検索結果 : 現代人

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/23(日) 02:51:38 ID:7jICどこかで気が狂ってまともな死に方しない気がするわ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/23(日) 02:52:47 ID:m6YPええやろ別に4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/23(日) 02:53:21 ID:7jICワイだって可能なら結婚くらいはしておきたかったが、出来そうにないので生涯独身で生きる方法を模索し始めてる6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/23(日) 02:53:46 ID:CcSDネットがあるから大丈夫やね馬が合う人が居れば結婚すればいいし11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/23(日) 02:54:41 ID:55Llずっと独りだと身体動かなくなったらそのまま孤独死しそうよね…13 名前:
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/14(土) 02:37:44 ID:jIu7Z4Ux0.netほとんどご飯に合わないよな転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1734111464/続きを読む
1 : すらいむ ★ :2024/06/22(土) 21:59:27.24 ID:SttXIsC3.net現代人の苦しみは「人類の進化と文化のミスマッチ」が原因のひとつだという指摘 メンタルヘルスの悪化や生活習慣病といった現代社会に生きる人々を苦しめる問題の多くは、急速な技術の進歩や近代化によって生じていると指摘されています。 こうした問題の背景には、人類の進化と文化の変化が食い違う進化論的ミスマッチがあると、イギリスのノーサンブリア大学で心理学助教を務めるホセ・ヨン氏が解説しています。(省略)全文Gigazine 2024年06月22日 20時00分https://gigazine.net/news/20240622-human-culture-changing-evolutionary-mismatch/転載元スレッド:https://anago.2ch.sc/test/read.c
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/28(木) 22:16:43 ID:E1Pnどういう人生が”普通”になるんや6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/28(木) 22:17:30 ID:MOz0人によって普通の基準なんかそれぞれやし何とも言えんやろ14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/28(木) 22:18:25 ID:QF3x30で結婚して子供1人40歳で年収600万で共働きで世帯年収1000万17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/28(木) 22:18:36 ID:rgdgニッコマレベルの大学入って年収300~400万嫁も居て子供を作る21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/28(木) 22:19:18 ID:E1Pn>>17ニッコマレベルの大学←ここ普通ちゃうやろ32 名前:名無しさん@
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 06:46:01 ID:WoLP吉田茂とか湯川秀樹はなるんちゃう?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 06:49:16 ID:gEIVそっちは朝ドラ枠ちゃうの?大河はあくまで戦国時代やろ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 06:50:33 ID:WoLP>>2まあいだてんとかいのちとか現代枠あるし6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 06:51:25 ID:65Wv村上春樹もワンチャンありそう7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 06:52:21 ID:gEIV>>6連続テレビ小説・やれやれ8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 06:52:53 ID:WoLP100年経
1: 名無し 2023/11/30(木) 15:06:26.38 ID:reFWkVkL0 こいつら昭和行ったら生きてけない 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701324386/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/17(日) 03:12:54.55 ID:xeo4T8/rM https://video.twimg.com/ext_tw_video/1405633594547179523/pu/vid/1280x720/47iX8qLhDcBbmQ4l.mp4?tag=12 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694887974/続きを読む
1: 名無し 2023/09/01(金) 20:33:46.542 ID:WOr585WN0 もはやこれ人間じゃないだろ ロイコクロリディウムみたいにSNSに寄生されたバケモンだな 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693568026/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 14:15:20 https://urbanlife.tokyo/post/36265/ 例えば以前はドラッグストアに山積みされていた不織布のマスク。入手が困難になり、それまで誰も作ったことのない「手作り布マスク」が一大ブームになりました。改良に本気を出す「裁縫マニア」のおかげで、型紙やプリーツ付きマスクの詳細な作り方がSNS上を大いににぎわせました。 買い物の頻度を減らすため、また暇つぶしやストレス解消にお菓子作りをする人も続出し、粉類や生クリームが入手困難になりました。人気料理研究家のSNSで「粉ゼラチンが無いのですが、粉寒天でもいいですか?」といった代用を確認する質問が目立ったのもこの時期ならでは。たとえ材料がそろわなくても、ありものでなんとかしようという精神です。美容室に行くことができず、伸び続ける髪にフラスト
