか?」って質問が。なんて返ってきたと思う?古美門にちえ@Nietzsche_KMKD「いえ、バイトなんてしてたらいつまでも腕が上がらずに5万しか稼げないままなので、安定して稼げるようになるまでは仕事以外の時間は自主練に充ててください」「その間の生活費は、親御さんに出していただく等して凌いでください」……って返ってきて。大学時代にそこそこ大手のアニメ制作会社の就職説明会に参加したことがあって。会社側から「歩合制で最低保証が月5万、でも1年目はそれしか稼げないことが
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/21(月) 08:07:16.207 ID:IuGf0H1F0.net7月は7万円8月は5万円9月は9万円俺は頑張った2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/21(月) 08:07:57.745 ID:+HYEhTc80.net伸びないもん3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/21(月) 08:08:25.690 ID:IuGf0H1F0.net>>2ガチで本気出してみて転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600643236/続きを読む


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: