Nice Vote. - 給料を4%上げた企業は税金が25%安くなる「賃上げ促進税制」4月の未来から http://nicevote.from.tv/story.php?title=%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%82%924%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%9F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E7%A8%8E%E9%87%91%E3%81%8C25%E5%AE%89%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%8C%E8%B3%83%E4%B8%8A%E3%81%92%E4%BF%83%E9%80%B2%E7%A8%8E%E5%88%B6%E3%80%8D4%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%8B%E3%82%89 1:2022/02/18(金) 08:23:06.09 ID:cwEBBCJL0給料を上げた企業は税金が安くなる「賃上げ促進税制」が2022年4月からスタートする。大企業と中堅企業の場合、前年度比で3%以上給料をアップすれば法人税が15%控除され、4%以上は25%控除される。中小企業の場合は、1.5%以上アップすると15%控除、2.5%以上は30%控除だ。賃上げ税制は、岸田文雄首相が設置した「新しい資本主義実現会議」が提案した。競争原理を重視した新自由主義では格差が拡大したから、新自由主義にかわる「新しい資本主義」を目指すという。賃上げ税制は、これを実現する具体策の1つというわけだ。(省略)全文... Fri, 18 Feb 2022 13:45:30 JST en