Nice Vote. - 地方都市、いまや人口30万の県庁所在地ですらこれが当たり前wwwwwwwww https://nicevote.from.tv/story.php?title=%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%BE%E3%82%84%E4%BA%BA%E5%8F%A330%E4%B8%87%E3%81%AE%E7%9C%8C%E5%BA%81%E6%89%80%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8C%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%89%8D%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97 1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/06(水) 20:00:25.493 ID:v2z2uD1s0.net昔の日本は、田舎でも「県庁所在地」は「プチ東京」だった。東京にあやかって銀座通りという道路があったりもしたけどいまは田舎は県庁所在地の一等地でも、ド田舎の郡部の国道沿いと文化程度が変わらないんだ例えば高知市にはルイヴィトン路面店があったが、現在は潰れて居抜きのセブンイレブンになっている... Fri, 08 Aug 2025 14:15:00 JST en