Nice Vote. - Z世代「コンビニのお茶多すぎて決めるのダルい。意思決定の労力はもっと大事な時に使いたい」 https://nicevote.from.tv/story.php?title=z%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%80%8C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%8C%B6%E5%A4%9A%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%AB%E3%81%84%E3%80%82%E6%84%8F%E6%80%9D%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%8A%9B%E3%81%AF%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AA%E6%99%82%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8D 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/11(水) 10:21:01 ID:3wS9「なんだか最近、意思決定がダルくて……」 とある若者が、ぽつりと言った。 意味がよくわからなかったので、詳しく聞いてみた。すると彼は、コンビニでの日常的なワンシーンを例に挙げた。 「僕は毎朝、コンビニでお茶を買います。コンビニで売っているお茶って、どれもそれなりにおいしくて、ハズレを引いたことなんてないじゃないですか。正直、味の違いも大してわからないし。それなのに毎日、僕は『どのお茶にするか』を選ばないといけない。それがなんだかダルくて。意思決定をする労力は、もっと重要なことに使いたいと言... Wed, 11 Jun 2025 14:30:13 JST en