まとめ | 投票済み

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:56:12 ID:1sCT「財布1つ持ち去りで自主退学勧告は不当」 有名進学高校の元生徒が都を提訴https://news.livedoor.com/article/detail/20006540/続きを読む
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/10(土) 20:29:39.465 ID:O+eFZ65md https://i.imgur.com/JCO06kd.jpg 続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)15:16:12 ID:TNUB続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:01:41 ID:UMdN1位 エヴァンゲリオン2位 鬼滅の刃3位 モンスターハンター7位 トムとジェリー8位 プリキュア10位 ガールズ&パンツァーhttps://eiga.com/ranking/jp/毎週、こんな感じでアニメばかりランキングに出てくるけど、日本の映画業界はこれでエエんか?続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:17:51 ID:TIiM小便器が消滅する模様小学校から「男子用小便器」が消滅? プライバシー尊重が理由https://www.news-postseven.com/archives/20210411_1649419.html?DETAIL続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/08(木)21:16:24 ID:TIzyワイもやりたいなあ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/08(木)21:17:07 ID:6MG1農家ワイ「おいで」3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/08(木)21:17:34 ID:TIzy>>2土地タダでくれるんか5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/08(木)21:18:17 ID:6MG1>>3マジでそういう制度あるけど担い手が少なすぎる続きを読む
1 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 00:33:47.33 ID:bhbMrFb50 https://i.imgur.com/pnt6l8M.jpghttps://i.imgur.com/fZJKCn2.jpghttps://i.imgur.com/BKb8fwY.jpghttps://i.imgur.com/LrPRbyt.jpg 続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:38:08 ID:0YMPうまそう2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:38:39 ID:Zads中華料理屋のオムレツ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:39:05 ID:UwxI君の名はのやつ続きを読む
1 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 23:40:54.31 ID:Jm9pmZHUd えぇ…https://i.imgur.com/FMlxMim.jpghttps://i.imgur.com/3A5pIpX.jpg4/10 19:00放送 99人の壁より 5 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 23:41:38.32 ID:lrX0NFDs0 草 12 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 23:42:31.39 ID:X04PEFMQd 必死なんやね… 17 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 23:43:17.45 ID:vTJm3z9N0 売ってねぇんだから知ってるわけねぇンゴwww 19 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 23:43:25.72 ID:Ut5apKyj0 宣伝した所でどこにも売ってないのに意味あんのか? 続き
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/10(土) 20:20:09.543 ID:uE6o3+T9dかわかみ とみえ pic.twitter.com/2RQarloglM— 周仙仙耶 (@faaaariii_) May 19, 2020 5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/10(土) 20:21:32.878 ID:U75cxFSU0 すげー 6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/10(土) 20:21:52.693 ID:hlvCrcLQ0 (´・ω・`)とみえじゃん 富江 (とみえ)とは【ピクシブ百科事典】伊藤潤二によるホラー漫画(本稿で記述)、また、その主人公。概要絶世の美貌と、何度殺されても甦る謎の力を持つ怪人・川上富江と、彼女に出会ってしまったことで運命が狂っていく人々の姿を描くホ
1 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 03:43:56.01 ID:ro7ni+WWM ブチギレたわ 2 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 03:44:12.85 ID:ro7ni+WWM 田舎のコンビニの駐車場で仮眠してたんや 8 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 03:45:26.60 ID:ro7ni+WWM 付け加えると仮眠する前にタバコ2箱と飲み物も買ってるんやぞ 9 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 03:45:44.32 ID:ahoEdqzT0 自分がされて嫌なことは他人にするなってよーちえんで習ったはずだゾ 13 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 03:46:16.01 ID:ro7ni+WWM >>920台以上も止めれる駐車場にワイの車だけワイがオーナーなら何も言わんわ 続きを
1 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 19:09:12.19 ID:lbzrn+Rj0 https://i.imgur.com/9bSLCzD.jpg 3 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 19:09:41.96 ID:QRpGZdBk0 正論だけどいけよ 5 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 19:10:04.67 ID:jO2kr52Bd こいつホンマどうするんや??行ける高校あんの? 22 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 19:11:50.32 ID:ITk9jwrI0 >>5小中すら行かずに済んだのに何で高校行かないといけないの? 続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:20:25 ID:ts3e同年代の友人がいない3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:24:03 ID:9b4K常用漢字がわからない4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:25:30 ID:GF1n他人と接する時に距離感わかるんかな6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/10(土)11:27:46 ID:om7H>>4ずっとあのノリで喋られたらウザくてたまらんわ続きを読む
1 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 07:44:18.03 ID:GKEZ8uRN0 https://i.imgur.com/GCgasEE.jpghttps://i.imgur.com/GHvLSMR.jpghttps://i.imgur.com/3XfwabY.jpghttps://i.imgur.com/oTVs6cJ.jpg 2 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 07:44:37.24 ID:GaDHW4Trd かわよ 9 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 07:45:08.03 ID:Ac49Ec2up 熱湯…? 23 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 07:46:04.00 ID:GTWCH9N/d めっちゃ嫌がってそう 12 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 07:45:34.64 ID:vzIhj/I7d 俺猫の
1 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 20:11:28.74 ID:rSHbPraAM 漫画家・冨樫義博による大人気漫画『HUNTER×HUNTER』。『週刊少年ジャンプ』での度重なる休載で話題になる同作だが、連載再開フラグが立ったことで大きな注目が集まっている。再開フラグが立ったのは、4月5日に発売された同誌の次週号の予告ページ。「胸がドキドキ企画陣」という項目に、「『HUNTER×HUNTER』の最新情報を入手せよ! 見逃す手はない!」との文言が記載されていたのだ。「1990年代後半から連載が開始された同作ですが、怒涛の休載が始まったのは2006年ごろのこと。初回の〝1年8カ月〟という長期休載を皮切りに、数カ月ごとの休みや年単位の休載を経て、現在もお休みしています」(漫画ライター)今回掲載されていた情報に、読者は連載再開への期待を募らせたようだ。まだ詳しい情報はあがっていな
1 ごきゅ?(SB-iPhone) [US] 2021/04/10(土) 10:21:56.43 ID:0yLKuOcm0● BE:144189134-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif英BBC中国臓器移植産業の闇を報道中国での臓器移植件数は年間10万件と推計している。しかし、ドナー数と一致せず、待機時間が数日~数週間という短さから、巨大な「生きた臓器バンク」が存在しているのではないか、と国際社会から疑いの目を向けられている。BBCは、7月にスペイン・マドリードで開かれた年次国際臓器移植会議(TTS)に出席した中国「臓器移植界の権威」とされる衛生部副部長・黄潔夫氏を取材した。黄氏「中国ではすでに1万5千のドナーがいる」記者「毎年の手術件数は十万件ともいわれているが…」黄氏「その質問はナンセンスだ。答えたくない」記者「自分が中国の病院に電話し

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: