1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/12/28(木) 06:57:23.59 ID:ZoWZbIur0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ソニー生命保険は2023年11月2日~11月10日にかけて、全国の20~59歳の男女4700人(各都道府県100人)を対象に、
「47都道府県別 生活意識調査」を実施し、その結果を発表しました。調査はインターネットリサーチにて実施され、
各都道府県でいくつかの項目に対し「自慢できる」と回答した割合を基に、さまざまなランキングが作成されています。
(出典元:ソニー生命保険「47都道府県別 生活意識調査2023」)
第1位:福岡県(32%)
第1位は、得票率32%の福岡県でした。
九州地方の北部に位置する福岡県は、福岡・北九州・久留米市内を中心に屋台が多いことでも知られていて、ラーメンや焼き鳥、
おでんなどの定番料理をはじめ、福岡ならではのオリジナルメニューも楽しめます。
福岡県では「博多弁」「北九州弁」「筑後弁」「筑豊弁」の方言があり、中でも代表的なのは「博多弁」です。
言葉の最後に使用する「~たい」や、疑問を表す「~と?」、順接を表す「~けん」など、耳にしたことのある人も多いのではないでしょうか。
「~けん」の変化系で「~やけん」と言ったり、「~でしょ」を「~ろうもん」と表現するなど、かわいい言い回しが多いのも特徴です。
第2位:熊本県(20%)
第2位は、得票率20%の熊本県でした。
九州地方の中西部に位置する熊本県は、世界有数のカルデラを誇る「阿蘇山」を有することから「火の国」の愛称で知られています。
日本三名城の一つ「熊本城」など名所も多く、熊本ラーメンや馬肉、太平燕(タイピーエン)などのご当地グルメも楽しめます。
同県の方言で有名なのは「熊本弁」。「肥筑方言」に分類されており、特徴的なのは「こぎゃん」(このように)「あぎゃん」(あのように)
「そぎゃん」(そのように)「どぎゃん」(どのように)などの「ぎゃん」の使い方。また、「頭にくる」を「あくしゃうつ」と表現するなど、
難しい方言も多いです。
第3位:徳島県(19%)
第4位:宮崎県(15%)
第5位:長崎県(14%)
第6位:青森県(13%)
第6位:三重県(13%)
第6位:高知県(13%)
第6位:佐賀県(13%)
第10位:石川県(12%)
第10位:福井県(12%)
第10位:山口県(12%)
https://news.yahoo.co.jp/articles/599e15f1e0bf46d3285341894a75c4d5e0cf0cbb
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703714243/続きを読む