1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/24(木) 15:53:59 https://www.news-postseven.com/archives/20200924_1597266.html
■大病院に「紹介状なし」で行くと負担激増

「紹介状なしで200床以上の大病院に行くと、初診で5000円以上、再診でも2500円以上の『選定療養費』を徴収されます。紹介状を持たない患者には大きな負担があるのです」

■通院が「月2回」だと病院が大儲け

「本来、症状の安定した高血圧患者は月に1度の診療でも多いくらいですが、開業医のなかには、2週間に一度、通院させているケースが多い」

高血圧や糖尿病といった生活習慣病では、医師が患者への生活指導に対する報酬として「特定疾患療養管理料」を上乗せできる。診療所の場合は2250円(3割負担で680円)となる。

この管理料が「月2回」まで算定できるのだ。月に2回診療を受けると、月1回に比べて管理料だけで年間約8000円(3割負担)も余分に医療費を払うことになる。






引用元: https://girlschannel.net/topics/2986302/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: