まとめ | 投票済み

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:25:58 ID:jIzz松屋フーズ、ラーメン小型店で一人客開拓 新宿で「松太郎」30日開業https://t.co/6jyzvxEmtS— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 25, 2025 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:26:42 ID:M9iXこういうのでいいんだよ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:26:56 ID:blHt松屋のこういうのは信用できるな12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:35:41 ID:yzQ2>>3トンカツ屋は大当たりやったな続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:09:16 ID:Ts5k・「無尽」とは古くから山梨に存在する文化(風習)・数人(例えば12人)規模で無尽を結成し、「親」の役割を月ごとに回していく・無尽の参加者は毎月決まった卸金(例えば5万円)を親に渡し、親は貰った卸金を自由に使う事が出来る・親になった人は、親が一巡するまでの間、翌月以降は+αの卸金(例えば二千円)をその月の親に払わなければならない・親になるのが早ければ早いほど最終的に支払う卸金の総額は増えるが、遅くなると無尽から抜けられ卸金を持ち逃げされるリスクが高まるこんなのが現代まで合法で存在し続けてるのヤバすぎるやろ...2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:09:50 ID:Bw3jウシジマくんに出てきたな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 18:42:11 ID:5kgKファミコン~DSまでな!2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 18:42:27 ID:wcfBDSとか最近すぎるだろ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 18:42:46 ID:5kgK>>2いうて20年以上経ってて最近か?6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 18:42:57 ID:VObUDSはまぁレトロ扱いでええやろ8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 18:43:23 ID:rQGV20年前は脳トレとかやっとったな9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 18:43:24 ID:dbi0ワイが子供の頃家にまだアタリあったわ続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/21(土) 21:41:54 ID:P6hq普通にヤバすぎんか?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/21(土) 21:42:09 ID:P6hq統治能力もあるし3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/21(土) 21:43:09 ID:U2cY農民ではなかったで4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/21(土) 21:43:35 ID:P6hq>>3ほぼ農民みたいなもんやしただの庶民なのは変わらんやん5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/21(土) 21:43:58 ID:2wjX>>3農民だろ11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/21(土) 21:45:47 ID:U2cY親父が誰かも確定してないのが秀吉や12 名前:名無しさん@おーぷん[]

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: