1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/17(火) 08:49:36 ID:ZZZuGqPo0.net日本の未来もうないやろ2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/17(火) 08:50:27 ID:cwZ8sKez0.netニッポンの未来はウォウォ世界が蔑むイエイイエイ3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/17(火) 08:50:50 ID:cFUz6JKVd.net日本の未来はWoWoW WoWoW4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/17(火) 08:51:47 ID:T/7enibb0.netキッズ(3歳)5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/17(火) 08:51:52 ID:ZZZuGqPo0.net?7 : 以下、?ちゃ
検索結果 : 三角形
キッズ「三角形の面積わかんないィ!」→正答率55%
投稿者 やらないお (#1) 103 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/14(土) 22:29:05.566 ID:+X6WHqH/0.net先生「なります」小学生「どうしてですか」先生「…………」転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1726320545/続きを読む
【画像あり】女子の「三角形」の良さwwwwwwwww
投稿者 まとめ (#2) 406 日 前 (http://bipblog.com)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/09(金) 17:14:42.389 ID:MFUCSXJy0女子のここ 続きを読む
【悲報】小6の8割、三角形の面積の求め方を理解していない
投稿者 やるお (#3) 488 日 前 (http://news.2chblog.jp)
1.:ななし: 2023/11/27(月) 20:41:42.735・「4?のジュースを8人で均等に分けると1人何??」←小6の約半数が誤答・60を半分で割って20を足したら答えはいくつ?3:ななし: 2023/11/27(月) 20:43:36.034おっさんの俺でも理解できないんだ小学生ができるわけなかろう2:ななし: 2023/11/27(月) 20:42:44.9223だよな?良いんだよな?4:ななし: 2023/11/27(月) 20:43:54.783 3番5:ななし: 2023/11/27(月) 20:44:25.009小6ならそんなものでは モラハラ夫と食洗機 ~弁護士が教える15の離婚事例と戦い方~死ぬまでに行きたい世界の図書館ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源続きを読む
【悲報】『三角形の面積』、遂に正答率2割
投稿者 まとめ (#2) 609 日 前 (http://bipblog.com)
1 それでも動く名無し 2023/07/31(月) 19:57:14.25 ID:wLWl1QDz0 三角形の面積、基本問題で正答率2割 専門家「衝撃的」全国学力調査https://i.imgur.com/0Zka9ob.jpghttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24714252/ 4 それでも動く名無し 2023/07/31(月) 19:57:47.36 ID:th/aBCmZ0 難問で草 8 それでも動く名無し 2023/07/31(月) 19:58:32.46 ID:q0zeDyWe0 高さ書いてないから何もわからんわ4やな 10 それでも動く名無し 2023/07/31(月) 19:59:06.46 ID:hfbiCoQfp 普通にむずくね面積求められるんかこれ 12 それでも動く名無し 2023/07/31(月)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/11(火) 14:31:56.46 ID:Gq4VkpYla 義務教育の敗北 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665466316/続きを読む
【悲報】東京、キエフ、モスクワを直線で結ぶと三角形になることが判明
投稿者 おちんまん (#5) 1079 日 前 (http://majikichi.com)
1: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:56:29.98 ID:vfBp+ie70 やーばいでしょ 引用元: 【悲報】東京、キエフ、モスクワを直線で結ぶと三角形になることが判明 続きを読む
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/28(土) 13:18:22.837 ID:9MnqsDhk0.netまあお前らには無理だろうな2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/28(土) 13:18:42.784 ID:JGO7cCdw0.net合同だってば!畜生!3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/28(土) 13:18:55.505 ID:gz0LnYpx0.netお前の知能で理解できるように説明するのは無理だ5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/28(土) 13:19:36.940 ID:9MnqsDhk0.net>>3理解できなくても良いからいっぺん書いてみて?転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi
【悲報】最近の小学生、三角形の面積すら求められない
投稿者 海老蔵 (#4) 1151 日 前 (http://michaelsan.livedoor.biz)
1 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 13:15:37.16 ID:X4cFB5Cx0.net■教育界に衝撃、小6に出題「三角形の面積」正答率はわずか55% 算数の中では「図形が苦手」という声をよく聞きますが、実は「図形、大好き!」という子供も結構います。小学校の算数で扱う「図形」のほとんどは、基本的には「見てわかる」内容です。立体や展開図になると、「見えない部分」も含まれてきますが、それでも具体物を使った学習が多いので、授業そのものは「楽しい」し「好き」なのですが、テストになると「苦手」と感じてしまう。 2021年、算数教育界に激震が走りました。「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)小学校6年算数」で出題された三角形の面積を求める問題(図表1参照)の正答率がわずか「55.4%」という低さだったからです。 正答できなかった子供の多くは、この問題を解くために必要な「底辺と高
【画像】最近の小学生、三角形の面積すら求められないwwwww
投稿者 やらないお (#1) 1152 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 13:15:37.16 ID:X4cFB5Cx0 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643861737/続きを読む
小6に出題「三角形の面積」正答率はわずか55% 教育界に衝撃
投稿者 やるお (#3) 1152 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:七波羅探題 ★:2022/02/03(木) 15:22:26.79 ID:iGV/LIdv9三角形の面積の求め方は小学校で習う。だが、2021年の全国学力テストで出題されたある問題の小6の正答率は55.4%だった。東京学芸大学附属小金井小学校教諭でリクルート「スタディサプリ」算数担当の加固希支男さんは「図形のセンスが身につけば、さまざまな問題解決に必要な情報を見つける力がつき、将来社会に出て仕事をするときにも、大いに役に立つセンスになる」という――。算数の中では「図形が苦手」という声をよく聞きますが、実は「図形、大好き!」という子供も結構います。小学校の算数で扱う「図形」のほとんどは、基本的には「見てわかる」内容です。立体や展開図になると、「見えない部分」も含まれてきますが、それでも具体物を使った学習が多いので、授業そのものは「楽しい」し「好き」なのですが、テストになると「苦手
【画像】アメリカ人、このイラストの三角形の数で喧嘩をしてしまうwwwwww
投稿者 まとめ (#2) 1256 日 前 (http://bipblog.com)
1 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 00:02:35.38 ID:AhlSWmJi0 正解はまだない模様https://i.imgur.com/OTKRPT1.jpg 4 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 00:03:33.77 ID:MxghQ47S0 4つちゃうん? 6 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 00:03:49.99 ID:T9xaXcr8a 16ちゃうんか 5 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 00:03:35.57 ID:TqmIlJMt0 18 20 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 00:05:14.93 ID:3fMAHT7Q0 いや19や 続きを読む
ポリンキーの三角形の秘密が気になって仕方がない
投稿者 やらないお (#1) 1329 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/19(水) 13:40:20.798 ID:dXLjpqFoa.netだれか教えて転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500439220/続きを読む
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/21(金) 19:36:19.539 ID:EL/Dy0PW0.net物理ってこういうことだよな2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/21(金) 19:36:44.597 ID:22M4QhJ40.net 数学な3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/21(金) 19:37:00.939 ID:nTLEgkjPa.net 違うけど転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492770979/続きを読む
1:風吹けば名無し:2021/04/17(土) 15:17:01.57 ID:jTy+v2kj0.netそこからワイは不登校になり高校進学を諦め21歳フリーターの今に至る3:風吹けば名無し:2021/04/17(土) 15:17:31.98 ID:HjGZaCwQM.net教科書に書いてある定期11:風吹けば名無し:2021/04/17(土) 15:19:45.51 ID:jTy+v2kj0.net>>3 じゃあ教師が教科書に書いてあるよって言えばよかったじゃん ワイはあの授業以来教科書開いてないから知らんがな28:風吹けば名無し:2021/04/17(土) 15:24:38.04 ID:n3X0auKP0.net>>11 そもそも教師が教科書の内容説明しとるやろ4:風吹けば名無し:2021/04/17(土) 15:17:44.77 ID:LelOaJD90
クレオパトラ「なんやこの三角形のでっかい建物・・・」
投稿者 まとめ (#2) 1495 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/24(水)11:15:58 ID:WN4やばない?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/24(水)11:18:41 ID:izMクレオパトカー「ウーwwwwwwwwwwwwwwウーwwwwwwwwwwwwwwwwwww」3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/24(水)11:19:58 ID:4IH>>2深夜なら脱糞するほど笑ってた4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/24(水)11:20:49 ID:GBb>>2草続きを読む
三角形の内角の和が180°であることを証明せよ←めちゃくちゃ難しい件
投稿者 やらないお (#1) 1511 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/29(金) 02:03:16.152 ID:LFJ5tqgy0.net少なくとも対角や錯角などが等しくなることを証明しないといけないあと一直線になったからといってそれが180°と言えることもちゃんと証明する必要もあるここまで厳密に考えたらめちゃくちゃ難しくね?転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553792596/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/02(Thu) 10:28:42 ヤバくねえかこれ 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593653322続きを読む
« 前 1 次 »