1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:08:26 ID:HV57なにこれ、大卒になる意味あんの?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:08:43 ID:A4gHあるよ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:04 ID:HV57大卒の4年間無駄やん、カニやっとけば生涯年収稼げちゃうやん5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:10 ID:2ZHF借金におわれたやつが行く末のイメージや7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:24 ID:p5tZそんなきついの12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:44 ID:sPjH>>7きついつーか事故死多い20 名前:名無しさ
検索結果 : 800万
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/21(土) 10:11:02 ID:k40O本気になれ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/21(土) 10:11:16 ID:fuMT韓国に逃げてるからムリ9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/21(土) 10:12:31 ID:k40O800万も貰えて遺族の無念も多少は晴らせる良いことやで?10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/21(土) 10:12:49 ID:QOGIもう無理やろ11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/21(土) 10:12:51 ID:iChn山奥でサバイバルでもせん限り逃げきれんよな13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/21(土) 10:13:34 ID:hj4uお前ら本当に轢き逃げアタックに勝てると思ってんの?
「老後は2000万必要」ウソだった 実際は800万あればOK
投稿者 まとめ (#2) 945 日 前 (http://bipblog.com)
1 イドクスウリジン(京都府) [US] 2022/09/02(金) 18:02:32.75 ID:TLi59VFO0 BE:811571704-2BP(2072) sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif老後は「2000万円どころか、800万円くらいあればいい」と言える納得の理由https://gentosha-go.com/articles/-/45185?per_page=12019年、「老後2000万円問題」が話題になりました。総務省の「家計調査」(2017年)によると、無職の「高齢夫婦のみ」の世帯では、毎月約5万5千円を取り崩して生活している。赤字は年間66万円になります。仮にあと30年生きるとすれば、66万円×30年で約2000万円が必要になるという非常に単純な計算です。 同じ調査では、高齢者世帯で貯蓄がある人の中央値は1639万円となっていますから
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:29:55.156 ID:pvf/DW2R0.netまあ40歳と49歳じゃまた違うだろうけどそれにしてもマジなん? 俺42歳で100万円くらいなんだけど 普通に働いて普通に生活してて べつに俺の周りも底辺って感じではないと思うけど(上流ではないけど)500万とか貯蓄ある奴絶対いないよ どうせ顔も知らないネットだけの話なんだしほんとのとこ教えてくれ2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:30:51.276 ID:jeybEz9Wd.netその歳だと家建ててたりもするからなあ4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:31:33.077 ID:t2MlfGA/0.net親父は貯金なんか出来始めたの50過ぎてからって言ってた
1: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 14:49:32.69 ID:8tyLrn8Ed 容赦なさすぎるやろ… 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635054572/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/30(水) 21:57:23.186 ID:W1dPU9ZU0.netこの俺が安くこき使われなきゃいけないんだよ転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601470643/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/13(火) 18:23:02.88 ID:ID:OdYuncXi0.net どんな世界やねん… 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618305782/続きを読む
営業先の社長に800万の時計貰ったんやがwwωωwwωω
投稿者 やらないお (#1) 1459 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/23(土) 10:46:45.152 .netID:売ってええか?2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/23(土) 10:47:41.910 ID:ToMpHbQkd.netω3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/23(土) 10:47:48.048 ID:/P651SQY0.netうん4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/23(土) 10:47:55.429 ID:CSoHHGx+0.netうわぁ貰っちゃったか5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/23(土) 10:48:14.886 ID:Psubt3a70.netそれアカンやつ転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/te
1 : :2021/02/07(日) 07:15:39.28 ID:Ru3VkXHg0.net今回は、キャリコネニュース読者から寄せられた「結婚相手に求める年収」を男女別に紹介する。まずは女性側の希望年収を見てみよう。(文:大渕ともみ)(省略)全文2021/2/5 キャリコネhttps://news.nicovideo.jp/watch/nw8897969転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1612649739/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/04(土) 16:07:17 https://news.careerconnection.jp/?p=96714 「都内に住んでいる女性は理想が高いです。自分の年収だと、まったく相手にされません。また私は国産車ですが、やはり外車に乗られている方は、女性の見る目も違います」これは、あくまで男性が経験した上でのことだ。すべての女性がその限りではない。皆さんのまわりには理想の高い女性いますか?引用元: https://girlschannel.net/topics/2837761/続きを読む
« 前 1 次 »