1.:ななし: ID:FMq0727e0・【動画】滝で遊んでいた17人家族のフィリピン人、増水により3人死亡2:ななし: ID:70wVRY700ヒエッ6:ななし: ID:NA864xjD0流石に建てる前に気付くやろ11:ななし: ID:tRk9gHkja>>6 建てる方は気付いてるよ 自分は住まないから気付かないやつに売ってるだけ 屋根裏に誰かいるんですよ。 都市伝説の精神病理 死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相みんなが手話で話した島 続きを読む
1.:ななし: ID:e+oK0UZz0古代人馬鹿にしすぎじゃね?・古代ローマ、都会すぎてワロタwww・ピラミッド建築労働者「はい…すみません…実はサソリに?まれまして…今日はお休みを…はい…すみません…」・ワイ「古代アステカ文明?生贄やってるし古代ってついてるし紀元前やろなぁ」→500年前でした2:ななし: ID:e542uBOo0内臓がないぞう17:ななし: ID:QGoWP5GW0>>2 腐るから捨てとくね!3:ななし: 昔は冷凍技術がないから腐らないようにするくらいしかできなかったしな しゃーない 遺伝子だけでも取り出してクローン作ろう続きを読む
1: ボンベイ(茸) [US] 2022/07/30(土) 19:52:27.75 ID:Ao1Y9Hl10● BE:969416932-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif もはや動画を普通のスピードでは見られなくなった人たちが街のあちこちに…。 20代・女性会社員:「30分の所を1.5倍速でアニメは見ています」 10代・男子学生:「ドラマの展開が遅いと倍速で見ます」 10代半ばから20代半ばのいわゆる“Z世代”を中心に動画の“倍速視聴”は当たり前なんだということを、今回、20代前半の記者が深堀りしてお伝えするというニュース企画。50代半ばの筆者が“おっさんデスク”としてサポートすることに。 【画像を見る】“早送り視聴”で求める「タイパ」その先に何が? この“倍速視聴”については、我が家でも言い
1:ななし: ID:P9F4冷静に考えてなんでこの人たちってメンタルケアの手法とか学ぶ気ないんやろ3:ななし: ID:ouqm??????????????4:ななし: ID:P9F4セルフケアもできるやん? なんで精神関連だけは対策のできんもんやと思ってるのか5:ななし: ID:1wZs>>4 お前は自力で手術やれって言われてできるんか?8:ななし: ID:YVFx>>5 普通にできるやろ続きを読む
1.:すらいむ ★:2021/11/02(火) 15:32:11.51 ID:CAP_USER.net     ・アメリカで超巨大なワニが1.8メートルのワニをまるまる飲み込む姿が捉えられる うまいのか?2:名無しのひみつ:2021/11/02(火) 15:32:59.42 ID:9ENElQit.netどう扱うか7:名無しのひみつ:2021/11/02(火) 15:39:22.46 ID:dW2P0TEf.net集合知でしょ蓄積から受けるもので何がおかしいんだ 教育だって同じでしょうよ24:名無しのひみつ:2021/11/02(火) 15:53:56.58 ID:xKEhii7t.net>>7 おお、自己肯定感が少し生まれてきたぞ…続きを読む
1 : 風吹けば名無し :2021/10/17(日) 00:54:46.26 ID:48uvbMxfM中世って人類の黒歴史やろ2 : 風吹けば名無し :2021/10/17(日) 00:55:05.98 ID:nq5RRf5m0魔女狩りするンゴwwwwww5 : 風吹けば名無し :2021/10/17(日) 00:55:30.27 ID:48uvbMxfM>>2ほんま頭わるい転載元スレッド:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634399686/続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/08(金)12:05:22 ID:sMIG織田信長「たわけ!そんな事が許されるてたまるか!処す!」現代人「あと人体模型にもなっています」織田信長「え…?」現代人「それから犬にも」続きを読む
1.:風吹けば名無し:2021/06/28(月) 14:04:23.94 ID:8YPWIQiL0.net音楽は3分以下 映画はファスト映画 スポーツはダイジェスト ゲームは集中できず他人のプレイを視聴 Youtubeもサクサクカット編集しか受け付けない そもそも動画視聴が倍速2:風吹けば名無し:2021/06/28(月) 14:04:59.98 ID:IrsbjnFW0.net娯楽が多すぎるんや7:風吹けば名無し:2021/06/28(月) 14:06:38.53 ID:wv4a8+Hyd.net恐ろしい勢いで娯楽を消費しとるわ6:風吹けば名無し:2021/06/28(月) 14:06:18.89 ID:VPk4d7qH0.net脳みそ小動物化してて草続きを読む
1:風吹けば名無し:2021/06/09(水) 22:32:57.54 ID:RSN22rsA0.net現代人「幸福度低いです」 なぜなのか2:風吹けば名無し:2021/06/09(水) 22:33:21.04 ID:Iwc6pCN2a.net愛がないから5:風吹けば名無し:2021/06/09(水) 22:34:15.31 ID:RSN22rsA0.net>>2 深い3:風吹けば名無し:2021/06/09(水) 22:33:36.35 ID:RSN22rsA0.netマンガとかも見放題だしその他の娯楽も山ほどあるのに4:風吹けば名無し:2021/06/09(水) 22:34:13.58 ID:BDiIkHsf0.net眠いからね続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/14(日) 18:55:39.138 ID:4oGANlSo0Pi.net 引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615715739/続きを読む
1.:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 18:54:50.55 ID:tb96sVzF0.net未来人「核融合でタービン回すで!」2:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 18:55:49.52 ID:+7hMe7Xnp.net宇宙人「タービンでタービン回すで!」19:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 18:59:11.37 ID:7qhhNdh+0.net>>2 永久機関かな?金「重たいです、形すぐ変わります、すぐ汚くなります」←天下取り続けてる理由【悲報】文系さん、80℃は40℃の二倍の温度だと思ってしまうwwwxwwwチタン「堅いです。錆びないです。アレルギーも起こしません。」←こいつの弱点382:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 19:20:10.66 ID:oZ6P8qcO0.net>>2 実際タービン回すのにター


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: