・異次元緩和
・人手不足に景気失速で粉飾決算倒産続出
・2025年には団塊世代が後期高齢者層突入
・赤字国債発行ストップ
・国債評価額低下
・マイナス金利の脱却
・晩婚化非婚化少子化高齢化
・2021年タワマン死亡
・FTA等海外へ金のばらまき(とうもろこし外交)
・法人税世界最低レベル(実質10%程度のタックスヘイブン化)
・国債残高家計総額の6割超え
・実質賃金低下
・内部留保過去最大
もう取り返しのつかないところまで来ている

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574524283/続きを読む