1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/07/30(日) 14:58:59 ID:bbwY勉強法無いやろ3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/07/30(日) 15:00:29 ID:RyfWいうて勉強で点数はある程度上がるやろトップ層でもセンター試験満点取れないような塩梅なのはアレやが5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/07/30(日) 15:02:04 ID:bbwY勉強にかける時間に対する点数の伸びが一番ゴミ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/07/30(日) 15:02:28 ID:0237高得点は取りやすいけど満点はむずいよな7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/07/30(日) 15:02:36 ID:ZPiVセンターor共通テストの現代文出来ないやつはほんまに頭悪すぎると思ってる続きを読む
検索結果 : 現代文
現代文とかいう才能100%の教科wwwwwwwww
投稿者 まとめ (#2) 617 日 前 (http://blog.livedoor.jp)文部科学省「せや!高校2年生の現代文は山月記を習わせたろ!」
投稿者 まとめ (#2) 1024 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/08(水) 23:47:01 ID:8dcJ有能2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/08(水) 23:47:22 ID:3iWnサンガツ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/08(水) 23:48:09 ID:rP9w「山月記ネタが通じる人は教養がある人」みたいなツイカスの謎認識嫌い6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/08(水) 23:48:59 ID:jfxa>>4作品自体は拡張高いが、それを知ってることで「教養高い」とか無いやろ現代の高校生なら皆通る道なのに44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 00:10:23 ID:tL5Q>>4そんな認識ないやろw続きを読む
1 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 13:27:27.66 ID:CSqIbheUd あと1つは? 続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/17(月) 11:48:00.16 ID:Cp7N7IWv0 股にスマホ、答案のぞき見…共通テストで不正 受験生3人失格 https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1423713/ 受験生は「分からない問題を調べるためだった。画面がスリープモードにならないように触っていたが、解答するための使用はしていない」などと話したという。 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642387680/続きを読む
現代文とかいう出来ない奴には絶対点取れない科目
投稿者 まとめ (#2) 1198 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/26(日)11:51:53 ID:iGdl死ね2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/26(日)11:52:49 ID:iGdl得意な奴は無勉で満点近く取り普通の奴も勉強すりゃ満点近く取れる科目なのに障害児はいくら勉強しても平均点すらとれへん3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/26(日)11:53:23 ID:iGdlワイは高校三年間現代文を中心に勉強しとったそれやのにセンター現代文60点や4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/26(日)11:53:43 ID:Bcezどんだけ文学の素養があるかが物を言う5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/26(日)11:53:46 ID:iGdl他の奴等は勉強すればするほど点数あげてったのによ続きを読む
現代文って難しすぎるだろ
投稿者 やらないお (#1) 1216 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/26(金) 18:28:30.78 ID:YCwa4NGA0.net現代文だけ通知表の評定1なんだが2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/26(金) 18:29:02.19 ID:vhWtd/9Gp.net現文のみ最高だった3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/26(金) 18:29:08.87 ID:kuH0XuQ90.netまたガキ か4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/26(金) 18:29:46.21 ID:zf4Nqx4v0.net現代文は書いてある通りにすればいいだけだろ5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/26(金) 18:30:00.07 ID:bNBwtpvk0.net赤点
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/02(水) 11:36:56.136 ID:2Ag/gB9/0.net必修にする必要ある?w3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/02(水) 11:37:35.739 ID:qA7Lbq3Pd.net 使うで候う4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/02(水) 11:38:58.528 ID:9ZDLtyjH0.net 使わん?5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/02(水) 11:40:00.130 ID:6lZ35sS20.net お前漢詩とか作んないの?転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546396616/続きを読む
現代文って「間違いとまでは言えない選択肢」が間違いのときあるよな?
投稿者 やらないお (#1) 1563 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/05(日) 22:04:55.338 ID:N863YBNDM.netこう解釈すれば通るじゃんって選択肢が正解じゃなかったりする転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593954295/続きを読む
謎の勢力「現代文しかできない」←何でこいつらちょっと誇らしげなん?
投稿者 まとめ (#2) 1708 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/03(月)16:04:35 ID:9vN地頭いいと思ってそう2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/03(月)16:05:05 ID:hEH実際そうやぞ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/03(月)16:05:15 ID:Nvvでも小説は無理です5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/03(月)16:06:08 ID:y71国語に関しては現代文しかできへんわもう古文とか忘れてしもうた6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/03(月)16:06:29 ID:XYu現文しかできん奴も現文できん奴も障害入ってるで続きを読む
« 前 1 次 »