Nice Vote. - 映画監督「アマプラ500円、ネトフリ1000円。2000円の映画館に見る価値はあるだろうか」 → 結果wwwww https://nicevote.from.tv/story.php?title=%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%97%E3%83%A9500%E5%86%86%E3%80%81%E3%83%8D%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AA1000%E5%86%86%E3%80%822000%E5%86%86%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E9%A4%A8%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%8B%E3%80%8D-%E2%86%92-%E7%B5%90%E6%9E%9C%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97 1: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 14:43:57.61 ID:vk5xvaKK0 村上賢司@murakenkawaguti アマプラ、あれだけコンテンツあって月500円。 それにネトフリかU-NEXTをプラスすればもう一生かかっても見切れないコンテンツ量になる。 さらにTVer、YouTubeなど無料サイトもたくさんある。 で、それらを60歳以下の人々はセレクトして楽しんでいる。 まずこれを基本にして映像文化を考えなければ。 ... Sun, 09 Jan 2022 08:45:02 JST en