majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し : 2021/07/02(金) 14:43:06.76 ID:AtJaasM5d アスリートへの性的な意図を持った隠し撮りや画像を拡散する行為が社会的な問題となった。応援を先導するチアリーダーも同様の被害で悩まされている。球場でエールを送り合う晴れやかな光景の裏で、隠し撮りによって深く傷つく女性たちを取材した。(共同通信=品川絵里)

被害は高校生にまで及ぶ。共同通信が実施したアンケートでは春の選抜高校野球大会に出場した32校中、8校が被害を把握していた。8校全てが「隠し撮りや不適切なアングルでの撮影」を経験し、うち1校は「インターネット上での画像拡散」を挙げた。

具体的には「演技中に(応援エリアの外側の)内野席から盗撮された」「写真をSNSに載せ、何人目は美人、ブスと投稿された」「裏サイトで取引されていると考える」など。8校とは別の1校で吹奏楽部員が対象となったケースもあった。

夏の甲子園で応援した経験を持つ大学生は「ちょうど回転した時にスカートの下が見えて、それが(インターネットに)載せられていた」と振り返る。

「高校生ながら、本当にそういうのが存在するのかと悲しかった。試合を応援しに行って、試合結果よりもそっちの方が悲しかった記憶が鮮明に残っている」

「高校生までも、未成年までも対象になっているというのは、いかがなものかと感じた部分が大きい。日本の社会問題の一つではないか」。切実な思いで訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b822c9b1ef7552f45a3b5dddad38354cb427785
引用元: 【悲報】チアガール「高校野球の応援でなんJ民が性的な視線で見てきて辛い」 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: