やらないお | 投票済み

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/21(月) 19:09:19.116 ID:XxKWvJbN0.net無視したらどうなる?2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/21(月) 19:09:51.962 ID:duFIkJpu0.netそらもう法的措置よ5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/21(月) 19:10:46.777 ID:XxKWvJbN0.net>>2裁判やったことないから分からん転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745230159/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 07:30:07.015 ID:6C9IE0Mj0.netまじで誰が買ってんの2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 07:31:17.099 ID:6R41MlZx0.netまさにモンスタースペック転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745274607/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 08:29:05.673 ID:ZuGuaOt3d.net転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745278145/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 13:28:45.148 ID:Ul0IKH0k0.net?山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない。 https://t.co/CRvP0oNkph— 赤りんご (@chuka33333) April 20, 2025転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745296125/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:15:20.063 ID:ZHu8zykg0.net今の松ちゃんの現状はファンの人たちにとってはかわいそうだと思いますでも今の松ちゃんの現状に「ざまあみろ」と思っている被害者が沢山いること忘れないでください2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:15:46.500 ID:NU/7RR5z0.netで?転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745291720/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/15(火) 18:19:58.038 ID:OwDmgbD6a.netちな自営業で専門性強いこの方向性で俺のレベルに来てるのはたぶん国内で10人いるかどうかだと思うそれでも売り方で悩んでるコンサルと組んだらどうにでもなるんだろうけどそれはしたくない転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1744708798/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 08:35:52.283 ID:ynudvBVP0.nethttps://video.twimg.com/amplify_video/1914108494124584961/vid/avc1/720x1280/tjNMlIhzKwR1AtEi.mp4転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745278552/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:20:15.875 ID:/wmvVKop0.nethttps://www.youtube.com/watch?v=y2FAvfjoM0w&t=35そんな万博会場の出入口付近で撮影されたある動画が今、注目を集めている。複数の人が行き交う場所で腕を組み、怒鳴っている男性。その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられている。現場は万博会場の西ゲート付近で、17日午後4時ごろ、大きな怒鳴り声を耳にした男性が撮影を始めたという。動画の撮影者:男性が怒って怒鳴っていて…。警備員さんに「土下座しろ」的な声で大きな声を発して、(撮影を始めたら)警備員さんが土下座したという状況です。(抜粋)全文https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-860837
1 : もん様 :2025/04/22(火) 16:38:41.71 ID:QG1mi9Zx0故人のスマホロック解除に76%が成功スマホロック解除を言い出すのは「親族」が最多 故人のスマホロック解除を誰が最初に提案したかをたずねたところ、「親族」(故人の配偶者・子供・親を除く)が30%、「故人の配偶者」と「故人の子供」が17%、「弁護士・税理士・司法書士」が8%、「知人」と「故人の親」が7%、「覚えていない・その他」が15%という結果となった。 ロック解除を試みた理由として最も多かったのは「連絡先を確認したかった」が22%で、続いて「データ・写真を取り出したかった」が21%、「LINE などのメッセージ確認」が17%という結果だった。このことから、遺族が故人との繋がりや大切な思い出を求めていること、また、葬儀の連絡や様々な手続きに必要な情報を探していることがうかがえるとしている。(抜粋)
1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」戦後の日本人にとって、同盟国アメリカは、精神的にも物質的にも依って立つ「地盤」のようなものだった。かつ一方で、ときに日本の手足に枷をはめようとし、あれこれ口を出してくる厄介な「上司」のような存在でもあった。しかしアメリカが、日本を含む世界中のお節介焼きに励む時代は終わる。トランプ大統領が終わらせようとしているのだ。それも、いますぐに。3月中旬、日本のアメリカ・ウォッチャーに衝撃が走った。トランプ政権に強い影響力をもつ、しかし日本では知られていなかった、弱冠41歳の政権ブレーンが来日。日本人が信奉してきた、日米関係・国際社会の常識をぶっ
1 : ネギうどん ★ :2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59.net タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、都内で行われたNHKスペシャル『人体III』(総合 27日スタート 後9:00 全4回)の記者会見に出席した。(省略) 自身の“老化”について触れ「かなりボケてます(笑)」と冗談交じりに切り出すと「日々の生活でも毎日料理をしていますけど、『これが冷蔵庫にあるので取りに行かねば』と思って二、三歩、歩いたら『俺は何を取りに来たんだっけ?』と。かなりボケてます(笑)。この番組についていくのが本当に大変」と自虐気味に笑う。(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/979731c6618d3dbbc6873bf821e82a2b296458
1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及岩屋毅外相は22日の参院外交防衛委員会で、過去に自民党会合で外国人による政治資金パーティー券購入の禁止について「適切なのか」と疑問を呈していたことを明らかにした。日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏の質問に答えた。柳ケ瀬氏は「極めて不適切だ」と批判した。「開かれた日本に」(省略)全文https://www.sankei.com/article/20250422-P2S2PZHDSBGWXLBOK2H54BSMUM/転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1745301871/続きを読む
1 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/04/22(火) 14:40:00.05 ID:IMN09KLq0 22日の東京外国為替市場で対ドル円相場は円高に振れ、一時1ドル=139円台をつけた。昨年9月以来、約7カ月ぶりの円高ドル安水準となる。トランプ米大統領が、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対する批判を展開。ドルの信認低下が意識され、ドルが売られている。(省略)全文 https://news.yahoo.co.jp/articles/064efe829610f139dbdfa7c16c25103d5d6bdaa330 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] :2025/04/22(火) 14:56:08.89 ID:zKZopNUK0.net転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 09:22:20.942 ID:3Qda6Zzi0.netクソではあるけどネットで伝わりにくい情報を伝えてくれることもあるんじゃないんか?2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 09:23:22.648 ID:F8ASMdcd0.net本来は必要なんだけどあれだけ偏向されたら要らないと思われてもしょうがないんだよなあ4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 09:24:37.993 ID:3Qda6Zzi0.net>>2全くもってそこがマスゴミって言われる所以よな3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 09:24:13.478 ID:kQSj4+du0.net偏向報道しない
1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 12:27:06.04 ID:lvQdOPum0江藤拓農水相は22日の閣議後記者会見で、日米関税交渉で米国側が問題視しているコメの輸入枠について、米国産などの主食用の輸入を拡大することに懸念を示した。農家が生産意欲をなくし、国内生産量が大幅に減少するなどの影響が出てくる恐れがあると指摘。「主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」と述べた。(省略)全文https://www.sankei.com/article/20250422-7DYGAHYUZJM3JNBUQXHIJ6GUJQ/転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1745292426/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/21(月) 23:40:37.405 ID:9Sc6l3ZY0.net髪切りました!一ヶ月前に。 pic.twitter.com/cjFb7Z2e9x— 宮内萌李 (@miya_moeri) April 21, 2025転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745246437/続きを読む
1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 09:27:04.53 ID:3rWzEL710チャットAIのChatGPTに「お願いします」や「ありがとう」とついつい言ってしまう人もいるかと思いますが、そのような礼儀正しい接し方により、数十億円規模の電力消費が生まれている可能性を、OpenAIのサム・アルトマンCEOが認めました。事の発端となったのは、とあるX(旧Twitter)ユーザーの「人々がAIモデルに『お願いします』や『ありがとう』と言うことで、OpenAIはどれだけの電気代を失っているのだろう」という投稿です。(省略)全文https://gigazine.net/news/20250421-politeness-could-be-costly-ai/転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/17452
1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 07:26:16.14 ID:kvEtp0jN0.netペットカメラに男の姿が!同僚女性の部屋に侵入し下着など盗もうとした疑い 男を逮捕ペットカメラが男を捉えたということです。同僚の女性の部屋に侵入し、下着などを盗もうとしたとして、理学療法士の男が逮捕されました。警察によりますと、福岡市西区の理学療法士・市橋陸容疑者(26)は今月16日午後6時すぎ、西区内のアパートに住む作業療法士の女性(30)の部屋に侵入し、下着などを盗もうとした疑いがもたれています。(省略)全文https://kbc.co.jp/news/article.php?id=15027536&ymd=2025-04-22転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1745274376/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/21(月) 13:18:57.728 ID:j4pZi8JS0.net数日後にはドラえもんぶち抜いてそう転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745209137/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/21(月) 21:01:21.495 ID:2F0yQc9h0.net@GACKT1人暮らしの経験が無い人もしかして結構いるのか?経済的な問題、家族の事情、色々あるのは分かる。だが、若いうちに人生一度は1人暮らしをするべきだと思う。もっと言えば海外で1人暮らしができれば更にいい。1人で暮らせば孤独と向き合える時間が必ず訪れる。家族や仲間に対する感謝が生まれる。そして、本当の自由と自律、成長のきっかけを手に入れられる。そうだよな?午後8:18 ・ 2025年4月21日https://x.com/GACKT/status/19142775715813255721人暮らしの経験が無い人もしかして結構いるのか?経済的な問題、家族の事情、色々あるのは分かる。だが、若いうちに人生一度は1人暮らしをするべきだと思う。もっと言えば海外

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: