1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 16:34:21.62 ID:jlO2EEQad 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680161661/続きを読む
やらないお | 送信済み 
【動画】源田、サイン会でブチギレてしまう・・・・・
投稿者 やらないお (#1) 921 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 19:14:31.15 ID:zrib0i120NIKU https://video.twimg.com/ext_tw_video/1640299067749322752/pu/vid/750x720/aR1H5TlCB_Nju7wU.mp4 サイン貰う態度ちゃうやろ 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680084871/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 01:55:43.60 ID:MMVZBdKi0 もうアウトや😭 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680108943/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 04:46:14.34 ID:Oj/GPirY0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680119174/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 08:48:23.60 ID:59sTtQRed わが息子の名は「赤彗星(シャア)」 聖地・甲子園を目指す“ガンダム一家”の物語 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0d3f09957a9c5c7a262af07eb071fec784e969 「長女は『光宇宙』と書いて、『ララァ』と読みます。18歳の次女は、『風光雲』で『フラウ』、そして16歳の長男が『シャア』です。みんなガンダムの登場キャラクターから名付けました。趣味の競馬などでも、自分は血統などを没頭して調べたくなってしまうたちなんです。ファーストガンダム世代は自分より数世代上になりますが、再放送を見ていてむちゃくちゃ好きになった。ちょうど関連書などを読みあさっていた時期に子供たちが生まれ、名前の由来としま
【画像】霜降り明星粗品さん、お気持ち表明wwwww
投稿者 やらないお (#1) 921 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 10:21:45.48 ID:nyW9hbxja かわいそう 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680139305/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 08:14:57.01 ID:VKJmaBLBd 民家庭に白骨化遺体、住人の37歳男「15年ほど前に小中学校の同級生を殺して埋めた」 千葉県警は29日、同県木更津市の民家の庭から白骨化した性別不明の遺体が見つかったと発表した。捜査関係者によると、この家に住む無職の男(37)が「15年ほど前、小中学校の同級生を殺して埋めた」と話したため、県警が捜索していた。県警は遺体の身元を確認するとともに、殺人容疑を視野に捜査する。 県警によると、19日午後2時45分頃、男が「過去に人を殺した」と110番し、駆けつけた警察官に「死体を自宅の庭に埋めた」と話した。県警が捜索したところ、人骨が埋まっており、29日には、骨格のほぼ全体が見つかった。遺体は成人とみられるという。 木更津署は20日、会計を担当していた自
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 11:01:39.48 ID:/OBIeLzU0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680141699/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 12:10:30.48 ID:Y/RARpA50 …………😅ほぼ死にかけやんけ 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680145830/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 12:48:40.36 ID:ilP+U4x30 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680148120/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 11:55:15.01 ID:P+IuDTxyr https://news.yahoo.co.jp/articles/61265ea018879cab15172da6d77e7f04cf3acf84 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680144915/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 11:40:56.53 ID:RYfiuTG1d IT界のすべてがひっくり返る技術のため大企業が連名して本気で潰そうとしてる模様 対話型AI「待った」 開発一時停止求め公開書簡 マスク氏ら賛同 https://news.yahoo.co.jp/articles/5de87c6a63d352a33c23d200f081de20bd9e0f0d 対話型人工知能(AI)などの高度なAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす恐れがあるとして、米国で1300人を超す専門家が少なくとも6カ月開発を停止するよう求める公開書簡を29日までに発表した。米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)、米アップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏など多くの企業経営者や科学者、
【動画】杉本彩(54)の近影がこちらwwwww
投稿者 やらないお (#1) 921 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:34:20.59 ID:jGDnTGs60 BE:912915329-2BP(1501) https://news.yahoo.co.jp/articles/a32dd52f3ebf840bc9d67914e60e4b37d7bba442 人もペットも長生きする今、「老い」と向き合うことは避けられない。 ペットの看病や介護を想定して準備しておくことは、飼い主として当然の責任だが、飼い主自らも介助が必要になった時、果たしてその責任を果たすことができるのだろうか? 独居の高齢者にはさまざまなリスクがあるが、ペットと暮らす独居高齢者の場合、 そのリスクはペットの健康と命にも及ぶ。言うまでもないが、ペットに必要なものはすべて人間が与えてあげなければ、ペットは自力では生きていけない。 引用元: ・htt
【ゴースト】AI戦闘機、飛行成功wwwww
投稿者 やらないお (#1) 921 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 21:32:01.00 ID:by1Ix3r80 BE:158879285-PLT(16151) AI戦闘機、飛行訓練成功 米、ドローン部隊創設も 中国も開発加速、競争激化 2023/3/27 11:17 米軍が、人工知能(AI)が操縦する戦闘機の試験飛行を成功させた。世界初とみられる。国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が27日までに明らかにした。 米軍はAIで自律飛行できる「無人機(ドローン)部隊」創設も急ぐ。 中国も無人戦闘機の開発を加速させており、最先端技術を使った米中による次世代軍用機の開発競争は激化している。 DARPAは昨年12月にカリフォルニア州エドワーズ空軍基地で、F16戦闘機を基本設計としたテスト機「X62A」による飛行を実施した。 AIのアルゴリズムで機体の操縦を制
【画像】中居くん、激ヤセ・・・・・
投稿者 やらないお (#1) 921 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 21:00:57.64 ID:9OkNtcZt0● BE:323057825-PLT(13000) 羽田空港で黒い帽子をかぶり、キャリーケースを引きながらうつむきがちに歩く男性が。10人ほどのファンに囲まれるも、制しながら進むのは中居正広(50)だ。 【写真あり】ゲッソリ痩せた様子の中居の帰国姿 第5回WBCの決勝から一夜明けたこの日、アメリカから強行日程で帰国していたのだ。 中居は現在も病状を明らかにしていないが、昨年9月に『週刊新潮』が盲腸がんの手術を受けたと伝え、『女性セブン』は昨年11月に再手術したと報道。 11月上旬から休養し、一時は激痩せが心配されていたが、今年1月中旬に『中居正広のキャスターな会』(テレビ朝日系)などのレギュラー番組に復帰すると、WBCでは侍ジャパンの公認サポート
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 01:21:20.25 ID:ibPAYUjQ0● BE:421685208-2BP(4000) インドは、一段と強力な熱波に見舞われることが増えており、人間の生存の限界に近づいている恐れがある。 インドでは1901年以来最も暑い2月となり、気象当局は今後数週間に気温はさらに上昇すると予測している。このため、農作物への広範な被害や長時間の停電を引き起こした昨年の記録的な熱波が再来するとの懸念が強まっている。 気温がセ氏50度まで上昇すればどんな状態でも耐え難い https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc03b13c6fba1e31c16297a12918e7625c8e0e
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 21:31:18.22 ID:20Cw9WO10 BE:454228327-2BP(2000) 今回、浜崎が“約8年ぶり”に記者会見に出席するとあって、会場には大勢の報道陣が集結した。嵐のようなフラッシュを浴びた浜崎は「こんなに多くの方にお集まりいただいて…」と注目度の高さに驚きながら「きょうは、久しぶりに白いスーツを着ました」と笑顔を振りまいた。 同社は、浜崎をブランドアンバサダーに起用し、炭酸ガスパック『R-FACE BFT パック』を発売。浜崎本人は商品パッケージのデザインを監修した。 会見では“美容トーク”に花を咲かせ「自分のスキンケアの時間を掛けることは母親になってからは、なかなかとれなくて…」と漏らしつつ、美を保つ秘訣について「こういうお仕事をしているので外側はプロの方にやっていただ
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 17:55:32.56 ID:fi0gZH7Q0 BE:754019341-PLT(12346) 「インビジブル」イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化させることに成功! https://nazology.net/archives/124028 透明人間が誕生する日は意外と近いかも? 米カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)はこのほど、イカの皮膚細胞にあるタンパク質「リフレクチン」をヒト細胞に組み込むことに成功したと発表しました。 イカはリフレクチンを使って光の反射や吸収の仕方を変え、体の透明度を自在に変化させられます。 実際に、リフレクチンを発現したヒト細胞は”透明から白色、白色から透明”へと、細胞の透明度の変化にも成功したとのことです。 (略) 引用元: ・https://h
ドカタの作業着でキャバクラ行った結果wwwww
投稿者 やらないお (#1) 922 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: ペラミビル(秋田県) [US] 2023/03/28(火) 19:11:04.65 ID:E5Y9tSWd0● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif キャバ嬢に「お金持ち自慢」はやめなさい ――選手の妻さんが在籍されているようなキャバクラに通える男性は、それだけでもお金に余裕がある男性が多いように思います。とはいえ、キャバクラ嬢の方々はそうした 男性たちと多く接しているため、「お金持ち」の基準が異なるようにも感じます。例えば、年収1千万円の男性は「お金持ち」の部類に入りますか? 選手の妻:私の感覚だと、年収1000万円程度では「お金持ち」とは言えないですね。歌舞伎町や六本木などのキャバクラで遊ぶなら、1回の会計で50万~100万円くらい使ってくれて、 ようやく「お金に余裕があるんだな」と感じま
1: ファムシクロビル(東京都) [NL] 2023/03/28(火) 20:03:03.46 ID:7XzwI2iq0● BE:123322212-PLT(14121) sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif メルカリがリストラへ 280人規模の仙台オフィス閉鎖、「キャリア支援プログラム」活用を社員に依頼 フリマアプリ大手の「メルカリ」で、東京の本社に次ぐ重要拠点の閉鎖を含むリストラを検討していることがNEWSポストセブンの取材でわかった。 ビッグテック企業と言われるGAFAM(Google、Facebook(現Meta)、Apple、Amazon、Microsoft)が相次いで大規模な人員削減を発表している中、 日本を代表するテック企業である同社のリストラ規模は注目されそうだ。 メルカリは2013年創業で、2月1日に設立10年を迎えた。2