
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/29(火) 20:16:01 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000220886.html
コロナ禍でリモートワークが増えていることも一因かもしれません。イヤホンの付け外しの際に、耳の中の皮膚を傷付けているケースがあるといいます。
四国大学・岡崎教授の調べでは、トイレの便座からは100平方センチメートルあたり最大1100個の細菌が検出されたのに対し、イヤホンからは最大2万4000個。便座の20倍以上です。
検出される菌は主に人間の皮膚に常在する菌と一緒で、それ自体が悪さをするというものではありませんが、イヤホンに付着している菌が口から体内に入れば食中毒を引きこす可能性もあります。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3457493/続きを読む