1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:37:40 https://www.jprime.jp/articles/-/21378
■ネイルをしている女性は、家事ができっこない
大手メーカーに勤める聡さん(52歳、仮名)は、年収が1300万円あり、見た目も素敵な初婚男性でした。

一度も結婚したことがなかったり、再婚者でも高年収で子どものいない男性は、50歳になっても、60歳を越えても、“自分の子どもが欲しい“と考えています。聡さんも、その願望があっての婚活でした。

…すると、40歳の女性とのお見合いが成立したのです。やっと組めたお見合いですから、この出会いを大切にしていただきたいと思っていました。ところが、お見合いを終えた聡さんは、“お断り”を出してきたのです。その理由が、こうでした。

「今日の女性、爪が長くて、そこに絵が描いてあって、キラキラした石が貼り付けてありました。そういう派手な爪をしている人を、たまに見かけます。ああいう人たちは、料理なんてしないんだろうな。第一、キラキラした石が外れて、料理に混ざってしまうかもしれない。僕は、爪が派手な人は、結婚相手には選ばないと決めているんです。もし母親になったときに、長い爪で子どもを傷つることもあるでしょうし。母親になる資格はないですよね」



ネイルが趣味で、ネイルサロンで綺麗にネイルを施してもらっている女性でも、料理好きな人はいます。また、今は爪が長くても、子どもを産んだら爪を短く切って母親業をする女性もいます。

「いや、僕はネイルをしている女性は、好きじゃない。一緒に食事をしているときに、どうしても指先に目が行くじゃないですか。爪に絵が描いてある女性と食事をしたら、美味しい料理もマズく感じてしまいますからね」

この頑なさが、今まで結婚できなかった所以でしょう。そして、彼も半年婚活を続けましたが、5つのお見合いをして、退会していきました。



引用元: https://girlschannel.net/topics/3484179/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: