検索結果 : 水俣病

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/08(水) 19:18:15.90 ID:ELNZR3WP0●.net BE:156193805-PLT(16500)熊本県水俣市で1日に行われた水俣病の患者・被害者団体と伊藤環境相との懇談中に、団体側の発言中に環境省職員がマイクの音を切った問題で、伊藤環境相は8日、水俣市を訪れて当事者らと面会し、「大変申し訳ないことがあった。心からおわびする。深く反省し、環境省全体としてお気持ちに添えるよう取り組む」と謝罪した。(省略)全文https://www.yomiuri.co.jp/national/20240508-OYT1T50136/転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715163495/続きを読む
1.:ななし: 2023/08/12(土) 11:18:31.89ID:JbyCKlD39.net ・日本住血吸虫のwiki読んだんだけどさぁ…2:ななし: 2023/08/12(土) 11:20:24.83ID:l8bIadCC0.netアマゾン病では?3:ななし: 2023/08/12(土) 11:20:40.63ID:PLEzesxB0.netそっちのアマゾンかよ5:ななし: 2023/08/12(土) 11:21:53.56ID:7UG1sRMk0.netほんまもんのアマゾンね。 統合失調症の一族 遺伝か、環境か生きるために毒親から逃げました。虐待父がようやく死んだ 続きを読む
1 : nemo@京都[ageteoff ] :2021/10/08(金) 03:01:17.72 ID:+GlGtP+j0水俣描くジョニー・デップの誇り「テイクだけでなくギブしなければ」 アメリカのスター俳優ジョニー・デップが製作・主演した「MINAMATA―ミナマタ―」が封切られた。「公式確認」から65年が経ち、若い世代に水俣病の現実を知る機会になるとの評価がある一方で、地元では「正直なところ、そっとしておいてほしい」という声もある。主人公の写真家ユージン・スミスを演じたデップやアンドリュー・レビタス監督に、「描かれる側」の思いをどう考えるのかを聞いた。(省略)全文https://www.asahi.com/articles/ASPB15R6HP9PUCLV013.html転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/16336


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: