1 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 09:26:12.31 ID:pIAfFyjwa.net

タンポンの長時間使用で16歳少女が死亡 学校の旅行中に(カナダ)


6月25日、カナダ、ブリティッシュコロンビア州の検視官報告書がリリースされ、2017年3月に学校の一泊旅行で亡くなった16歳の少女の死因が「トキシックショック症候群(TSS)」であることが明らかになった。『Fox News』『CTV News』などが伝えた。

昨年3月15日、学校の野外教育プログラムに参加していて亡くなったのはサラ・マニトスキーさんで、バンクーバー島に近いホーンビー島に一泊の予定で滞在中だった。友人らの証言によると、サラさんは亡くなる日の前日に生理による腹部の痛みを訴えており、夕飯もそこそこに夜9時50分ごろにはキャビンに戻っていたという。

事故から1年以上を経て州検視官は、サラさんが使用していたタンポンから黄色ブドウ球菌が検出されたことや、首、上腕、下腹部、胸、太腿部の皮膚が赤みを帯びていたことなど「トキシックショック症候群(TSS)」特有の症状が見られたことから、サラさんの死因をTSSと断定したことを発表した。

tan

https://japan.techinsight.jp/2018/07/ac08580630.html



続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: