検索結果 : 黙祷

1: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 15:04:02.69 ID:IYCl2Fh4M https://i.imgur.com/qPRXSkL.png 続きを読む
1 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:42:36.40 ID:zTVbPnm90 国連「え、なにこいつ。みんなで無視しよ」 ロシアが2022年2月24日に、ウクライナ侵攻を開始してから1年。国連安全保障理事会では24日、ウクライナのドミトロ・クレバ外相がウクライナの犠牲者のために1分間の黙とうを求め、各国代表がそれに応じて立ち上がった。すると、ロシアのヴァシリー・ネベンジア国連大使がこれに割って入った。ネベンジア大使は、2014年以降のウクライナで死亡したすべての人を安保理が追悼すべきだと要求した。各国代表はこの後、ウクライナの犠牲者のための黙とうを続けた。https://news.yahoo.co.jp/articles/df4c6b459fba04f58beca52cfb8945ce9d1614b4 2 それでも動く名無し 2023/02/25(土)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/11(日) 12:05:06 ID:3c5cスロバキアのサッカークラブ(Slovan Bratislava)が女王への黙祷中にブーイングをする。女王の死を祝うアイルランド人続きを読む
1 それでも動く名無し 2022/08/23(火) 20:25:59.92 ID:cDLB8cePa https://news.yahoo.co.jp/articles/6de5cf81aea94728ef3cb8e1bcd44663009aa9a7 『時事通信』によると野党の質問主意書への答弁書で、政府は安倍元首相の国葬について「企業や学校などに対し 弔旗掲揚や葬儀時間中の黙とうを要請するかどうか、葬儀の在り方は現在検討しているところであり、現時点でお答えすることは困難」と記述。 つまり“国民に黙とうを要請するかどうか検討中”だというのだ。 11 それでも動く名無し 2022/08/23(火) 20:28:24.41 ID:+wI4LxBEM 祝日にするんやったら黙祷したるで 12 それでも動く名無し 2022/08/23(火) 20:28:35.17 ID:U5ktUTHO0 &
1:2021/08/01(日) 21:00:38.67 ID:SvdpTT4y0.net東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は1日、広島原爆の日(6日)に選手や大会関係者に黙とうを呼びかけるなどの対応をしないことを明らかにした。(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/ca4447ac8449c6144bcd1c157e57147d3dc53fe4?tokyo2020転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627819238/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 21:06:26 https://www.j-cast.com/2021/04/23410215.html 話題になっているのは、愛知県在住・60代の男性公務員が投稿した「同僚の態度が信じられない」という投書だ。投書から1年前、20年3月11日14時46分、職場で東日本大震災の「黙とう」を呼びかけられ、黙とうをしていた投稿者。しかし、職場にいた1人の女性が「思い出したくない」という理由で、黙とうをせず部屋から出たという。投稿者は女性の行為について、震災で亡くなった人や遺族に「大変失礼だ」と意見。投稿者いわく、女性に対しては以前から「デリカシーのなさ」が気になっていたものの「適当にあしらってきた」という。ただ、この黙とうの件は「受け入れられない」として、これから女性とどう付き合っていくべきなのか、アドバイスを求めた。これに


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: