1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/28(土) 18:31:08 ID:iM2gあとは?5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/28(土) 18:31:54 ID:UIntセブンイレブンが大嫌い6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/28(土) 18:32:05 ID:vfBk電子機器に疎い7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/28(土) 18:32:23 ID:vfBkなんか常に病んでる続きを読む
検索結果 : 現金派
現金派のやつってなんでかたくなに電子マネーを拒否するの?
投稿者 まとめ (#2) 206 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/11(日) 08:39:11 ID:SaYq一人だけ現金徴収とか揉め事の元やん3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/11(日) 08:40:45 ID:AiGx現金派の奴だけ別会計にしろ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/11(日) 08:43:40 ID:AiGx電子マネーも各社でやってると面倒くせえなってなる8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/11(日) 08:44:12 ID:SaYq>>6乱立しすぎてどれもやりたくないってのがあるしできれば日銀主導になって日銀Payとか作って統一してほしい16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/11(日) 08:47:23 ID:HUlDクレカとか一回使ったらポイントあるから現金には戻れない続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/29(水) 16:45:13 ID:0HMBだそうです頭の悪い低収入現金派のよくある反論①災害時ガー!キャッシュレス派も現金は常に持ってます。現金派と違い「現金が少ないタイミング」がほぼありません。なので、現金派の方が災害時にも不利です。②現金しか使えない店ガー!ほとんどなくなりました。そして重ねていいますが、キャッシュレス派も現金持ち歩いています。数万円財布に入れてます。③不正利用ガー!補償があります。④バーコード決済の奴がレジでモタモタしていてー!そいつがトロいだけ。また、そもそもバーコード決済など使わなければいいのです。あれを使ってるのはPaypayとかに乗せられて比較的最近現金派から乗り換えた連中です。普通はクレカでタッチ決済かQUICPayかiDです。続きを読む
【悲報】現金派さん、ぼやく
投稿者 まとめ (#2) 375 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/23(土) 08:00:02 ID:vnGiキャッシュレス化の波、どうにかならないのかな。カード手数料の負担がえぐい。売上の3%持っていかれるって、どんだけ辛いか。現金で払ってくれるお客様が神様に見えるよ。— 粉屋白鳥 (@1157ss) March 22, 2024 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/23(土) 08:00:26 ID:CmsCその分値上げすればいいのでは4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/23(土) 08:01:06 ID:1LSD3%値上げしたら?10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/23(土) 08:15:36 ID:vnGi便利なのは事実だよな電子決済のおかげで確定申告とか間違いせずにできるからええと思うが12 名前:名無しさん@お
現金派あつまれ
投稿者 やるお (#3) 1001 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:ななし: ID:KtLH普通クレカかQR決済だよね?2:ななし: ID:Yh6Tクレカ作れない4:ななし: ID:KtLH>>2 楽天なら5:ななし: ID:Yh6T>>4 無理や…悲しい8:ななし: ID:KtLH>>5 プリペイドにチャージして使って気分でも味わえ続きを読む
【悲報】現金派、そろそろ本気でバカにされ始める
投稿者 やるお (#3) 1324 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:58:59.17 ID:1LzQyr3Ra.net現金で払うの恥ずかしくなってきた2:風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:56.77 ID:RpkJOevD0.netトロトロ金出してんじゃねぇよ このノロマ278:風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:56:50.58 ID:VgUD5qNE0.net>>2 わざと小銭ゴソゴソしてこういう奴イラつかせるの楽しいわw290:風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:57:49.67 ID:d70SSnUa0.net>>278 1番イラつくのは店員だからやめときな3:風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:00:52.69 ID:RJqo2dbc0.net震災に遭ったらどうすんの?w続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/09(日) 07:58:41.489 ID:pFGT6jgS0.netマジで転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544309921/続きを読む
現金派「えーっと小銭小銭…」モタモタ ワイ「PayPayで」
投稿者 まとめ (#2) 1415 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)09:40:20 ID:dpX3PayPay「足りへんで」ワイ「あれ?えっと…待っ…」モタモタこれが現実w2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)09:41:08 ID:NULgPayPayこそマジで迷惑スーパーのレジで番号のやり取りしてるの何なん?3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)09:41:42 ID:P2i9普通クレジットカード紐づけてるよね8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)09:43:27 ID:281Z>>3UFJ「お断りします」4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)09:42:21 ID:uj6cパスモやろ続きを読む
現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは?過半数が「今後も現金払い」
投稿者 やるお (#3) 1567 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1.:記憶たどり。 ★:2020/12/18(金) 09:21:08.89 ID:twGcZlkm9.net続きを読む
« 前 1 次 »