検索結果 : マイホーム

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 08:48:31 ID:HQrV2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 08:48:53 ID:n1Lhええなぁ3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 08:49:20 ID:eJVH日照権大丈夫?4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 08:49:52 ID:XErGだせぇ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 08:50:06 ID:ugklたけぇ続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/09(木) 23:15:57.99 ID:pRevdKoR0 引っ越し先の隣人が大嫌いで顔を見るだけで苛々していまいストレスが溜まります。 4年前にマイホームを購入し現在の住居に引っ越しました。 子供3人、夫、私の5人家族です。 購入当初は穏やかな土地で私達家族の新しい 人生が始まると 意気込んでいたのですが 4年も住むと少しづつですが 隣人の素性がある程度分かってくるようになり 昔から住んでいる人からの口コミや噂話も耳にするようになります。 本題ですが、隣人の何が気に入らないのかと言うと 30代後半にもなる男(長男)が親と同居しており尚且独身である点と 容姿、雰囲気もどこか近寄りがたい雰囲気なため 生理的に受けつけない点です。 近所の人によると、この一家は昔から住
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/26(日) 21:51:33.67 ID:V4QHDnB30 BE:525432919-2BP(5999) 引っ越し先の隣人が大嫌いで顔を見るだけで苛々していまいストレスが溜まります。 4年前にマイホームを購入し現在の住居に引っ越しました。 子供3人、夫、私の5人家族です。 購入当初は穏やかな土地で私達家族の新しい 人生が始まると 意気込んでいたのですが 4年も住むと少しづつですが 隣人の素性がある程度分かってくるようになり 昔から住んでいる人からの口コミや噂話も耳にするようになります。 本題ですが、隣人の何が気に入らないのかと言うと 30代後半にもなる男(長男)が親と同居しており尚且独身である点と 容姿、雰囲気もどこか近寄りがたい雰囲気なため 生理的に受けつけない点です。 近所の人によると
1: レア(SB-Android) [IN] 2022/12/23(金) 17:02:19.12 ID:5e1nMMkd0 BE:525432919-2BP(5999) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 引っ越し先の隣人が大嫌いで顔を見るだけで苛々していまいストレスが溜まります。 4年前にマイホームを購入し現在の住居に引っ越しました。 子供3人、夫、私の5人家族です。 購入当初は穏やかな土地で私達家族の新しい 人生が始まると 意気込んでいたのですが 4年も住むと少しづつですが 隣人の素性がある程度分かってくるようになり 昔から住んでいる人からの口コミや噂話も耳にするようになります。 本題ですが、隣人の何が気に入らないのかと言うと 30代後半にもなる男(長男)が親と同居しており尚且独身である点と 容姿、雰囲気もどこか近寄りがた
1:ななし: ID:Md6XnkGh0.net 2:ななし: ID:SJMgJquR0.net1棟2日位で建ててそう5:ななし: ID:dNcvsrufa.net近所付き合い地獄だろこれ6:ななし: ID:sAsrufaCM.netなおなんかあるとすぐ追い出される模様続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/10(土) 07:20:00.02 ID:Md6XnkGh0 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662762000/続きを読む
1: 名無し 2022/08/18(木) 22:06:11.667 ID:MhgU1dF60 建設業に絡んでたら絶対にそう思う 手を抜く奴が絶対に数人いるから欠陥住宅だらけ 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660827971/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/03(日) 09:25:12.99 ID:Zj1E2PqH0 ワイ(43)「」 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656807912/続きを読む
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/25(金) 17:39:51.263 ID:th+l46DTa.net3000万の家買うにしても無理ゲ臭くね?2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/25(金) 17:40:15.138 ID:2G1veY3p0.netそうだよ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/25(金) 17:40:43.408 ID:th+l46DTa.netえ、俺達の世代って“マイホーム”もてなくね?11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/25(金) 17:44:09.436 ID:2G1veY3p0.net>>3 何で?もてるよね 30代前半までに手取りがある程度ある奴は問題なく買ってる 生命保険代わりにもなるから17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/11(土) 12:53:49.20 ID:ID:bbsfY0tWd.net 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639194829/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:38:59 https://president.jp/articles/-/51951 一生賃貸というと、「高齢になると、家を貸してもらえない」と心配する人がいますが、高齢になると住みやすい老人ホームに移ったり、介護施設でお世話になる人が多いです。もし、そうしたところに行かないにしても、賃貸経営は、空室が最大の恐怖。貸したいと思う若者は人口減少で少なくなるのですから、高齢者にも家を貸さなければ経営が成り立たなくなります。高齢者向け施設も20年もたてば今のシステムではないはず。「おひとりさま」ならぬ、人生100年時代の遊び好きで体力のあり余った「おひとり老人」が街中を闊歩かっぽするのですから、80~100歳が共存共栄できる、超進化系のシェアハウスのような形態が登場するかもしれません。ただ、「一生、家賃を払い続けていけ
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 18:02:16 https://www.jprime.jp/articles/-/22364 「今年の5月から未公開物件として内々に売り出していたのですが、買い手がつかず、2か月前から情報を公開して売りに出されているんです。都内1等地に立つ約160平方メートルの物件で、価格は3億6000万円。バルコニーからは東京タワーやスカイツリーも見えるんですよ」(不動産関係者)3億円以上するこの物件には、家族の思い出が残されているという。「6畳のひと部屋を丸々、渡部さんご夫妻は衣装部屋にしていたんです。左右の壁一面がハンガーラックと無数の棚を備えたオーダー家具が取り付けられたままになっています」(同・不動産関係者)引用元: https://girlschannel.net/topics/3672879/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 15:52:21 https://gentosha-go.com/articles/-/38002 ■「住宅ローンを滞納していて…」相談者に多い理由住宅ローンを払えなくなる理由は、大きく5つに分かれます。①離婚、②リストラ、③病気、④老後破綻、⑤不動産投資の失敗です。 離婚後のマイホームの処分は、購入時の何倍もの労力と精神力を費やします。夫が住宅ローンを組んで生活していたと想定すると、夫が自宅に残る場合と、妻が自宅に残る場合の2パターンがあります。■元配偶者と共同で…「負動産」競売という最悪のケース問題が複雑化するケースとしては、夫婦共有名義であったり、妻の父親がお金の一部を工面したことにより親子共有名義であったりするときです。売却しようにも、どちらかが反対すると話が前に進まなくなります。妻が連帯保証人になっていた場合
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/10(月) 23:53:27.304 ID:ID:4HsaNiWS0.net 大学院卒で一部上場の大手入ったけど 28歳4年目年収550万 田舎でローコスト住宅くらいしか買えなくね 積水とかってどの層が買ってるの? 引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620658407/続きを読む
1.:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 09:20:20.75 ID:zLJx/Wnda.net人の心はないんか?2:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 09:21:10.99 ID:SKrGIN5E0.net人の心を持って人をこき使えるわけないぞ 【悲報】ワイ、エジプトへ転勤になるかつて地球上存在した「地上の楽園」ナウル共和国の今【悲報】ワイの嫁、将来ハワイに移住したいと言い出し始める3:風吹けば名無し:2021/01/22(金) 09:21:11.77 ID:ND5dNuWs0.net断ると出世コースから外れるという風潮続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/14(火) 23:13:12 BE:271912485-2BP中流家庭のマンション https://video.twimg.com/ext_tw_video/1215267650277822464/pu/vid/720x1280/N3vNqmsjTwceDaXg.mp4日本に長く住むと感じる「中国帰国時の逆カルチャーショック」=中国メディア https://news.biglobe.ne.jp/international/0114/scn_200114_3072366539.html引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1579011192/続きを読む
1 :名無しさん@おーぷん:2020/12/22(火)18:34:47 ID:pDwぶっちゃけ草わいの弟、一年でマイホームを手放して草https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608629687/2 :名無しさん@おーぷん:2020/12/22(火)18:35:12 ID:pDw2980万円でスーモに売りに出されとる3 :名無しさん@おーぷん:2020/12/22(火)18:35:56 ID:qs8ファッ?!続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/23(月) 14:42:06.355 ID:ID:+NQnUQHV0.net 地方人は笑うらしいな 引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606110126/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/23(月) 16:23:43.56 ID:ID:rgP19vBep.net 地方人は笑うらしいな 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606116223/続きを読む


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: