1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/21(金) 09:10:59 ID:INAX世間からの相次ぐ批判や識者の見解に担当省庁はどう答えるのか。AERA dot.がデジタル庁に問い合わせると、担当者は「”非対面”での携帯電話の契約などで、本人確認をマイナンバーのICチップに一本化することは考えていません」と回答。ICチップでの本人確認は推進するが、マイナンバーカードだけに限定する予定はないという。そのうえで「政府側の伝え方が悪かったことで、一部のメディアがミスリードしてしまった側面がある」と苦々しく答えた。そして、「これから具体的な内容を検討し、国民の皆さまが安心できるようなシステムを作ります」と続けた。汽車「ここまで国民から反発が強い施策を強行することだけはやめてほしいものだ」https://news.yahoo.co.jp/articles/fea61abc4820c
検索結果 : 猛反発
携帯契約に「マイナンバーカード必須」に日本国民怒りの猛反発
投稿者 まとめ (#2) 288 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 ペンシクロビル(宮崎県) [CL] 2023/03/02(木) 16:38:45.77 ID:I6zxi8aB0● BE:512899213-PLT(27000) sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif2日放送の日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」は、徳島県の高校でコオロギを取り入れた給食を生徒に食べさせたとして物議を醸したニュースを取り扱った。 同校では調理実習として、未来の食材として注目の集まるコオロギを取り入れた給食を生徒が作った。希望生徒が試食をしたところ、保護者から問い合わせが相次いだという。 MC「極楽とんぼ」加藤浩次は「全員に強制したんだったら苦情言うのは分かる」と過剰反応ではとの見解を示した。続いて、コメンテーターのモーリー・ロバートソンさんも日本人が生魚を食する事例を挙げ、コオロギにアレルギー反応を示す傾向を疑問視した。 一方
1 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 08:02:51.26 ID:+NFuRpkG0「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止 資生堂は、化粧品ブランド「インテグレート」のCMに対し「女性差別」「セクハラ」との批判がネット上に出ていたことを受け、同CMのテレビ放映を終了することを決定した。同社広報部が同日夕のJ-CASTニュースの取材に明かした。 CMのテレビ放映が始まったのは10月1日。広報担当者は取材に対し、「こちらが本来意図していたメッセージが、視聴者へ十分に伝わらなかった」などと説明。テレビ放映の終了に併せて、資生堂公式サイトに掲載されていたCM動画も削除するとしている。 今回のCMは、9月21日に発売されたインテグレートの新商品をPRするも
1.:ななし: ・男性1250人に聞く「体の悩み」 1位ハゲ3:ななし: ID:oMJO+rs30.netまた髪の話をしてる16:ななし: ID:c1fz92Wz0.net鼻毛かもしれない(´・ω・`)17:ななし: ID:04KUCz8u0.net体毛の可能性もあるだろ続きを読む
肥満女性さん医者に痩せろと言われ猛反発
投稿者 まとめ (#2) 1164 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)08:56:09 ID:a51j「だから私は言いたいんだ」と切り出し、先生から「痩せろ」と言われ「痩せなきゃ」と思うことが、ストレスになり、「自分の身体を苦しめている事があるよと!」と。やしろ優 不妊治療で「痩せろ」という医師に抵抗感 「痩せるってワードもよくない」https://news.yahoo.co.jp/articles/cc33ca05a516cd01768c75dce4f22265ad549dc8続きを読む
タコの養殖に識者が猛反発 「知性あるタコを養殖などとんでもない」
投稿者 やるお (#3) 1199 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1::2021/12/22(水) 06:36:44.02 ID:KTWYvWpG0.net BE:711292139-PLT(13121) 世界初となるタコの養殖場がカナリア諸島でオープンしました。しかし、これに対して自然保護論者や一部の科学者から「失望した」「知性あるタコを養殖すべきではない」などの批判的なコメントが寄せられています。 https://gigazine.net/news/20211221-world-first-octopus-farm/・海に潜む恐怖…………! 世界最強の海洋生物ランキングBEST10がヤバすぎるwww 続きを読む
アメリカ人女「紅茶は水をレンジでチンしてからティーバッグを…」→英国政府や軍が猛反発
投稿者 まとめ (#2) 1223 日 前 (http://bipblog.com)
1 シャイニングウィザード(茸) [AT] 2021/11/28(日) 09:21:09.73 ID:yWUy678X0 BE:711292139-PLT(13121) sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif 2021年5月に母港であるイギリスのポーツマス港を出港した、イギリス海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」は、大西洋や地中海、中東やインド洋での活動を経て、8月に西太平洋へと展開し、海上自衛隊や各国海軍と共同訓練を活発に実施していました。しかし、実はこの太平洋への展開中に、その艦内ではある緊急事態が発生していたのです。それが、紅茶不足です。 そして、この危機を救ったのが、10月2日から3日にかけて日本近海で実施された6か国による共同演習に、「クイーン・エリザベス」と共に参加していたカナダ海軍のフリゲート「ウィニペグ」でした。 先ほどの「クイーン・エリ
1::2021/11/28(日) 09:21:09.73 ID:yWUy678X0.net BE:711292139-PLT(13121) 2021年5月に母港であるイギリスのポーツマス港を出港した、イギリス海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」は、大西洋や地中海、中東やインド洋での活動を経て、8月に西太平洋へと展開し、海上自衛隊や各国海軍と共同訓練を活発に実施していました。しかし、実はこの太平洋への展開中に、その艦内ではある緊急事態が発生していたのです。それが、紅茶不足です。 そして、この危機を救ったのが、10月2日から3日にかけて日本近海で実施された6か国による共同演習に、「クイーン・エリザベス」と共に参加していたカナダ海軍のフリゲート「ウィニペグ」でした。 先ほどの「クイーン・エリザベス」における事例からも分かるとおり、この紅茶文化はイギリス軍においてもす
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 08:42:00.824 ID:IXZjhPi3d.netうどんはコシ、なのは勿論分かるけど食べにくくて…2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 08:42:47.372 ID:u7D2aF1J0.net くったくたに煮込んだうどんも美味いよね3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 08:42:49.774 ID:ZMELdvpGp.net ラーメンも柔らかい方が美味いよ4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 08:43:02.002 ID:ayx1R7h/d.net コシある所しかないから食べ比べ出来ない5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/0
銃メーカー「レゴ風の実銃作ったwwww」→猛反発を受け製造中止へ
投稿者 おちんまん (#5) 1359 日 前 (http://majikichi.com)
1: コラット(東京都) [TW] : 2021/07/15(木) 17:37:57.34 ID:qR+9pcu30● BE:284093282-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://i.imgur.com/bBSj5gP.jpg 引用元: 【画像】銃メーカー「実銃を○○風に見せるキット作ったらウケるやろなぁw」→猛反発を受け製造中止へ [284093282]続きを読む
空き缶集めに罰則 ホームレスらが猛反発「ワシらを殺す気か!」
投稿者 やるお (#3) 1381 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1::2021/06/24(木) 09:27:41.96 ID:c9A3/kfB0 BE:323057825-PLT(13000) 2::2021/06/24(木) 09:28:56.56 ID:ObYQLMt50.net資源ゴミは地域の貴重な収入源だ ドロボーが偉そうだな76::2021/06/24(木) 09:50:59.46 ID:/QbY/HUD0.net>>2 わずかなカネをエサに汚い仕事を強いられる住民が気の毒3::2021/06/24(木) 09:29:26.29 ID:9P5pOSXW0.netいや まっとうに働け4::2021/06/24(木) 09:30:15.80 ID:e1Yadc/60.net川崎市はその人達に生活保護を支給するのだろうか しないなら殺人だな続きを読む
今田耕司「ウーバー配達員は汚いやん」 視聴者から猛反発
投稿者 やるお (#3) 1386 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:アンタレス(山口県) [CA]:2021/06/18(金) 14:38:00.38 ID:aDQbsHdX0お笑い芸人の今田耕司が、6月17日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。食事を宅配で調達しない理由を明かしたところ、視聴者から反発を浴びている。自粛生活が続き、自炊をするようになったという今田に、みちょぱは「出前とかしないんですか? ウーバー(イーツ)的な」と質問。今田は「夏、ものすごい暑い(ときに)、汗だくの汚い配達している人を見たときに『イヤやな』って思って」と、汗をかく配達員の姿を見て宅配を受け付けなくなったと口に。《「汚い」って必要か? 確かに、ご飯を届けてるから汗だくなのはどうかなって思うけど、今田さんも番組中汗だくになる方やん。見ていてあまりいい気分じゃなくなったわ》《自分も外の仕事で、食品こそ扱ってないけど汗かいて働いてるから、心無い言葉に傷つい
1::2021/04/22(木) 13:18:23.64 ID:P+DMVZMA0 BE:509689741-2BP(6000) https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042001124&g=eco 営業継続を要望 百貨店・飲食「業績直撃」―休業要請へ強まる反発 大阪府が20日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて緊急事態宣言の発令を政府に要請した。吉村洋文知事は飲食店や百貨店、テーマパークなどに休業を求める考えだ。しかし、対象とされる業界は「臨時休業は業績を直撃するもので影響はあまりに大きい」(在阪の百貨店)と反発。百貨店や外食の業界団体は同日までに、政府などに対し、そろって営業継続や補助金の増額を要望した。 ※全文はソースで3::2021/04/22(木) 13:19:05.22 ID:h9PJw2yc0.netカタツ
サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 政府の相次ぐ要請に猛反発
投稿者 やるお (#3) 1542 日 前 (http://news.2chblog.jp)
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 06:02:21.59 ID:uMADy+hQ0.netそら昼も夜も自粛しろって営業するなって言われてるようなもんやもんな28:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 06:03:56.75 ID:hfgrly9w0.netとうしていまだに入場制限という発想を実現してる店舗が無いのかなあ31:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 06:04:06.94 ID:2oC8YesM0.netだからぁ、営業時間短縮じゃなくて 徹底的に隔席にすればいいんだよ 集客MAX50%になるけど、ゼロよりはいいだろう872:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 07:22:49.41 ID:DZjJpnLG0.net>>31 それサイゼリアいち早くやってたぞ うちの近所の店だ
1 : :2020/12/03(木) 11:59:47.00 ID:aAqOUUnW0●.net BE:866556825-2BP(4500)菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec06ab399c5eda0cc35c70a8339effce880edce転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606964387/続きを読む
「男性下着売り場に女性が堂々と来るな」と言う男性に女性たちが猛反発!
投稿者 やるお (#3) 1587 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:みなみ ★:2020/11/29(日) 14:43:09.00 ID:xsiNzE0S9.net 続きを読む
【悲報】若者への一律2万円支給案、自民党が猛反発し撤回ww
投稿者 やらないお (#1) 1621 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/27(火) 00:09:34.06 ID:ID:2gl3NQ9g0.net 公明、受験生への2万円給付案撤回 自民幹部ら反発受け 10/26(月) 20:18配信 公明党は、高校3年生や大学受験の浪人生ら約126万人に対し一律2万円の給付を政府に求める案を、 いったん撤回すると自民党に伝達した。両党幹部が26日明らかにした。 若者のみ一律支援することに自民党から異論が出たためで、公明は27日に首相官邸へ提出する 新型コロナウイルス対策の提言集から2万円給付案を外す。 代わりに今後両党で困窮世帯などを対象とした別の支援策を協議する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/838ada56d7611a5321b2f997742c60b65118bb39 引用元: http://tomcat
« 前 1 次 »