まとめ | 投票済み

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/25(火) 01:44:46 ID:WqIKヤバすぎるやろ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/25(火) 01:45:30 ID:WqIK店一つにつき30人くらいおるやん?その店がネットに載ってないの含めたら星の数ほどあるわけやん…6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/25(火) 01:45:31 ID:AJQ0もう泡まみれや7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/25(火) 01:46:19 ID:WqIKパパ活やら立ちんぼ含めたらもう何人おるのか分からん…9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/25(火) 01:48:11 ID:WqIK処女厨までのことは言わんけどさ流石にもうちょい、貞操感的なものが必要なんじゃないのか?10 名前:名無しさん@おーぷん[]
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 08:38:28 ID:ktBcあらら本当にとても非常に最悪 pic.twitter.com/XGofdMtZRU— からさん?? (@Chihuahua_shine) March 25, 2025 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 08:39:13 ID:t2Yi草3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 08:39:14 ID:r8bo急に豹変するのがかっこいいって思ってそう4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 08:39:18 ID:eI4U楽しそう5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 08:39:27 ID:0I04背景が気になる6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/0
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 07:27:33 ID:KBavぼく「それにどの新聞社が良いのか分からないし…」上司「じゃあどうやって経済情報とか手に入れるんだ」ぼく「別にYahooニュースとかで良いじゃないんですか。そもそも遅い情報に金払ってまで新聞取ること自体が前時代的ですよ」上司「どうして君はそんななんだ!そんなんだから成績は落ちるし出世コースも外れかけてるんだよ!」なんか新聞取らない程度で人格否定までされたんやが『新聞を取る行為』ってそんなに大事なことなのか…?5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 07:28:39 ID:KBav新聞の方が情報早いのってシーズンオフの引退速報くらいやん……11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 07:29:49 ID:1II5今の時代にそんな上司おるわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/26(水) 21:52:10 ID:ieDYこれはどう?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/26(水) 21:53:24 ID:tKjCシステムがほっとけば開発されて運用されるという風潮そんな貧相な想像力だから導入費すら負担になる利益しか出てないんやろな4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/26(水) 21:53:33 ID:srDD人の足引っ張るような事してたら客減るやろ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/26(水) 21:54:10 ID:U54m流石にこれは酷い続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/26(水) 13:44:30 ID:Azjh国宝 →なしサザエさん→なし電車→なしええんか…?徳島県内での「サザエさん」放送が、この3月末で打ち切られる。次回予告でのじゃんけんの結果など「サザエさん」関連データをまとめているXアカウント「サザエさんじゃんけん研究所の中の人」が明らかにしたもので、〈フジテレビはスポンサー撤退だけでなく系列外への番組販売も減少することになるため更に減収となりそうです〉と指摘している。日本テレビ系で県内唯一の民放放送であるJRT四国放送の番組表を確認すると、毎週月曜日10時55分から放送されていた「サザエさん」は、次週3月31日が最終回と明記されている。2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/26(水) 13:44:40 ID:5XAQ大塚美術館忘れるな4 名前:名無しさん@おーぷん[]
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:35:06 ID:WQsc偉いね2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:35:32 ID:NFpvゲロ甘定期4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:36:54 ID:EqUvこいつ今どんな大人になってるんや5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:36:56 ID:O94Y神定期続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 22:22:18 ID:IImZもう今って大学3年始まった瞬間にスタートやばすぎるやろ実質2年制やんけ大学高校より短くて草2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 22:22:55 ID:IImZやばい大手だと1年から内定有りインターンシップとかやってるし3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 22:23:08 ID:IImZさすがにイかれてる5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 22:23:37 ID:PnV5企業は大学で知識を蓄えた人ではなく大学に行ける頭がある人が欲しいだけだから早期化するのは必然やろ7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 22:23:47 ID:myzu怖いねぇ8 名前:名無しさん@おー

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: