【悲報】今の小学生、『ごんぎつね』すら正しく読めない……
投稿者 まとめ (#2) 846 日 前 (http://bipblog.com)1 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 20:23:03.00 ID:UrtzNAu8p 『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状
https://bunshun.jp/articles/-/55970?page=1社会常識や人間的な感情への想像力が欠如――どんな授業だったんでしょうか。石井 この童話の内容は、狐のごんはいたずら好きで、兵十という男の獲ったうなぎや魚を逃してしまっていた。でも後日、ごんは兵十の家で母の葬儀が行われているのを目にして、魚が病気の母のためのものだったことを知って反省し、罪滅ぼしに毎日栗や松茸を届けるというストーリーです。 兵十が葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文があるのですが、教師が「鍋で何を煮ているのか」と生徒たちに尋ねたんです。すると各グループで話し合った子供たちが、「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」と言いだしたんです。ふざけているのかと思いきや、大真面目に複数名の子がそう発言している。もちろんこれは単に、参列者にふるまう食べ物を用意している描写です。――「死体」を煮ているとは、あまりに突飛な誤読ですね!石井 これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、母を亡くして兵十はどれほどの悲しみを抱えているかといった、社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている。 単なる文章の読み間違えは、国語の練習問題と同じで、訂正すれば正しく読めます。でも、人の心情へのごく基本的な理解が欠如していると、本来間違えようのない箇所で珍解釈が出てきてしまうし、物語のテーマ性や情感をまったく把握できないんですね。 9 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 20:24:54.86 ID:bcnzrKQSa いやそこ質問したら意味があるのかって深読みするやろ 10 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 20:25:01.78 ID:4G27F9Kl0 教師「鍋で何を煮ているか?」
教師「参列者に振る舞う料理です」 続きを読む