Nice Vote. - 【40年引きこもった男】15歳からひきこもり、55歳から就労、62歳の現在へ https://nicevote.from.tv/story.php?title=%E3%80%9040%E5%B9%B4%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%94%B7%E3%80%9115%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%80%8155%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B0%B1%E5%8A%B4%E3%80%8162%E6%AD%B3%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%B8 1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/20(日) 19:37:53.92 ID:tLOwFYKA0高齢の親が中高年ひきこもりを支える問題が「8050問題」と呼ばれて久しい。長期化に伴い、「9060問題」へと移行し、親の死に直面する人も増えてきた。山口県で暮らす国近斉さんは、高校中退後、約40年間の「ひきこもり」の後、55歳で社会との接点を取り戻した。62歳になった今、ハウスクリーニングの仕事をし、居住地の自治会で地域のための活動も行っている。国近さんはなぜ40年間ひきこもっていたのか。その間、何を感じ、考えて生きてきたの... Sun, 20 Apr 2025 22:15:00 JST en