続きを読む
検索結果 : 退陣
1:2021/09/16(木) 01:44:03.43 ID:ic+0jRSh0枝野代表「首相退陣追い込み成果」 立民結党1年、単独インタビュー9/15(水) 10:37配信西日本新聞 「菅義偉内閣の新型コロナウイルス対策などの問題を浮き彫りにし、退陣に追い込むことができ、一定の役割は果たせた」。14日、西日本新聞の単独インタビューに応じた立憲民主党の枝野幸男代表は、4月の衆参3選挙や8月にあった首相の地元、横浜市長選など大型選挙で支援した候補が勝利を重ねてきたことを、立民結党1年の「成果」と強調した。 (聞き手・郷達也)(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/74ac7747636081dbc0042642fb0b4eed1fed77ca転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1631
続きを読む
立憲民主党「内閣不信任案は退陣を求めるもので衆院解散は民意無視」
投稿者 やらないお (#1) 1406 日 前 (http://matometanews.com)
1 : [sage] :2021/05/27(木) 19:29:21.28 ID:+gWT7KwY0内閣不信任、野党前向き 「衆院解散なら民意無視」―来月9日に党首討論(省略) 自民党幹部は、不信任案が出されれば解散で対抗するとの発言を繰り返している。これに関し、立憲の泉健太政調会長は記者会見で「内閣不信任案は菅内閣が信任できないことを問うもので、退陣を求めるのが基本的な考え方だ」と指摘。「緊急事態宣言下で解散・総選挙という判断をするなら、国民を無視している」とけん制した。全文https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052701096&g=pol転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1622111361/続きを読む
1 : ソリブジン(静岡県) [KR] :2020/09/03(木) 22:25:24 BE:789862737-2BP ID:uNIC9+Uc0「安倍首相の退陣を惜しむのは、日本よりも他のアジア諸国だ」インド人コラムニストが力説アジア諸国は、辞任する安倍晋三首相の外交政策を引き継ぐ日本を必要としている──と主張する米経済メディア「ブルームバーグ」のコラムニストがその理由を論じる。(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0f1e57182f45d8c73deeb89a913e9d47038c09転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599139524/続きを読む
« 前 1 次 »