
途中には“フォトセッション”なんて進次郎氏の撮影会もありましたし、配布された資料には“プライベートに関するご質問はご遠慮ください”と。芸能人気取りかとツッコミを入れたくなりましたよ」さらに珍妙な試みは続き、「フォトセッションの後、舞台上には机が並べられ、生徒役に扮した進次郎氏や大学院生らが放射線に関する講義を受講するという“寸劇”が始まりました」講義は、司会女性が放射線の健康への影響を題材にしたマンガを朗読するところから開始。「マンガの感想を聞かれた進次郎氏が“司会者さんの感情移入に驚きました”と司会者イジリをしてみせる場面も。ただ、司会女性も進次郎氏のアドリブに困惑したようで、会場は静まりかえったままでしたね。結局、プロジェクトの詳細は、進次郎氏が会場を後にしてから、環境省の事務方が説明していました」 ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d031748c3e27b5744af78e35c1844e53b169d452
※詳細はリンク先へ 2 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:57:24.49 ID:NyHCX2ypd 草 57 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:02:13.05 ID:SFCEQ2m60 マンガの朗読とかいうパワーワード 20 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:59:44.97 ID:0JTY97sHd 寸劇披露してちょっとユーモア見せたあとで真面目モードで仕事の話をきっちり喋ってたらカッコいいんだけど、仕事の話は全部事務方に任せるってなんやねん 209 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:14:03.55 ID:1LbDHQzqd >>20
はっきり言って仕事の話しないならいらないよなこいつ… 続きを読む