やらないお | 投票待ち

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/01(土) 12:05:41.94 ID:VeXeMh8E0 えぇ…だっさ…… 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680318341/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/31(金) 18:19:37.44 ID:yIh14cL80 BE:754019341-PLT(12346) 歯は隠れていた? T・レックスに「唇」あった可能性 米研究 https://www.afpbb.com/articles/-/3458041 映画「ジュラシック・パーク」シリーズや玩具メーカーは、ギザギザの歯をむき出しにしたティラノサウルス・レックス(T・レックス)像を見直す必要があるかもしれない ──T・レックスには歯を覆う唇があった可能性が高いとする研究結果が30日、米科学誌サイエンスに発表された。  論文著者の一人、米オーバーン大学の純古生物学者トーマス・カレン氏は「T・レックスのような獣脚類の恐竜の口元は、唇のように何らかの軟組織で歯が覆われていた可能性が高い」と述べた。 (略) 引用元
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/31(金) 20:38:12.64 ID:K73B11Z90 この波に乗り遅れるな!!! 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680262692/続きを読む
1: 名無し 2023/03/26(日) 23:55:34.89 ID:3mM92Qpt0 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679842534/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/31(金) 15:08:36.66 ID:DLuMW4PPp 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680242916/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/31(金) 16:31:16.61 ID:3LAG2fGOp 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680247876/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/31(金) 06:53:22.23 ID:D0b07C4j0 当日に絶対揉めるで? 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680213202/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 20:52:18.10 ID:1fRFRI/30 【依願退職】余った給食のご飯を236回取り置き食べる、保育園の女性調理員を減給処分 愛媛 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23965746/ 園児の給食として炊いたご飯のうち、余った1食分を236回にわたって取り置き、業務終了後に昼食として食べていた。規則では、余剰米は廃棄することが定められているという。 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680177138/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/31(金) 13:29:53.71 ID:dNbD29ah0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680236993/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 23:50:25.29 ID:XzS1qUC00 BE:902666507-2BP(1500) 怖くないよ!アシダカグモの本心知って 生態描いたイラストが面白い https://withnews.jp/article/f0180530002qq000000000000000W08u10101qq000017416A 引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680187825/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 22:07:52.64 ID:WVmehrb10● BE:971283288-PLT(14001) 3/30(木) 16:36配信 BBC News https://news.yahoo.co.jp/articles/114913ee883bf367f4f6b42709307e9eba0b29ff イタリアの右派政府は29日、培養肉などの合成食品を禁止する法案を支持すると発表した。イタリアの食文化と健康を守るためとしている。 法案が可決された場合、違反者は最大6万ユーロ(約860万円)の罰金を科される可能性がある。 刷新された農業省トップのフランチェスコ・ロロブリジーダ氏は、イタリアの食の伝統の重要性を強調した。 農業ロビー団体はこの動きを歓迎している。一方、培養肉が炭素排出からの環境保護や
1: パリビズマブ(孤高の島国) [ニダ] 2023/03/30(木) 15:00:43.79 ID:LQH/QDUP0● BE:794821616-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2a6d48d3fc41310b463deeff70f32414ac4f68 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680156043/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 08:48:23.60 ID:59sTtQRed わが息子の名は「赤彗星(シャア)」 聖地・甲子園を目指す“ガンダム一家”の物語 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0d3f09957a9c5c7a262af07eb071fec784e969 「長女は『光宇宙』と書いて、『ララァ』と読みます。18歳の次女は、『風光雲』で『フラウ』、そして16歳の長男が『シャア』です。みんなガンダムの登場キャラクターから名付けました。趣味の競馬などでも、自分は血統などを没頭して調べたくなってしまうたちなんです。ファーストガンダム世代は自分より数世代上になりますが、再放送を見ていてむちゃくちゃ好きになった。ちょうど関連書などを読みあさっていた時期に子供たちが生まれ、名前の由来としま
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 10:21:45.48 ID:nyW9hbxja かわいそう 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680139305/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 12:48:40.36 ID:ilP+U4x30 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680148120/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/30(木) 11:55:15.01 ID:P+IuDTxyr https://news.yahoo.co.jp/articles/61265ea018879cab15172da6d77e7f04cf3acf84 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680144915/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 21:31:18.22 ID:20Cw9WO10 BE:454228327-2BP(2000)  今回、浜崎が“約8年ぶり”に記者会見に出席するとあって、会場には大勢の報道陣が集結した。嵐のようなフラッシュを浴びた浜崎は「こんなに多くの方にお集まりいただいて…」と注目度の高さに驚きながら「きょうは、久しぶりに白いスーツを着ました」と笑顔を振りまいた。  同社は、浜崎をブランドアンバサダーに起用し、炭酸ガスパック『R-FACE BFT パック』を発売。浜崎本人は商品パッケージのデザインを監修した。  会見では“美容トーク”に花を咲かせ「自分のスキンケアの時間を掛けることは母親になってからは、なかなかとれなくて…」と漏らしつつ、美を保つ秘訣について「こういうお仕事をしているので外側はプロの方にやっていただ
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 17:55:32.56 ID:fi0gZH7Q0 BE:754019341-PLT(12346) 「インビジブル」イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化させることに成功! https://nazology.net/archives/124028 透明人間が誕生する日は意外と近いかも? 米カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)はこのほど、イカの皮膚細胞にあるタンパク質「リフレクチン」をヒト細胞に組み込むことに成功したと発表しました。 イカはリフレクチンを使って光の反射や吸収の仕方を変え、体の透明度を自在に変化させられます。 実際に、リフレクチンを発現したヒト細胞は”透明から白色、白色から透明”へと、細胞の透明度の変化にも成功したとのことです。 (略) 引用元: ・https://h
1: ソホスブビル(茸) [US] 2023/03/27(月) 17:55:56.23 ID:jMp2TnOd0● BE:359572271-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 30歳を超えても「実家は楽だから」といった理由だけで、実家から出たことがない人がいるようです。 その割合は年々と増えています。 なんでも、30代独身の女性の2人に1人が実家暮らしだとか…!?  想像以上の多さに驚きを隠せませんよね。 https://www.machicom.jp/magazine/posts/2995 ※前スレ "こどおば"ガチで急増。30歳を越えても結婚もしないで実家暮らしが問題に… [475213819] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679892516
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/26(月) 06:40:28.86 ID:ID:lN3EIzi3M.net 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566769228/続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: