1: 名無し 2022/02/04(金) 06:40:02.20 ID:eCoZYB3N0 トンボ鉛筆【公式】 (@tombowpencil)は毎年3月11日にはツイートを投稿しないという噂がインターネットではまことしやかに囁かれています。これは本当なのでしょうか。調べてみました。 略 偶然か故意か不明ですが、過去5年間の3月にトンボ鉛筆が一度もツイートを投稿しなかったのは11日だけでした。 もしかしたら、2011年3月11日の東日本大震災で犠牲になった方々を追悼したいというトンボ鉛筆公式ツイッターの中の人の優しい人柄が表れているのかもしれませんね。 https://anond.hatelabo.jp/20220203104217 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643924402/続きを
検索結果 : 3月11日
1 名前:スペル魔 ★:2022/02/04(金) 17:52:05.47 ID:MqHb/FuR9■トンボ鉛筆の公式ツイッターは毎年3月11日はツイートしないってマ!? 調べてみました!!トンボ鉛筆【公式】 (@tombowpencil)は毎年3月11日にはツイートを投稿しないという噂がインターネットではまことしやかに囁かれています。これは本当なのでしょうか。調べてみました。(略)偶然か故意か不明ですが、過去5年間の3月にトンボ鉛筆が一度もツイートを投稿しなかったのは11日だけでした。もしかしたら、2011年3月11日の東日本大震災で犠牲になった方々を追悼したいというトンボ鉛筆公式ツイッターの中の人の優しい人柄が表れているのかもしれませんね。https://anond.hatelabo.jp/20220203104217続きを読む
横浜市「3月11日の給食は赤飯にします!」→不適切だと言われ中止
投稿者 やらないお (#1) 1501 日 前 (http://matometanews.com)
1 : [sage] :2021/03/16(火) 21:31:36.47 ID:VS2BJj7r0 横浜市の一部の市立小学校で、東日本大震災から10年となった3月11日の給食の献立として卒業などを祝う赤飯が予定され、学校関係者から不適切との声を受けて直前に差し替えられていたことが判明した。(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/30cbb6a8707ccf9558dac91d110815b9123d3ca4転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1615897896/続きを読む
横浜市の小学校が3月11日の給食に赤飯→「不適切」との声を受け差し替え
投稿者 やるお (#3) 1501 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:七波羅探題 ★:2021/03/16(火) 21:09:49.86 ID:PRaTGRvh9横浜市の一部の市立小学校で、東日本大震災から10年となった3月11日の給食の献立として卒業などを祝う赤飯が予定され、学校関係者から不適切との声を受けて直前に差し替えられていたことが判明した。市教委の担当者は取材に事実関係を認め「配慮が足りなかった」と話した。市教委健康教育課によると、11日に赤飯が予定されていたのは市内約340校のうち戸塚、瀬谷、保土ケ谷、泉の各区と南区の一部にある計89校。赤飯は例年、卒業や進級を祝うために年度末に献立になる。今年も数日間に分けて市内全校で提供する予定だった。数日前に、複数の学校の関係者から「どうなのか」と疑問の声が市教委に寄せられた。急きょ食材の納入業者などと調整し、別の日の献立と差し替えた。該当の学校の児童や保護者には10日に理由を含め説明したという
« 前 1 次 »