1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:19:07 ID:kdB7今さらだけど、なんで不登校や引きこもりが増えたんだろ。昭和の頃の方がよっぽど学校も親も厳しかったし、うるさかったし、怒るし、殴るし、限られた時しか褒めないし、自信をなくすような出来事もいっぱいあったよ。なのになんでそんなに自信がなくなっちゃうの?もはや魂レベルで何かが違うの?— ころころ (@f0q7FEy7qp52969) June 4, 2024 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:19:53 ID:Xn1I
辛かったら行かなくても良いんだよという謎の風潮のせい3 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:20:35 ID:WemU
色々と整備され過ぎたからやろ人間楽をしたい生き物やし便利になればなるほどダメになるし我慢も出来なくなる9 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:24:38 ID:iiy4
何事にも耐性が付いてないからZ世代はメンヘラなんだよ10 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:25:37 ID:jhEr
昔は学校いかなくても仕事できたしな12 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:26:14 ID:jJv9
>>10今もできるぞ土方建築大募集や13 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:26:40 ID:KuF4
>>10余り者同士で結婚させられたりもしたり14 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/06(木) 12:26:52 ID:sXUA
事実上の不登校が結構いたって聞いたことあるわ学校に顔見せたと思ったらいつの間にかいなくなるヤンキーとか続きを読む