1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/05/03(土) 20:16:29.47 ID:MgnwvyAI0「救助費用を請求しろ」閉山中の富士山で1週間に2度救出された中国人大学生に非難殺到…埼玉ではヘリ費用の一部負担後に事故減少も 問われる“登る側の責任”4月に閉山中の富士山で遭難し救助された中国籍の男子大学生(27)が、その4日後にまた登って体調を崩し再度救出されたことで、SNSでは「救助費用を負担させろ」との声が噴出している。危険を伴う山岳救助で防災ヘリの出動費用を遭難者側に一部でも負担させる制度を持つ自治体は埼玉県しかないが、埼玉県では制度が始まってから遭難が減っており、安易な登山を抑制する効果がうかがえる。(省略)全文 https://news.yahoo.co.jp/articles/33cf894cd11a81b741838cc722e5e5fdda35be3a 転載元スレッド:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746270989/
続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: