energy_ha
1 それでも動く名無し 2023/11/02(木) 13:26:17.28 ID:6bGzWxgxd カプコンが「PCゲームへの非公式MODの導入はチートと変わらない」との見解を示すhttps://gigazine.net/news/20231102-capcom-mod-cheating/ 3 それでも動く名無し 2023/11/02(木) 13:31:10.36 ID:YIH8AGGbd スト6の海外プロで堂々と見た目MOD入れて配信してる奴見掛けてええんかと思ってたけどやっぱ厳密にはアウトなんやね 6 それでも動く名無し 2023/11/02(木) 13:34:08.87 ID:HnDDFCS0a やりすぎや
プレイヤー側が 11 それでも動く名無し 2023/11/02(木) 13:38:14.31 ID:apNu31hE0 そもそも公式Modってあるんか? 381 それでも動く名無し 2023/11/02(木) 16:13:07.13 ID:R28HVeh80 >>11
当然ゲームにもよるけど公式側がMODツール配布ってのは洋ゲーやと割と一般的やで
例えばsteam workshopとかにあるのは基本的に公式がガイドラインやだしとる範囲内でやっとるやつ
Nexusとかの非公式MOD配布サイトなんかにあるようなのはエロmodとか含め公式が認めてへんようなやつがある 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: