やらないお | 送信済み

1: 名無し 2023/01/01(日) 13:54:03.59 ID:8Q85lZkA0 ふーん、なるほどね? 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672548843/続きを読む
1: 名無し 2023/01/01(日) 13:06:59.147 ID:d46tOTHp0 クッソ羨ましい… 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672546019/続きを読む
1: 名無し 2023/01/01(日) 15:47:56.70 ID:2PfiddOP0 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672555676/続きを読む
1: 名無し 2023/01/01(日) 14:11:24.23 ID:3DCxDirJ0● BE:971283288-PLT(14001)日本新聞協会がこのほど公表した最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部を大きく割り込み、2800万部台まで落ち込んだことが明らかになった。この5年間で失われた部数は1000万部。平均すると、毎年200万部ずつ減っている計算だ。もし今後もこのペースが続けば、15年後に紙の新聞は日本から消えてしまう勢いだ。 日本新聞協会は2022年12月後半、同年10月時点の新聞の発行部数を公表した。それによると、スポーツ紙を除く一般紙の総発行部数は、前年に比べて約196万部(6.4%)減少の2869万4915部だった。10年前の2012年は約4372万部だったが、年々減少が続き、当時の3分の2以下の規模まで落ち込んだ。 https://news.yahoo.
2: 名無し 2023/01/01(日) 13:04:22.57 ID:+T8U/s6D0 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672545854/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 17:39:16.39 ID:PPsVOEnx0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672648756/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 11:00:54.89 ID:uwlE3TPS0NEWYEAR 記録的なインフレが襲ったアメリカでは、円安とのダブルパンチで、そば1杯が3000円を超えるまで値上がりしました。 インフレを抑え込むため行っている利上げで、リセッションへの懸念が高まるアメリカ。2023年の「円相場」と「景気後退」の見通しは? 22年のアメリカ経済は、記録的なインフレに見舞われた年でした。 6月の消費者物価指数は前の年の同じ月と比べて9.1%上昇し、円安ドル高も1ドル151円台まで進行しました。 40年ぶりのインフレと32年ぶりの円安のダブルパンチとなり、ニューヨーク・マンハッタンでは、 菜たぬきそば1杯の値段が、チップを入れると日本円で3400円にのぼることが話題になりました。 新型コロナウイルスによるパンデ
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 18:42:18.90 ID:FmvvHo1B0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672652538/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 18:36:44.09 ID:/hKk1Md3M 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672652204/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 22:11:35.99 ID:28yw/As30 このご時世にお年玉で戦争の悪魔配るのあかんやろ… 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672665095/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 20:57:48.00 ID:Pq8YsQYD0 1 風吹けば名無し sage 2023/01/02(月) 20:47:00.40 ID:w+YJUzeE0 キレイ   ↓暗闇にすると 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672660668/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 22:57:22.26 ID:G1EvtAwM0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672667842/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/03(火) 01:21:41.56 ID:uPYyLdjP0 口から食べられなくなっても点滴とかしないらしいな 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672676501/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/03(火) 04:07:29.38 ID:iYCrmMug0 若年層ほど、女性指導者に対する偏見が強い https://forbesjapan.com/articles/detail/53218/1/1/1 国際的な調査によると、女性リーダーに対する偏見が増加傾向にあるという。最も心配なのは、若い世代が、リーダー的役割を担う女性について、両親や祖父母の世代よりも進歩的でない見方をしていることが明らかになったことだ。 今回の調査結果では、意外な世代間ギャップも明らかになった。米国をはじめ、調査対象となったほとんどの国で、若い世代(18~34歳)が、ジェンダーとリーダーシップに対して最も進歩的でない考えを持っていることが判明したのだ。若い世代は高齢者に比べて、「男性と女性は、指導的地位に就くのに等しく適している」と
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/03(火) 04:20:27.26 ID:9Odx8gQ90 ハズレ無しの確定で900円得とか太っ腹すぎるやろ 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672687227/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/03(火) 04:42:04.20 ID:J+P06L82p 今やベットの下で冷えてるわ 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672688524/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/03(火) 04:21:32.32 ID:nzdfZuVe0 南海トラフ巨大地震、40年以内の発生確率「90%程度」に引き上げ 政府の地震調査委員会は13日、国内で可能性のある地震の最新の発生確率(1月1日現在)を公表し、 南海トラフで今後40年以内にマグニチュード8~9級の地震が発生する確率を、前年の「80~90%」から「90%程度」に引き上げた。 https://www.yomiuri.co.jp/science/20220113-OYT1T50208/ 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672687292/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/02(月) 15:09:28.21 ID:cc+SnZSi0 ↓ 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672639768/続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: