やるお | 投票済み

2:ななし: ID:DoK9lD/Y0.net底辺にすらなれん奴が多い 子孫残せない底辺はピラミッドすら構築に入ってない191:ななし: >>2 底辺の方が小づくり励んでないか?192:ななし: >>191 底辺と下層は違う 底辺は下層の中の一番下 下層の中の最下層3:ななし: ID:RVK2c0y/0.net実際ドカタのあんちゃんの方が楽しんでる感はある53:ななし: >>3 そんな高給取りと底辺を一緒にするなよ続きを読む
1.:ななし: 2023/10/22(日) 16:01:19.786ID:iMLDj6Rt0.net新連載はなろうっぽい漫画らしい   13年振りのストーリー漫画の新連載です!2024年開始予定⭐️『さいつよ☆悪役令嬢!~最強柔道家が悪役令嬢になったけど、乙女ゲームよくわかりません~』よく「こげさん=フリル」みたいに言われますが、実はこの衣装、衿以外には通常見える範囲にフリルを使ってないデザインです。… https://t.co/BYeHirSgVO pic.twitter.com/jrlRZlsCAm— こげどんぼ*
1.:ななし: 2023/10/22(日) 22:29:35.14二色丼・【動画】アメリカの給食、いくらなんでも凄すぎるwwww2:ななし: 2023/10/22(日) 22:30:00.94磯辺揚げ3:ななし: 2023/10/22(日) 22:30:01.40中華風の春雨サラダみたいなやつ4:ななし: 2023/10/22(日) 22:30:39.26大根おろしみたいなのがついてる魚 思い出したらよだれ出てきた モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源続きを読む
1.:ななし: 2023/10/22(日) 21:36:04.22ID: ID:+Js90zRa0  ・お前らが仕事でやった激ヤバなミス4:ななし: 2023/10/22(日) 21:38:47.84今時FAXなんて情弱かよと言ってた人達が情弱だったと189:ななし: 2023/10/23(月) 08:52:45.88ID:N0t/6+v/0.net>>4 だれが言ったんだろうな3:ななし: 2023/10/22(日) 21:36:57.52カイガイデハーさん…どーすんのこれ…?7:ななし: 2023/10/22(日) 21:39:56.56俺も税理士にあれ足りないこれ足りないって言われるたびにFAXで送ってるわ。 あと出先だとスマホで写真撮ってGメールに添付して送ったりしてる。 モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きた
1.:ななし: 2023/10/22(日) 21:50:13.998ID:5YDq8mXZ0.netこんにちは、この度はお仕事のご依頼をいただきありがとうございます。 このような機会をいただけることを大変光栄に思います。 さて、ご依頼の内容についてですが、拝見させていただきましたところ、 正直なところ驚きを隠せませんでした。 ご提示された金額と納期は、私が提供するサービスの品質や価値を全く理解されていないことを示しています。 私はプロフェッショナルとして、高い水準の仕事を提供することに誇りを持っていますが、 それにはそれなりの対価と時間が必要です。 ご依頼の内容は、私の能力や経験を軽んじるかのようなものであり、到底受け入れることができません。 もし本当に私とお仕事をされたいのであれば、 金額と納期を見直していただく必要があります。 私は市場価格よりも安く仕事を
1.:ななし: 2023/10/22(日) 09:44:07.170ID:iMLDj6Rt0.netSAN値下がる https://video.twimg.com/ext_tw_video/1715682891957714944/pu/vid/avc1/720x1280/QxHIlsD_VGwdL8If.mp4?tag=12・【動画】幼女、やらかす2:ななし: 2023/10/22(日) 09:45:09.148ID:/BJ1hKNo0.netイヤッイヤ イヤ!!!3:ななし: 2023/10/22(日) 09:47:26.361ID:EDkQ/are0.netこういうのって著作権どうなってんの?4:ななし: 2023/10/22(日) 09:47:43.817ID:T6P7bgpe0.netこれから凌遅刑でも始まるんか?モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~
1.:ななし: 2023/10/22(日) 20:44:48.196ID:Y6CQXkti0.net AIが考える「はま寿司」 pic.twitter.com/KrBywj0w1P— ツノウサ (@hajime2e) October 22, 2023オシャレじゃん・AI「えっ、おにぎりをカレーに落として咽び泣くオタクを描いてほしい…ですか?」2:ななし: 2023/10/22(日) 20:45:24.694ID:h6WUq5sO0.netう~ん砂がジャリジャリしておいしい!3:ななし: 2023/10/22(日) 20:45:58.839ID:Qls3yaQ70.net直置きワロタ4:ななし: 2023/10/22(日) 20:46:06.575ID:z4THohpYd.net塩厨の末路5:ななし: 2023/10/22(日) 20:46:42.909ID:r3ZxnZpDd.
1:ななし: 2023/10/22(日) 16:59:53.83 ・パパ活で3億円荒稼ぎ…「頂き女子りりちゃん」“信者”も逮捕。13:ななし: 2023/10/22(日) 17:03:22.40恋愛弱者中年→犯罪女→ホストへとカネが回る 結局は消費されてるだけマシか14:ななし: 2023/10/22(日) 17:03:38.34億行ってるし返せないから詐欺で実刑かな 得したのはこいつが金を落としたホストクラブだね モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源続きを読む
1:ななし: 2023/10/23(月) 09:23:32.63 ・ ドカタがいない…ドカタになってくれ2:ななし: 2023/10/23(月) 09:24:19.59木造は嫌だ166:ななし: 2023/10/23(月) 09:51:39.91>>2 「マイホームが高すぎて買えない」という報道が増えたら要注意… 不動産価格が急落する直前に起きる"変化" 売りにくいマンションはタイミングを逃すと手遅れになる https://president.jp/articles/-/69420249:ななし: 2023/10/23(月) 10:02:22.67>>2 世界一高い木造ビル、オーストラリアで建設へ https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35210484.html 266:ななし: 2023/1
1:ななし: 2023/10/23(月) 09:30:02.882ID:weUHYLjjM.netビビったわ 知ってる?2:ななし: 2023/10/23(月) 09:30:36.098ID:VKpWav0k0.net知るかボケ5:ななし: 2023/10/23(月) 09:31:37.313ID:C80lfLoM0.net画像すら貼らないってナメてんの?7:ななし: 2023/10/23(月) 09:32:19.441ID:Xy6S9tMb0.netムーンウォークのこと?10:ななし: 2023/10/23(月) 09:33:23.610>>7 いや、ムーンウォークではない 初見ではかなりビビるぞ あんなステップ見たことない 若者の間でバズりまくってるモラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか
1:ななし: 2023/10/22(日) 14:04:18.73ID:1cEL0+GX0 家畜が襲われるので罠を仕掛けてみたらヘビが捕まってた映像 ・超巨大エビデカすぎワロタwwww2:ななし: 2023/10/22(日) 14:08:07.15ID:50J21AXN0.net きも モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源続きを読む
1:ななし: 2023/10/22(日) 21:25:06.50ID:+Js90zRa0 福岡県田川市で18日午後1時半ごろ、浄化槽を設置する工事をしていた男性作業員が、深さ約3メートルの穴に落下しました。 当時、穴の中で作業をしていた女性作業員(77)がこの落下した作業員と衝突。 女性は病院へ運ばれましたが、19日正午すぎに死亡が確認されました。 ・ドカタがいない…ドカタになってくれ・ワイ鳶さん、鉄骨落下事件に驚愕…4:ななし: 2023/10/22(日) 21:29:13.98ID:OpWeyGl10.net65キロが3メートルから自然落下したときの衝撃は何トンあるんや5:ななし: 2023/10/22(日) 21:29:46.89ID:4Yz1/zV50.net年金だけじゃ足りなくて土木作業員してたって感じですかね 77歳の婆さんかわいそうにな モラハラ夫と食洗機 
1:ななし: 2023/10/22(日) 21:32:46.64ID:G2z6aupf9.net ・【画像】サメの歯で作った武器、攻撃力高そう3:ななし: 2023/10/22(日) 21:34:24.22ID:6CQphU5N0.net人毛は意外と色んなところで使われてるよね59:ななし: 2023/10/22(日) 22:51:50.41>>3 美少女の毛に限定するよう貴方から言っといてもらえませんかね?63:ななし: 2023/10/22(日) 22:55:34.47ID:KcrEqyU70.net>>59 顔関係なくね?101:ななし: 2023/10/23(月) 03:06:47.36ID:Dtoj7zsZ0.net>>59 美少女かどうかは知らんが、 こういう人毛は大体若い娘のキューティクルが傷んでない黒髪が使われる モラハラ夫と
1:ななし: ID: ID:EliKFIPQ0.net ・ 年齢を自認する「トランスエイジ」がいまめっちゃ熱いらしい3:ななし: おとなしく年金もらっとけ4:ななし: まさかとは思いますが、この「妹」とは、あなたの想像上の36:ななし: >>4 リアルこれ5:ななし: スレタイは単に間違いか?6:ななし: >>1 >夫は逮捕前の調べで「妻は若く見られたい」と話していたという事です。 戸籍の年齢を若くすれば、見た目も若く見えるのか? なんなんだこいつら。 モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源続きを読む
1:ななし: ID: ID:ujwh/7rt0 「無縁仏にしてもらえませんか」 “身寄りの無い遺体”が増加 税金負担の葬儀に反対の声も 理想の弔い方は 2:ななし: 将来の自分3:ななし: 寺に埋葬されなきゃ良い4:ななし: 墓を作らない 気持ちの問題だからバーチャルでも6:ななし: 医療費の負担に比べたら大した金額じゃないだろ続きを読む
1:ななし: 前半で切ったやつどんまいすぎるだろ… 中盤以降面白すぎるだろ 松本潤のヘタレ演技はゴミだったが、成長してからはいいわ…脚本も神だしな2:ななし: 1話で乗馬シーンCGだった時点で切ってしまった4:ななし: >>2 そんなのはどうでもいいんだよ6:ななし: てか大河ドラマ長すぎていつも前半で挫折するんだが7:ななし: 三話か四話あたりから面白くなってた続きを読む
1:ななし: ID: ID:lUw0xRIK0 3:ななし: WASD4:ななし: きっと言語的な部分も使った方が効率いいのよね5:ななし: FPS世代か6:ななし: 逆に日本だと若者のPC離れによりマウス、キーボード派苦手72:ななし: >>6 エイムアシストなんて無いだろうから 繊細な照準合わせとかマウスの方が好まれそうだけどな73:ななし: >>6 英語には、ローマ字かな漢字変換がないからなぁ7:ななし: レバーレスはニュートラルが無いからな続きを読む
1:ななし: ID:aQpiGwIP0 「おーいお茶」のCMに「AIタレント」が登場し議論呼ぶ 伊藤園に今後もAIタレントを起用するのか聞いてみた 伊藤園の「お~いお茶 カテキン緑茶」のCMに起用された「AIタレント」が話題を呼んでいます。すでにネットユーザーからは 「言われないとAIだとわからない」「不祥事起こすリスク0なのは良い」「もうCMタレント要らないかも」など、さまざまな意見が出ています。 話題になった伊藤園のCM https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbfb0a851bdde79584561baa91996ad084f86a03:ななし: ID:50J21AXN0.netまじかよ6:ななし: ID:o2oPbvj+0.net不祥事絶対起こさない 24時間いつでも働かせられる ギャラ0円(制作費は多少かかる
1:ななし: ID:aQpiGwIP0 3:ななし: ID:21PvRMBT0.netどんどんやれよ 金返さないやつは泥棒4:ななし: ID:oUN6KvUP0.net国立なら働き始めて5年以内には返せるやろまぁ今は繰上返済するメリット大分少なくなったけど8:ななし: でもロクに社会で役に立つ人材を教育しない大学の責任もあるよね だから奨学金は大学が連帯保証人になるべきだと思うけど13:ななし: >>8 それ本来は中学校(義務教育)の仕事なんだよなぁ まあ高校の仕事でもいいけど 大学の仕事じゃない続きを読む
1:ななし: 2023/10/22(日) 17:14:30.77ID: ID:aQpiGwIP0 ・ 【悲報】“渋滞”が発生する原理、いまだに解明されない4:ななし: 2023/10/22(日) 17:15:36.22コーラフロートとかこんなのだろ6:ななし: 2023/10/22(日) 17:16:43.17普通に美味い モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: