やるお | 投票済み

1:クリシオゲネス(茸) [US]:2020/08/23(日) 00:24:44 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297192448452464642/pu/vid/720x1280/uZVoW8jZ-B17T6wH.mp4 続きを読む
1:風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:50:01 ダークソウル←エストグビグビ バイオ7←腕に傷薬ブッカケー ツシマ←気力で回復 ええんか?2:風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:50:43 ちゃんとガッツポーズしないとな3:風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:51:31 腕にキレートレモンかけてて草続きを読む
1:名無しさん@おーぷん:20/08/23(日)22:42:37 kqMウイルスでも細菌でもないタンパク質による感染症 治療法はない 認知症が急激に進行し半年~1年で死に至る2:名無しさん@おーぷん:20/08/23(日)22:43:00 Zaqなんやそれ呪いかなにか4:名無しさん@おーぷん:20/08/23(日)22:43:23 23w>>2 同種の肉食うとなるで続きを読む
1 名前:テルモリトバクター(東京都) [US]:2020/08/23(日) 21:13:36.92 ID:EnaMEaGh0米カリフォルニア州で18日、18歳ゲーム配信者が自宅で射殺される事件が発生。ゲーム上での口論が引き金になった可能性が出ているようだ。ゲーム配信者マシュー・セイン氏(18)が、オンラインで知り合った23歳男に命を奪われた。容疑者の男はカリフォルニア州からテキサス州にあるセイン氏の自宅まで、約2,700kmの道のりを車で25時間かけて訪問。玄関前でプロパンタンクに火をつけ、セイン氏が出てきたところを射殺した。 男は犯行後、来た道を引き返していったという。翌日SWATチームが23歳容疑者の自宅を包囲。身柄確保を試みたが、男はその場で拳銃自殺した。被害者を知るSNSユーザーによれば、セイン氏は人気ゲーム『コールオブデューティー』をTwitchで配信プレイしており、コミュニ
1:ゴアマガラ ★ :2020/08/22(土) 22:07:22 1997年の映画『タイタニック』──。レオナルド・ディカプリオ扮するジャックが大西洋の氷河で力尽きるラストシーンを覚えているだろうか。 実はこのラストシーンをめぐっては「ローズが乗っていた板には2人分のスペースがあったのではないか」 「ローズがちょっと詰めていれば、ジャックは生き残れたのではないか」という論争が長年くすぶり続けていた。 だが、とうとう今年、ファンを二分していたこの論争に科学の力によって終止符が打たれたという。英紙が報じた。 人類にとっての難問 ※全文はソースで https://courrier.jp/news/archives/209923/ 続きを読む
1 名前:ばーど ★:2020/08/23(日) 16:02:31.68 ID:0t3d7ZKJ9衛藤晟一少子化担当相は21日の日本記者クラブでの講演で、中学生以下の子ども1人当たり月1万~1万5000円が支給されている児童手当に関し、第2子は3万円、第3子以降は6万円に引き上げるべきだとの考えを示した。新型コロナウイルスの流行でさらなる少子化が懸念されるとの認識を示した上での表明。「私がやりたいことを集計すると3・5兆円ぐらいかかる」と述べ、財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。「月6万円」は衛藤氏の持論。昨年9月の初入閣後は対外発信を控えつつ、安倍晋三首相らに水面下で働きかけを続けていた。講演で衛藤氏は「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円給付するぐらいの大胆な経済的支援策があってもいい」と語り、「世帯の収入によってメリハリがあってもよい」と所得制限にも言及
1:デイノコック(光) [US]:2020/08/23(日) 12:03:50 BE:201615239-2BP 続きを読む
1.:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 19:39:30.61 ID:dgS7Rl9Dp.net 続きを読む
1 名前:記憶たどり。 ★:2020/08/23(日) 13:52:56.81 ID:RyXThTUm9サルの農作物被害を防ごうと、福井県福井市計石町の女性3人が「モンキーバスターズ」と名付けた隊を結成し活動している。出没の“110番”があれば、家事や農作業を中断してエプロン姿で現場に急行、エアガンで威嚇して追い払っている。「村の人が作った貴重な野菜を荒らさせない」。強い使命感を胸に、日々の任務に励んでいる。石村昌子さん(74)、木下たつ子さん(68)、伊井美由紀さん(67)の3人。指導に当たるJA福井県美山支店によると、計石町がある美山地区では2015年ごろからサルが出没。足羽川右岸の一帯に多く、3月ごろから畑に現れてジャガイモやタマネギなどを荒らしている。かかしや防獣ネットも効果がないという。こうしたことから同支店は、今年3月にサル撃退の講習会を始めた。講習を受けた3人は5月にバスタ
1::2020/08/23(日) 03:29:08.86 ID:WA1fEjcS0   20000Wの電球を点灯した結果 video.twimg.com/ext_tw_video/1296963416238600193/pu/vid/320x320/hKhD_bTCSV_eIHZT.mp4続きを読む
1:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 20:14:20 もうどうでも良くなってきたわ8:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 20:15:55 信者だったけど前回の更新分の話まったく読んでない10:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 20:16:01 もう絶対にまともに完結しないのわかってるから読む気しない続きを読む
1:名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)21:53:58 L80 ワイの地域は「ステップ」2:名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)21:54:33 BrY呼んだことない続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: