検索結果 : 没落

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/12(木) 23:45:54 ID:cGFWxCAW0.net移民で人口維持してるし資源豊富だし他国に抜かれることはあっても、人類が滅びるまで永遠と先進国であり続けると思う2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/12(木) 23:46:45 ID:GCenIzKq0.net国土が恵まれてるからな北米は3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/12(木) 23:47:18 ID:psog+Khj0.netトランプが無茶苦茶しなければ4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/12(木) 23:47:39 ID:QsOYVkku0.net経済多少死んだところで国力つよつよだからないだろうな転載元スレッド:https://viper.2ch.
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/10(火) 20:48:21 ID:cZ2Fy4U50.netそれは多チャンネル化できなかったから海外は欧米先進国から台湾韓国香港といった近隣国まで、1980年代にケーブルテレビで多チャンネル化し、特定分野に特化した専門放送局が普及した。その理由は地上波がもともと3つしかなかったため国民が多種多様な番組をカネ払ってでも見たがったからだたとえばアメリカでは地上波の歌謡番組が90年代までに全滅。MTVで1日中膨大なアーティストが紹介されて好きな歌手のPVをひたすら探せるかから、1時間の1番組に数組しか出てこれない歌謡番組はあっさり滅んだ。動物が見たければアニマルプラネット、歴史番組はヒストリーチャンネルを見ればいい、という風に分散したしかし日本は6つも地上波があったため、そこまで物足りなさはなかったなおかつ1980年代はバ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/17(木) 15:14:16 ID:EyV3はえ~そうだったのかなんかこう、離婚した女性に対して「どうせ不幸なんだろ?」的な偏見を持ってる男が多いのだが、離婚して「ヤバい…一人じゃやってけない…」となるのはむしろ男側で、女側は「いやマジ楽すぎるだろ…今が人生最高潮じゃね!?」となる人が大半。男は離婚すると没落し、女は離婚すると貴族になります。— 古谷 守 (@morajyoubutsu) October 8, 2024 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/17(木) 15:14:34 ID:EyV3離婚した女性は幸せなんやなって3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/17(木) 15:15:00 ID:7v7q慰謝料貰えるしな6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/1
1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 13:32:28.43 ID:EAU9zLwj0.net BE:271912485-2BP(1500)ソースどうしてそんなに無頓着?国が衰退しているのは明らか─それでも日本人の「平和ボケ」はいまも健在https://courrier.jp/news/archives/358088/転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714969948/続きを読む
1.:ななし:24/02/03(土) 03:56:02 ID:DjRT時価総額ランキングだと239位 ちなシャープの上にあるのは238位のGLP投資法人とかいう無名企業と237位のABCマート もはやその辺の靴屋以下・【動画】アメリカの陽キャ、レベルが違い過ぎる・ブランコに乗った女性2人、こうなる…2:ななし:24/02/03(土) 03:56:29 ID:KiVSお前ABCマート舐めんなよぶっ飛ばすぞ4:ななし:24/02/03(土) 03:56:46 ID:DjRT>>2 靴とか好きそう5:ななし:24/02/03(土) 03:57:00 ID:KiVS>>4 靴履いてなさそうw6:ななし:24/02/03(土) 03:57:15 ID:FMSQ>>5 暴論で草9:ななし:24/02/03(土) 03:57:35 ID:DjR
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:53:45 ID:LRoc自炊しろ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:54:41 ID:yyYC普段もやしとか食ってて欲しい3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:54:46 ID:JkvUお嬢様が自炊できるわけないだろ!4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:55:19 ID:LRocレンジもないから冷たいままのお惣菜5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:55:58 ID:LUUX今日は塩ラーメンに冷凍のほうれん草とわかめ、卵を落として食べますわよ!〆はお米を入れて雑炊ですわ!!!6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:56:51 ID:i
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/13(水) 10:36:36.83 ID:VYWAMV2v0 日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 <十分な内需があるはずの日本が、他の先進国のように成長できない大きな要因は、日本人のメンタルにあった> 日本経済はバブル崩壊以降、30年にわたってほとんど成長できない状況が続いている。日本が成長できなくなった最大の理由は、経済の屋台骨だった製造業がグローバル化とIT化の波に乗り遅れ、国際競争力を失ったことである。 一部からは消費増税が原因であるとの指摘も出ているが、税は経済学的に見て成長を根本的に阻害する要因ではなく、しかも欧州各国が15~20%という高い消費税率であるにもかかわらず順調に成長している現実を考えると、この理屈は当てはまらない。 日本だけが消費を拡大できない理
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/14(月) 23:07:14.43 ID:qcgQCR18a たった1世代=30年でここまで下げるのはなかなかできないよ https://i.imgur.com/BvWYe7z.gif 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647266834/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/17(木) 10:52:18.332 ID:dRx6Ms1t0.net世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング・推移(IMF)https://www.globalnote.jp/post-1339.html世界時価総額ランキングhttps://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/17(木) 10:53:43.364 ID:DndCEq1cd.net盛者必衰まあ急激に発展した国だし今になってボロが出てきただけじゃない?鎖国が原因3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/17(木) 10:54:01.813 ID:Botc2GiF0.net↓謙虚になってどうこうとか言い出すバ
1 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:09:29.92 ID:YE8Ra8BZ0 スターフォックスだけ生き残ってない模様... 3 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:09:50.47 ID:VH++AHTi0 スタフィー定期 10 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:10:59.56 ID:HKvRpnMR0 >>3GBA三部作ほんとすこDSになって急にゴミ化した 16 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:11:41.01 ID:DduiT+1Y0 >>3電通案件ってバラされてたな 5 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:10:21.74 ID:HLDnNfvf0 エフゼロは? 7 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:10:39.66 ID:YE8Ra8BZ0 >


ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: