まとめ | 投票待ち

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 23:07:23 ID:yYJQお前らビーフシチュー食って「うまっ」ってなったことあるか?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 23:07:35 ID:71rEあるが4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 23:08:01 ID:lmGZあるわ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 23:08:08 ID:EJynあるある6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 23:08:21 ID:XPJIある8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 23:08:25 ID:bM0c万世のビーフシチューうまかった9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 23:08:48
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 21:13:03 ID:IqAj1岡田卓也2渋沢雅英3江崎玲於奈4村山富市5千玄室6石井ふく子7藤城清治8辰巳芳子9坂上弘2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 21:14:00 ID:4LYy藤城清治ってケロヨンの作者やろ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 21:14:39 ID:IqAj>>2せやで4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 21:14:52 ID:IqAj解説行くで1岡田卓也イオングループ名誉会長。四日市岡田家の7代目当主である。イオングループを子会社約300社、連結売上高8兆1767億円、従業員数約52万人(2016年2月期)という日本の小売業を代表する企業に育て上げた。8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:44:15 ID:ONrQZ世代の中で大流行り2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:44:29 ID:ONrQZ世代は薄い曲が好きらしい3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:44:50 ID:ONrQ雑音やん4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:45:38 ID:ONrQボカロとかいう中身のないゴミが流行る時代やで5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:46:06 ID:Jvli教育番組っていうのはやってるらしいな6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:46:23 ID:ONrQ>>5あれもなかなかきついな続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 02:03:16 ID:iBow料理あんまできんけど明日近くまで行くんや2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 02:03:29 ID:j1zuボルシチのもと6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 02:04:20 ID:iBow>>2調べたけどめっちゃうまそう10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 02:05:27 ID:j1zu>>6カルディにも似たようなやつ売ってるけど業務スーパーのやつはそれの半額で買える3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 02:03:54 ID:rEt8フライドポテト続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 01:36:59 ID:r4LQ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 01:37:21 ID:r4LQ続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:20:16 ID:RC5h現在のトー横界隈が終わりを迎えている件について… pic.twitter.com/oR9QfCgmpX— 密告者 (@xlgbop) March 7, 2025 路上で未成年ディープキス2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:20:59 ID:zMONえっっっ!ワイよりいい青春送ってるやんけ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/09(日) 08:21:13 ID:kE2Bキラキラしてらぁ続きを読む
1: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 17:11:02.07 ID:H7FRbRvY0 これ異常すぎるだろ 続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:13:49 ID:EAitすごいカザフスタンのアルマトイ空港で男性がナイフを持って女性職員を人質に。男性は検査場前で書類の提示を拒み犯行に及んだ。空港に居た男性が人質の交代を申し出ると隙を見てナイフを奪い犯人は取り押さえられた。カザフスタンのトカエフ大統領は、この男性の勇気を称え国家賞を授与するよう命じた。 pic.twitter.com/MFT2KFxDdQ— ミリレポ (@sabatech_pr) March 7, 2025 続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:25:42 ID:nv1Q敵「サザエさんとかちびまる子ちゃんがあっただろうが」いや深夜アニメとしての日常系がジャンルとして確立したのはけいおん以降だとワイは思うけどお前らはどう思う?24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:28:13 ID:E3tYイッチの言う通りけいおんからだと思うよ日常系が確立したのは40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:32:21 ID:6yQxらきすた、ひだまりスケッチあたりから土壌は出来てたんじゃないの47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:34:19 ID:nv1Q>>40らきすたとひだまりスケッチが2007年であずまんが大王が2000年やぞ7年も早い42 名前:名無しさん@おー

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: