やらないお | 投票済み

1: ナガタロックII(茸) [ニダ] 2019/11/25(月) 00:57:23 ID:BE:479913954-2BP画像         動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1198630667518500864/pu/vid/720x1280/qZNSqF5s_b6tIMCg.mp4引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574611043/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/05(土) 17:27:38.61 ID:ID:FCUpNfwbM.net 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607156858/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/05(土) 20:22:45 https://taishu.jp/articles/-/90807?page=1 「Dラボの金額にYouTubeとニコニコ動画の収益を足すと、10月のDaiGoの動画関連での月収はざっくりではあるものの、9.1億円が見込めるといいます。このとき、Dラボが初月でなおかつ料金を年間払いにしているユーザーが多かったといい、“今月たまたま多いだけ”と説明していました。それだとしても、とんでもない金額ですよね」DaiGoは、Dラボやニコニコ動画のメンバーシップといった“僕のサービスに課金してくれる人が20万人ぐらいいる”と明かしました。DaiGoは「一流の研究者とか料理人とかとコラボして、たとえば3か月でフレンチの職業がマスターできるとか、自宅のたとえば自重トレーニングをたとえば3か月でマスターできるコツ」
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 22:17:46 ID:+8uMRvvi0.net年収270万!w2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 22:18:21 ID:8+NSEHnv0.net兵庫の田舎でも入社半年で今350あるよ5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 22:18:47 ID:+8uMRvvi0.net>>2やめろ3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 22:18:25 ID:+8uMRvvi0.netはぁ...はぁ...転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593523066/続きを読む
1 : :2020/12/06(日) 09:41:30.04 ID:F1GvmIJt0(省略)しかしゲーム専用配信サイトの中国資本のMildom(ミルダム)が頑なに追加されていない。実はコナミはミルダムは全面的に配信許可をしていない。コナミだけでなく任天堂やサイゲーム、カプコンなど大手もミルダムだけでは禁止処置をしている。その理由として「えらんでみるだむ」という機能に賭博性があるからではないかと言われていた。この件をミルダムに質問したところ、次のような回答が得られた(省略)全文https://gogotsu.com/archives/61114関連ゲーム配信サービス『ミルダム』 任天堂ゲーム著作物を利用したゲーム動画禁止にhttps://gogotsu.com/archives/58626転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/new
1 : :2020/12/06(日) 03:16:56.97 ID:yRy7hMwe0「もう日本しか居場所はない」。首都圏に暮らす30代のウイグル人男性会社員は約6年前、一時帰国した時、こうした思いを強くした。生まれ故郷のウルムチでは自動小銃で武装した警察官がそこかしこで目を光らせ、別の町に移動する際は漢民族であれば受けることがない身分証の提示や、滞在理由の説明を必ず求められた。「生まれ故郷なのに滞在許可証がないとバスにすら乗れない。日本で自由な生き方を知ってしまった自分には耐えられなかった」。(抜粋)全文2020/12/1https://www.47news.jp/47reporters/5553370.html転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1607192216/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/05(土) 18:48:52.69 ID:ID:xIwaPz8d0.net 大阪なんかに作るからだよ 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607161732/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/05(土) 20:40:04 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec613e04cb6689756b15bc89119897679371a552 コロナ禍で外出する人もまだ少なかった7月、京都市中心部に路面店をオープンしたのは、大手眼鏡ブランドのZoff(ゾフ)。この京都河原町店(中京区)では800点ほどを用意。京都駅ビルにある店舗の売り上げに並ぶ好調ぶりという。中本涼平店長(36)は「リモート作業で目の疲れを気にする人が多い」と話し、パソコン画面などから出るブルーライトをカットする眼鏡が人気だと話す。自社製フレームを扱う「フェイスコード」(中京区)では、夏ごろから「マスク映え」する商品を求める客が目立っているという。ショップマネジャーの富田尚一さん(50)は「マスクで顔が隠れるので、個性が出せるの
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/05(土) 17:20:13 https://fundo.jp/340956 届いた品々をテーブルの上に置いて、ご満悦な様子のトムくんがこちら。 —注文して届いていたのは、ハッピーセット6個、プロモーションセット6個、ミルクシェイク10個、マックサンデー8個、ドリンク8個、オモチャ8個とのこと。—トムくんは、スマホの音声リクエストの機能を使用して注文していたそうで、母親がいつも同機能を使用していることから真似したのでは?とライッサさんは推測しています。—マクドナルドでこれだけの量を注文し、トムくんはさぞかし満足しているかと思いきや、そうではなかったようです。理由は、トムくんが欲しがっていたミニオンズのオモチャが入ってなかったことと、食べたかったアップルパイがなかったこと。全部の箱を調べて入ってい
1 : :2020/12/06(日) 10:18:41.33 ID:zp8HAf7g0病院前で全身傷だらけの男性死亡…何者かが遺体運んだか2020/12/06 09:05 読売新聞(省略)全文https://www.yomiuri.co.jp/national/20201206-OYT1T50075/高田中央病院転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1607217521/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/21(木) 10:26:36.777 ID:+qAW7rU50.netヤバいらしいとしか知らない2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/21(木) 10:26:53.914 ID:nJRhYavP0.net 使うことはないから知らなくていいわ3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/21(木) 10:27:56.216 ID:2uhmcTV2p.net リボ使わなきゃいけないところまで追い詰められてるのがヤバイ4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/21(木) 10:28:31.216 ID:MrDq2Ook0.net 利息が高い5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/21(木) 10:28:58.03
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 12:50:41.820 ID:aZb8a15U0.net心理的抵抗がすごいんだが2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 12:51:08.337 ID:9OpVu7yPM.net 男女平等だろ3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 12:51:15.755 ID:cR+Qgw8Md.net 目が合ったら殴るだろ4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 12:51:21.210 ID:C5S6jQFr0.net 教育受けてないんだぞ5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 12:51:23.977 ID:7K7ubC/f0.net むしろ無教育転
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 21:00:47.795 ID:O0doPgKk0.netなんで?2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 21:01:21.161 ID:8P4bN1SB0.net 女でワロタ3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 21:01:21.972 ID:Ufs6H4lgr.net 本当困るわよねぇ転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562155247/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/05(土) 18:26:17 https://maidonanews.jp/article/13974339 https://twitter.com/rekishichosadan/status/1332344787467337728 「身体が臭くなる」「80日目を超えたあたりから、体調が悪くなる」「ジャンクフードの食べ過ぎが、うつ病に繋がるという理由がなんとなくわかる」「食に楽しみを感じなくなる」「ラーメン屋監修の弁当は、宣伝・コラボ案件であり、店主が実際に食べて味に満足しているものとは到底考えにくい」「本当は100日超えて、ずっと続ける気で始めましたが、無理でした」…進撃のグルメさんが8月から11月にかけておこなったレポートを終えて綴った100項目の"気付き"は、多かれ少なかれ食生活をコンビニに依存している我々にとってなん
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 16:17:40 https://news.nissyoku.co.jp/column/ogura20201203 ブームになる理由の1つは、おかゆの利便性の高さだ。容器さえあれば、野菜、タンパク質、ご飯、そのほかのトッピングが自由に入れられるので、1つの容器で食事が完結できる。そして具材を選ばないし、国を選ばない。さらに、コロナでテークアウト需要が増えた現在、テークアウトには大変便利だ。他のメニューに比較して、持ち帰る際に揺れた際のリスクが少ない。冷めても電子レンジに入れれば味のクオリティーも保ちやすい商材といえる。そして健康志向にも合っている。低カロリーであるため、コロナ太りやストレス太りを不安視せずに食べやすい。胃腸にも優しく、ストレスが強い状況下において、日本らしい「癒し」の役割も期待できる料理だ。 皆さんおか
1 : :2020/12/06(日) 05:05:35.19 ID:yRy7hMwe0激戦州の一部の郡では、投票数が登録有権者数の100%をはるかに超えている。少なくても郵便投票に関して不正があった事は火を見るよりも明らかだろう。(抜粋)全文Yahooニュース 2020/12/4https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd80627b6eafc7da7684fa4463957fc32526449転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1607198735/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 11:16:22.00 ID:JuEhk5F+0.net こりゃ福岡や金沢より格下な訳だ r VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured 引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1607048182/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 22:31:21.41 ID:+PU33vEcd.net これが人種の壁やね…�� 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607088681/続きを読む
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/22(木) 20:31:52.61 ID:dmG0SUM80.net普段関わりのある人間たちとは一線を画す者達が集められたというかカイジのエスポワール的な雰囲気というか2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/01/22(木) 20:32:43.23 ID:cD+xwm1R0.net 気にしたことなかったなー 待ち時間が長かったことが嫌だった3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/22(木) 20:32:56.28 ID:YQZpvXeEp.net ハロワに行った事すらない4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/22(木) 20:33:11.82 ID:RnJvr6rg0.net 昨日パソコン借りてたら隣にカップル来てたよ男の
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 22:45:10.38 ID:963FgnUza.net 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607089510/続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: