海老蔵 | 投票済み

1 :風吹けば名無し:2022/02/02(水) 19:45:55.92 ID:NUVwkKm900202.netすまん、まじまじと一つずつ撮影するの恥ずくてチキったから画像はこの低画質の一枚だけやhttps://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/e/7e3f0190.jpg続きを読む
1 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 17:26:01.15 ID:Vm/Auq9ddNIKU.netこいつは山を舐めすぎだろhttps://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/8/a/8a6a3780.jpg続きを読む
1 :風吹けば名無し:2022/02/02(水) 20:28:18.00 ID:aFt9x/IZ00202.nethttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1488422512019251205/pu/vid/720x1280/hUYouvo98fw7SiDK.mp4続きを読む
1 :風吹けば名無し:2022/02/02(水) 17:23:24.67 ID:QVcavIKEa0202.net【重症者は東京の21倍】大阪のコロナ対策遅れに官邸で非難の声https://news.yahoo.co.jp/articles/d34ea79584b87d6935884ebfc8322de5d24450a3続きを読む
1 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 19:22:21.35 ID:oSYuEBnk0.netおまけに肩幅もゴツい続きを読む
0 :ハムスター速報 2022年2月2日 11:20 ID:hamusoku「『ワクチンを打つと、1年後にゾンビ化するらしいから絶対に打たないで』そう妻から言われた時は、何の冗談かと思いました」と話す夫の徹さんは現在、妻の真美さんと子どもが住む自宅から2駅離れたところにある賃貸アパートに暮らしています。別居婚をはじめたのは昨年、新型コロナウイルスのワクチン接種券が発送されてきてから間もなくでした。徹さん自身は、「まわりがみんな受けるなら、自分も受けたほうが働きやすいのではないか」と判断。すでに職場にてワクチン接種の予約をしていただけに、接客業の仕事をしている真美さんも当然自分と同じ考えだろうと思い込んでいたといいます。徹さんが、妻がワクチン接種を拒んでいることを知ったのは、夫婦の共通の友人とのグループラインに送られてきた「真美さんのお話を聞いて、私もワクチンを打つのをやめました。政府の
1 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 23:30:16.05 ID:3GOlf9nJ0.net彡(^)(^)「いるいるw」続きを読む
1 :名無しさん@おーぷん:2022/01/31(月)09:54:43 ID:lEKtさっさと帰ってポケモンやりたかったんだがトンカツ食わせてやる(んなもんほっともっとで買うわ)ってゆわれたから仕方なく行った注文して待ってるとゴマが運ばれてきた上司と特に話すこともないからゴマ食ってたら上司がざわついて笑われたソースに入れるとか知るかボケhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643590483/続きを読む
1 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 12:28:01.77 ID:7mPA+kPmM.net池田レイがナースやメイドになった5th DVD。イベントはショートカット姿で登場! 103cm・Jカップにして画家グラドルとしての顔も持つ池田レイさんが、5th DVD「Rei Flower」(発売元:スパイスビジュアル、収録時間:90分 価格:4180円)の発売イベントを1月10日、ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館で開催した。 デビュー以来、DVDリリースでは快進撃を続けている池田さんだが、5th DVDは昨年に都内で撮られたもの。池田さんがナースやメイドで、視聴者が患者やカフェに来るお客さんなど、いろいろなシチュエーションで楽しませるというものだ。https://ascii.jp/elem/000/004/081/4081865/続きを読む
1 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 14:05:21.17 ID:u3bPCy0Vd.net続きを読む
1 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 07:16:22.28 ID:CkAgUSCod.net税務署の女性職員、ソープランドなど3店舗で兼業…収入125万円「ホストクラブ代に」 東京国税局は、ソープランドなどで働き、国家公務員法の兼業禁止規定に違反したとして、東京都内の税務署に勤務する女性職員(27)を停職9か月の懲戒処分としたと発表した。女性職員は依願退職した。いずれも1月28日付。 発表によると、女性職員は2020年10月~今年1月、平日の夜間や病気休暇を利用して都内のソープランドなど3店舗で計150日間働き、計約125万円の収入を得ていた。昨年10月、同僚職員からの情報提供で兼業が発覚。その後に行われた聞き取り調査後も兼業を続けていたという。調査に対し、女性職員は「ホストクラブでの飲食代を捻出するためだった」などと話しているという。 また、同国税局は、派遣会社でアルバイ

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: