やらないお | 投票済み

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/04/19(水) 15:11:42 ID:rxqe AI制御の村人をゲーム内で生活させる実験でこれまで自発的にパーティーを開いたり仕事を始めたり恋愛をしたり、人間的な行動を確認できているがcarrieというキャラクターが外部(現実世界)の存在に気が付き様々な方法でコンタクトを取ろうとしている実験開始からたった1か月でこれやばいよこれ 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681884702/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/01(日) 19:06:25 ID:NLGW 「降伏すれば命だけは助かる!」とか言ってたヤツ、どうするんやコレ?https://www.cnn.co.jp/world/35209714.html?ref=rss 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696154785/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/02(月) 09:09:11.10 ID:X2bJEXgQ0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696205351/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/01(日) 17:34:56.44 ID:V+GzvSwr0● BE:421685208-2BP(4000) コンパクトSUVのLBXは、国内市場と交通環境に合った新型車だ。これも「10月末頃に受注を開始」して、おそらく価格がもっとも安いグレードは360万円前後に設定されるだろう。レクサスではサイズがもっとも小さく、求めやすい価格の車種になるわけだ。これは堅調に売れるが、最廉価グレードを400万3000円に設定するレクサスUXは、LBXにユーザーを奪われる可能性が高い。  ここがプレミアムブランドの悩みどころだ。コンパクトで安価な車種を投入すると「300万円台でレクサスが買える!」と注目されて売れ行きも増えるが、上級車種の販売にはマイナスの影響が生じやすい。  その後も求めやすいコンパクトな車種の投入
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 21:19:15.51 ID:RTjadHDN0 BE:123322212-PLT(13121)  牛丼チェーンの吉野家は、10月2日から「牛丼」などの主力商品を値上げすると発表しました。 値上げするのは「牛丼並盛」「丼小盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)」「丼並盛・大盛・特盛・超特盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)定食」の3つ。 牛丼並盛は店内飲食の場合は448円→468円、テイクアウトの場合は440円→460円となります。 「丼小盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)」はそれぞれ店内飲食が9円、テイクアウトが8円の値上げ。 「丼並盛・大盛・特盛・超特盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)定食」は店内・テイクアウトとともに20円の値上げとなります。 吉野家は「これまで原材料の安定調達と価格の維持に努めてまいりました
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/02(月) 06:37:24.05 ID:a8sK62mx0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696196244/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/01(日) 11:12:22 ID:w3Fn ネットで言われてるほど悪くないよなあんま言っちゃいけない風潮あるけど 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696126342/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/01(日) 12:50:15 ID:GXkM 何かその手の性癖の人狙ってない? 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696132215/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/02(月) 08:38:25.50 ID:sJoYGRZw0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696203505/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/02(月) 06:56:07.23 ID:R57rsosga 岡田准一(42)が、ジャニーズ事務所から退所する見込みであることが1日、分かった。 創業者ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題をめぐり同事務所が2度目の会見を開く今日2日、発表されるとみられる。俳優業で活躍し事務所の中心的存在の退所発表となれば、ファンにとって大きな衝撃となる。 https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202310020000014_m.html?mode=all 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696197367/続きを読む
1: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/09/30(土) 19:54:16.13 ID:c1dwF/070 BE:123322212-PLT(13121) sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif  春から夏にかけてはイチゴにサクランボ、スイカにメロン、秋になれば梨、ブドウ、柿、栗。 冬にはリンゴとミカン。日本では四季折々の果物が楽しめます。  しかし、日本人は驚くほど果物を食べていません。厚生労働省の国民健康・栄養調査の最新結果では、 20歳以上の38%は、果物の1日摂取量が0グラムです。若い世代ほどその割合が高く、20代は61%、30代55%、40代53%となっています。  この調査は、ある1日の食事内容を調べるので、1年を通してまったく食べない人の割合とは言えませんが、 果物を食べる習慣のない人が相当数いることを示していま
1: ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [BE] 2023/09/30(土) 09:05:06.14 ID:fQ5TGtwi0 BE:659060378-2BP(7000) sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 影響を受ける個人事業主らが「断固反対」と声を上げた。  「インボイスは弱い者いじめの増税だ」「死活問題」「働く者のための税制を考えて」。 フリーランスで働く配達員や俳優、英会話講師、漫画家らが 代わる代わるマイクを握って窮状を訴え、 1000人を超える人たちが耳を傾けた。 野党の国会議員も顔をそろえ、連帯を呼びかけた。 制度導入で、消費税の納税が免除されてきた事業者が免除のままか、 課税事業者になりインボイスを発行するかが迫られ、 免除を選択すると取引先を失う懸念が指摘されている。 集会は「インボイ
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 01:51:41 ID:lOwa 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696179101/続きを読む
1: マラビロク(東京都) [FR] 2023/09/28(木) 15:07:51.45 ID:iuEhbcR90● BE:301973243-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif 低所得者給付検討 こんどはいくらになるのかな [448218991] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695721305/ 👇🏻 松野博一官房長官は28日の記者会見で、10月にまとめる経済対策を巡り「現時点で給付措置の検討に入った事実はない」と語った。 食品やエネルギーの価格高騰への対応で政府が低所得者への給付を検討しているとの報道を受けて話した。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28
1: 名無しさん@涙目です。(調整中) [GB] 2023/10/01(日) 13:18:01.68 ID:c0dAqEfh0● BE:632443795-2BP(10000) sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif 岸田首相 “生成AI活用のルールづくり 日本が主導的役割を” 岸田総理大臣は、京都市で開幕した科学技術に関する国際会議で、急速に利用が広がる生成AIのルールづくりに主導的な役割を果たすとともに、気候変動など地球規模の課題の解決に向け国際協力や人材育成を通じて貢献していく考えを示しました。 国内外の著名な研究者や政府関係者、企業経営者らが参加して、1日、京都市で科学技術に関する国際会議が開幕しました。 開会式で岸田総理大臣は英語でスピーチし「生成AIでさらに便利な世の中の実現が期待される一方、フェイク情報やプラ
1: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 09:23:03.32 ID:PK/Zccaf0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif アメリカ出身ハーフ美女「日本人は人に厳しい。校則もだし、フレンドリーじゃないし、電車の中はハッピーじゃなさそうだし、できればヨーロッパ人と付き合いたい」 日本人、コメ欄で恨み節炸裂中「出てけ」「調子乗るな」「その顔で?」「自尊心高そう🥰」 動画 https://youtube.com/shorts/cGEfeD0Njto?si=FVlceTPyUno2Ftvb 分かるぅ。 あと陰湿僻み根性で他人の足を引っ張るのが大好きってのも追加。 日本人の俺ですら大多数の日本人のこと大嫌いだからね 引用元:htt
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/01(日) 13:05:00.88 ID:Umn/ythA0  名古屋市で1日、エスカレーターに立ち止まって乗ることを義務付ける条例が施行された。 名古屋のエスカレーターでは利用者が左側に立ち止まり、空いた右側を急いでいる人が歩く“暗黙のルール”が存在する。 転倒事故などを防ぐため、条例化で慣習や意識を変えていくのが狙いだ。  同種の条例は2021年に施行した埼玉県に続き全国2例目。 条例では右側、左側を問わず段上に立ち止まった状態で利用し、エスカレーターが設置されている駅や商業施設などの管理事業者にもそれを周知することを義務付けている。 罰則規定はない。  日本エレベーター協会によると、18~19年にエスカレーターを走って転んでしまうなどの「乗り方不良」の事故は全国で805件あり、つまずいて転倒▽逆走し
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/01(日) 13:09:30.37 ID:pMGX13CY0 うおおおおおおおおお!!!! 引用元: ・undefined続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/01(日) 14:07:40.61 ID:tsmW4sKN0 22%のやつら怖すぎやろ... 引用元: ・http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696136860/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/01(日) 13:01:57.24 ID:ejh3Ke7R0 3週連続見に行った1枚の絵が完成する模様 引用元: ・undefined続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: