1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 08:21:06 ID:g2T7オリバー氏はグアンチャーレやペコリーノ・ロマーノを使うなど、伝統的なレシピに忠実。ところがそこにニンニク1片を加えるというアレンジを披露。これにイタリア人ファンがピキッと反応。SNSで「伝統的なカルボナーラではない」と批判を展開した。あるユーザーは「カルボナーラはグアンチャーレ、ペコリーノ・ロマーノ、黒胡椒、卵黄だけで作るもの。絶対にニンニクは入れない」と一刀両断。別のユーザーは「それはスパゲティ・アッラ(alla:~風)・カルボナーラだ。レシピに忠実であるなら卵黄だけを使わなければならない」と指摘。https://www.japanjournals.com/uk-today/19686-250128-2.html3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 08:2
検索結果 : イタリア人
【画像】イタリア人のお姉さん、やはり激シコだったwwwwwwwwwww
投稿者 まとめ (#2) 226 日 前 (http://bipblog.com)
続きを読む
イタリア人が日本のナポリタンに注目 「意外と美味しい」
投稿者 やらないお (#1) 317 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/18(土) 14:00:02.77 ID:2VyLZ4JE0.net BE:123322212-PLT(13121)「⽇本旅行でこれだけは⾷べるな」から逆転、イタリア人が今ナポリタンに注目(省略)全文https://forbesjapan.com/articles/detail/70326転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716008402/続きを読む
イタリア人「スパゲッティにケチャップかけると発狂します」←これマジ?
投稿者 まとめ (#2) 412 日 前 (http://bipblog.com)
1: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 02:40:22.83 ID:C5GX28dV0 何が嫌やねん 続きを読む
1:ななし: 2024/02/03(土) 21:23:08.27ID:yAMkKimg0 「紅茶に食塩」で米英が論争に ロンドン支局スタッフ「イタリア人がピザにパイナップルをのせられた怒りと同じ」 2024/02/03 11:30 Abemaニュース ・イギリス「カルボナーラはベーコンやクリームをいれるべき!作り直せ!」→イタリア人「提供辞めます」3:ななし: 2024/02/03(土) 21:24:51.01ID:+OFV9dbK0.net日本で例えると何された感じ?29:ななし: 2024/02/03(土) 21:32:17.26ID:TBgezWOH0.net>>3 ポテサラにリンゴ60:ななし: 2024/02/03(土) 21:49:05.29ID:YNrGvQPL0.net>>3 唐揚げに無許可レモン78:ななし: 2024/02/03
1:ななし: ID:YtN7CjSE0.net 2:ななし: ID:X8xClLgX0.net日本の食品加工メーカー全滅やんw3:ななし: ID:vnfRek+v0.net牛乳で充分 白身はいれるな288:ななし: >>3 入れないよ4:ななし: ID:9qJy2aix0.net俺が食いたいのがまさにこの伝統のやつなのに続きを読む
1:ななし: 2023/11/24(金) 11:14:20.51ID:36/9sCuH0.net マカロニを逮捕、タイ入国管理局発表 ・フィリピン制作『実写版ボルテスV』 日本でも放送開始か19:ななし: 2023/11/24(金) 11:19:04.00ID:kRBgXlcd0.net刺身とか怖すぎる もう少し可愛い系にしてくれ15:ななし: 2023/11/24(金) 11:18:15.80ID:uDUDIh9G0.net他はないのか10:ななし: 2023/11/24(金) 11:16:49.23ID:s8zne2/e0.net侍とか龍はかっこいいなw キムチは予想通りw モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源続きを読む
イタリア人はなんでトマトがゴロゴロのスパゲティ好きなの?
投稿者 やるお (#3) 599 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1:ななし: 2023/08/09(水) 19:18:35.16ID:HSU37s6u0 トマトを世界でいちばん作っている国はどこ?3位はトルコ、2位はインド、ダントツで1位なのは… ・目の見えない人に「赤」という色を説明する方法 ←何がある?3:ななし: 2023/08/09(水) 19:21:34.64ID:0raAkABi0.net大きめにカットした野菜が入ってると手作り感が出るからな4:ななし: 2023/08/09(水) 19:22:08.95ID:Kf2RTXnu0.netおれも好きだわ5:ななし: 2023/08/09(水) 19:24:36.97ID:gniDd1lh0.netたまにはパスタでも作るかぁ 統合失調症の一族 遺伝か、環境か生きるために毒親から逃げました。虐待父がようやく死んだ 続きを読む
1: 名無し 2023/03/04(土) 21:49:58.47 0● BE:402489308-2BP(2000)https://i.imgur.com/ 本日の報道特集より 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677934198/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/04(土) 21:08:03.93 ID:kc3ntl3+0 どうして…… 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677931683/続きを読む
1:ななし: ID:f7OvJML50.netどうしてこれに怒られが発生してるんや…… あるカフェで隣の若い女性はソーダフロートとプリンを頼んでほんの少し食べた。写真を撮って情報集めしてお店を出た。インスタ映えは問題ないけど、SNS投稿のためだけに注文し残すのはやめて欲しい。作った人に失礼だし食べ物へのリスペクトも恐らくない。投稿のためではなく、好きだから食べるべき。— マッシ
1: ヘルペトシフォン(アメリカ) [ニダ] 2023/02/21(火) 22:27:53.01 ID:obOk8YAm0● BE:227847468-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif あいつらマジでパスタに対する思い入れは凄いぞ https://livedoor.b 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676986073/続きを読む
1: 名無し 2023/02/17(金) 03:04:16.96 ID:hoiJU2ZVa イタリア人「こんなゲテモノ料理にナポリの名前を使うな」 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676570656/続きを読む
1: 名無し 2023/01/12(木) 11:20:11.853 ID:YK+3saIm0 あいつらマジでパスタに対する思い入れは凄いぞ 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673490011/続きを読む
1: (大韓民国) [JP] 2022/11/27(日) 16:26:18.41 ● BE:112181773-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/oppai.gif イタリア人モテる男性の動画 山本さんの妻は年齢が離れているのでうらやましいと思う人が多いようです。 でも誰でも結婚できるんですよ。 日本の男性は絞り込みが苦手です。 まず年寄りハゲお金がないなど自分自身にマイナスの意味合いを持たせてしまう傾向があります。 大切なのは今の自分を批判することではなくどう分析しどう行動するかなのです。 自分を売り込むことで女性を絞り込んでもらうという基本的な作業を行う。 次に女性を絞り込む作業です。 これも多くの独身男性に見られる傾向ですが非処女や片親をすぐにターゲットから外してしまう。 結婚は心と心でするものですから肩書きやそれまでの
1: シューティングスタープレス(秋田県) [US] 2022/11/10(木) 19:40:37.01 ID:085D2nny0● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif イタリア人を驚かせる日本のまとめ 今回ご紹介するのはマッシ(@massi3112)さんがTwitterに投稿した内容です。 マッシさんはイタリア・ピエモンテ出身の日本食が大好きなイタリア人。 日本文化にも アンテナを張っており、そんなマッシさんだからこそ気が付いた「イタリア人を驚かせる 日本のまとめ」がTwitterで話題を呼んでいます。 まずはこちらのまとめから! https://trilltrill.jp/articles/2867849 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/r
1: 和歌ちゃん(秋田県) [US] 2022/10/19(水) 16:36:34.86 ID:YmgR8nTZ0● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ■“最も印象に残った”食べ物は… そしてトーマスさんといえば、大の日本食好き。この1週間、どんなものを食べてきたのか聞いてみた。 トーマスさん:「お好み焼き、寿司、刺身、ラーメン。新しいラーメンを試したかったから、 トマトラーメンを食べたよ。パスタみたいだったね」 そんななか、最も印象に残った食べ物があるという。 トーマスさん:「小さい魚で、中にジャムが入っていたんだ。すごくおいしかったよ」 魚の中にジャム!?一体、どんな食べ物なのか…。送ってもらった写真を見てみると、 「たい焼き」だった。 トーマスさん:
1 それでも動く名無し 2022/08/28(日) 19:50:36.73 ID:IL2xGg3/d 大豆アレルギーの日本人くらい生きづらそう 7 それでも動く名無し 2022/08/28(日) 19:53:01.71 ID:MlGxYvrXa インド映画嫌いなインド人 9 それでも動く名無し 2022/08/28(日) 19:53:46.81 ID:9iL3cf6f0 ハンバーガー嫌いなアメリカ人 19 それでも動く名無し 2022/08/28(日) 19:56:26.76 ID:213K/uUP0 運動神経悪い黒人はめっちゃからかわれるらしい 続きを読む
1.:ななし: ID:SVf2ujrtdインド人「カレー作るよー」(油ドバドバ) スペイン人「スペイン料理作るよー」(油ドバドバ) 日本の伝統料理って油少ないのなんで?・タイ米で炒飯を作ったはてな民、脳を破壊される。「今までの全ての努力は無駄だった…」2:ななし: ID:gM+PldAm0油がない3:ななし: ID:2R6BIxFl0アメリカ人「料理作るよー」バターアゲアゲ5:ななし: ID:aXLO2VaO0きれいな水が簡単に手に入るから あれ?イタリアも水きれいやなかったっけ?続きを読む
1:ななし: イタリア人女性「ジョルノ・ジョバーナを日本語で言ったら」 おはようたけし 13:ななし: ソース 2:ななし: 空条承太郎も東方仗助もとんでもなく酷い名前だから…27:ななし: >>2 東方丈助はってなるけどまだいける続きを読む